2009年3月1日日曜日

大倉山公園

ここの所ずっと仕事が忙しい彼。
昨日も家でPCに向かってお仕事しておりました・・・お疲れ様(>_<)

さすがに休日ずっと家に缶詰だと休んだ気がしないと彼が言うので、天気は悪いものの梅の花を見に大倉山公園へ行ってみる事に。

駅から公園までの坂道は予想外にきつくて、心臓がばっくんばっくんいって飛び出しそうでした・・・
途中何回も道端で休憩しながらようやく公園へ到着。

山の上には大倉山記念館という洋館があって、ポツポツ雨も降って来たのでまずこの中へお邪魔する事に。

横浜市指定有形文化財にもなっているこの建物は元実業家の大倉邦彦という人が建てたもので、70年の月日が経っている歴史的建造物。

中に入ると美しいデザインの壁、天井、椅子などが目に入る。
こういう雰囲気とっても弱いんだよな~(笑)。

HPの館内説明によると、「プレヘレニック様式」という世界的にも珍しい様式を取り入れた建物らしい。
ちょっぴりエキゾチックな雰囲気が感じられたのもそのせいかな?

2階のホールではピアノのコンサートが開催されていたけど、それそっちのけであちこち写真撮影(^_^;)
薄暗い場所はカメラのシャッタースピードが遅くなってボケた写真ばかり・・・
こういう所へ来ると益々一眼レフのカメラが欲しくなってしまうのでありました(涙)。



お次は本日の目的の梅園へ。
沢山の出店が出て梅酒や甘酒、梅を使ったお菓子なども販売されていたけど、結局何も買わずに坂を下って行くと紅白梅の木々が目の前に広がった。

ちょうど8割くらいの梅の花が咲いて見頃だったけど、冷たい雨とグレーの空がちょっと残念だったわ。

庭園の中に特設ステージが設けられていて琴の演奏があったり、野点も行われていた。
梅の木の下でシート広げてお弁当食べてお花見している家族連れもちらほら見られた。

これだけの花が咲いているのに余り梅の良い香りがしなかったのが不思議。
甘酒とか食べ物の匂いばかりしていた(苦笑)。




←枝垂れ桜ならぬ枝垂れ梅(?)もあって珍しかった。

ぐる~と梅の花を見て、帰りは違うルートで駅へ向かった。

その途中、カメラのケースをどこかへ落として来てしまい、来た道を戻って探すというハプニングがあった・・・だーりん、寒い中申し訳ありませんでした(-_-)

本日歩いた歩数は6,087歩でした。

それにしても、ずーっと天気の悪い東京。
今日から3月、早く春めいた気持ちの良い天気になって欲しいな~!!

0 件のコメント:

コメントを投稿