2014年6月24日火曜日

アレグレスの日


未だ乗った事が無い「ハチ公バス」のバス停

3日間みっちりデスクワーク(+家事)をしたご褒美に(?)広尾へ。
以前、店頭のメニューを見て私が食べられそうな物が無かったので入るのをやめたビストロを再訪。
今日は肉だろうと何だろうと何か食べる!と思っていたのに・・・「ランチ臨時休業」で入れず。ここでランチを食べてからアレグレスでデザートを食べるつもりだったのに出鼻くじかれましたわ。

結局、ランチもアレグレス広尾で食べる事に決定。
夫は以前も食べた「カスクルート」を、私は初めて「キッシュセット」を頼んでみた↓

本日のキッシュ(トマトとナス)、自家製ポークリエット+パン、生ハム、野菜チップスの盛り合わせ。
「リエット」なるものを初めて食べたのだけど、臭さは全くなく、なめらかでリッチな味わいだった。トーストしたパンに載せて美味しく頂いた。ピンクペッパーがポイントですな。
しかし、これは完全にお酒のおつまみでしょ!(笑)冷えた白ワインかビールが合いそう・・・メニューにはこれらアルコール類もあるのだけど、残念ながら私は飲めない(涙)。



割とお腹いっぱいになった後で、本日一番楽しみにしていた「プラムのソルベ(シャーベット)」を頂く。

オーナーシェフの塩谷氏が自身のブログで、「日本のフルーツで作るソルベの中で一番美味しい」と仰るプラムのソルベを是非食べてみたいと思っていたのよね。
材料となるプラムが手に入る短い期間にだけ提供されるものなので、間に合って良かった。

・・・で、念願のソルベの味は。
もう、プラムそのものを食べている!!みたいなフレッシュな香りと味、そしてプラムの酸味がたまらない!酸っぱいもの好きの私にはどストライク!

夫はピスタチオのアイスを頼んだのだけど、こちらも味、香り共にピスタチオ感(?)いっぱいで唸ってしまう美味しさ。ホントこんなの食べた事がない。
誇張でも何でもなく、今まで食べたアイスとシャーベットの中で一番美味しかった。
塩谷シェフに感謝状を贈りたいくらい感激した(笑)。有難う、シェフ。



そして、〆はミルフィーユとコーヒーを・・・(←食べ過ぎなのは百も承知です・苦笑)。
夫をアレグレスへ向かわせる発端となったこのミルフィーユ、いや、ホントに旨いっす。
生クリームが口の中であっという間に消えてしまう、軽くてあっさり。カスタードも超好み。
最後の最後まで大満足でした!


そんなこんなでランチ~デザート2種をアレグレスで堪能、もちろん帰りに生ケーキに焼菓子、クロワッサンなんかを買い込んで店を出た。そして雲行きが怪しかったのですぐ家へ帰った。
夕食のデザートに買って来たエクレアを食べ、今日はまさに、「アレグレスDay」だったな~。

美味しいもの食べたから、また明日から仕事ガンバロウ。
・・・もう1回、プラムのソルベ食べれるかな??


2014年6月20日金曜日

六義園



昨年は行けなかった六義園へあじさいを見に出かける。
梅雨の晴れ間で割といい天気、ただし湿度が高くて歩くとすぐに汗をかく。


駒込駅から庭園の正門へと向かう。本当は駅から一番近い所に門(染井門)があるのだけど、そこは通常閉まっているので正門まで遠回りしなくてはいけない。

入園料を払って中へ入ると、園内のあちこちで焚かれている蚊取り線香の匂いが鼻を突く。




庭園の中心にある池に沿って庭をめぐる。
緑いっぱいで目にも心にも心地よい。

あじさいは日陰を中心に園内のあちこちで咲いている。
日に焼けているものは殆どなく、今がちょうど見頃。


この「城が崎」という名のガクアジサイは、一昨年来た時に見て気に入ったもの→
東伊豆の城ヶ崎付近で発見されたらしい。




←名前分からず。
紫、赤、ピンクと赤系の色が混ざって綺麗。




「ブルースカイ (Blue Sky) 」という名のセイヨウアジサイ→

酸性土で綺麗な青色が出るそう。


池を半周ほど回り、いつものように吹上茶屋に寄って休憩にする。
緑豊かな風景を見ながら冷たい抹茶と和菓子を頂く。


←お菓子はあじさいと青もみじの形で可愛らしい。


冷たい抹茶でクールダウンした所で残り半周を回る。
渡月橋を渡ってあじさいが群生しているエリアを通り、売店を横切ってスタート地点まで戻った。




カラフルなあじさい達の世界を堪能した後は、再び駅へ向かう。

ランチは駒込駅近くにあった小さなカフェで軽く済ませた。




いつもなら庭園へ行った後はすぐ帰るのだけど、今日は目白駅で下車して、『Aigre Douce (エーグルドゥース)』という洋菓子店に寄り道する→

アレグレスへ行ってからスイーツ行脚をしている私達・・・今の所アレグレスが一番だけど、夫がリサーチした店にも少しずつ行ってはお菓子を試し買いしている(笑)。

アレグレス同様、この店も駅から離れた場所にあるので15分程歩いた(私の脚だから遅い)。
店に着いた時はかなり脚が痛かったので、正直、店内のイートイン席で休憩したかったけど、今回は持ち帰りでお菓子を購入して駅へ戻った。



家に帰って早速ティータイム。

←シュークリームは皮が香ばしくぱりっとしてて、クリームも驚く程軽くてなかなか美味しかった。

夕食後の後のデザートに私は木苺が載ったレアチーズケーキを、夫は定番のショートケーキを食べたけど、こちらも美味しかった。

でも、夫も私もやはりアレグレスの方が好みだな、という意見。
ほんの僅かだけど、こちらのスイーツには大量生産的な香りがするからかな。
アレグレスのお菓子は良い意味での「手作り感」がある。凝って「作られている」感がなく、素材その物の持ち味が活きていて自然な感じというか。使われている果物もアレグレスの方が美味しい。
ま、大分アレグレスにハマっているという事ですな・・・

本日歩いた歩数は、11,423歩。久々に歩いたな~。
夫の手伝いでデスクワークが多かった一週間、六義園で大いにリフレッシュできた。
脚の痛みが引いたらアレグレスへ行こう。

2014年6月18日水曜日

サボ霧吹き



昨年の夏に水をやり過ぎて「徒長」という間伸びした状態になってしまった我が家のサボテン達。
その後12月の初旬から3月上旬まで水を一切やらずに様子を見た所、幹(茎?)がかなり縮んでまっすぐになってきた(↑トップ写真)。

3ヵ月も断水(?)したのだからそろそろ水を遣ってもいいだろうと、3/6にたっぷり水を遣った所、数日後にまた伸びてひょろひょろになってしまった。一体いつ水遣りをしていいのかよく分からない・・・

前回の水遣りからまた3ヶ月が経過した今の状態はこんな感じ↓
上の3/2に撮った写真より更に短くなってまっすぐになって来た事が分かる。


この状態で水を与えるとまた徒長になりそうだったので、今回は霧吹きで水をかけるだけにした。
考えてみたら野生のサボテン達は殆ど雨の降らない環境で生きているのだから、しっかり水をあげるのは年に1~2回でいいのかもしれない。


←このサボテンが一番伸びて斜めに傾いてしまうのだが、ここまで短くなって幹?が持ち上がって来た。あと一息!

横に枝分かれしてくれたら外見が面白くなるのにな・・・
未だにこのサボテンの名前が分からないのでどういう形に成長するのか不明。




こちらが親であるサボテン→
(他の2鉢のサボテンはこの親サボテンから分けたもの)

ほぼ死にかけていたのに、気付いたら小さな子供(?)が芽吹いていた。
この丸っこい玉は少しずつだけど成長している。

今は上の完全に枯れてしまった部分を切り落とすべきか迷い中・・・むやみに切ってそこからばい菌が入って腐ったら嫌だから。


そんなわけで、恐る恐るの水遣り終了。
これで夏までは持ってくれる気がするけど、さすがに連日35℃にまで気温が上がる真夏には水遣りはしっかりやった方がいいような・・・
サボテン博士なる人物が居たら是非訊いてみたいものだ。

2014年6月10日火曜日

Bistro Le Man でランチ



梅雨の晴れ間に夫と表参道へ。
湿度が高いのが少々不快だけど、時々雲の間から太陽が見えると嬉しい。
ここの所ずっと雨ばっかりだったものね。


今日はまず買い物の前にランチにする事にし、駅からまっすぐ『Bistro Le Man』へ向かった→

ここ、前回訪れた時は満席で入るのをあっさり諦めた店。
今回は開店と同時に入ったのですぐ席につけたけど、30分も経たない内に満席になった。
なかなかの人気店ですな。


6種類のランチメニューから私は魚ランチ、夫はエビライスランチをチョイス。
魚ランチの魚はその日仕入れた魚によって変わり、今日はヒラメのムニエルだった。
大きなオーバル皿にどーんと来る↓ ズッキーニのローストにはバジルソースがかかっている。


夫のエビライスはやけに幅広の長い皿でやってきた↓
エビのフリットが3つ載っている。赤いソースはトマトクリームソース。サラダは私のと同じ。


魚料理を得意とする店だけあって、ムニエルはパリッと香ばしく焼けていて美味しかった。野菜もたっぷり付いているし、これで1,200円なら満足。食後にコーヒー(250円)を飲んで店を出た。

ランチの後はいつものようにRRLで夫の買い物に1時間ほど付き合う。
それから電車に乗って移動し、新宿の伊勢丹へ行く。

新宿には滅多に行かないので、考えてみたらこの伊勢丹へ行ったのは今日が初めてかも。
デパ地下へ行くと、よく行く西武のデパ地下と何か様子が違う!
通路が広いし、照明も明るすぎず落ち着いた感じ。名前の知らない店も結構入っている。
一言で言うと高級、ハイソな雰囲気なのです。デパートにもランクがあったのか・・・(苦笑)。


休憩にジェラートの店へ行くも席数が少なく満席だったので諦める。同じ階で他に休めそうな所は、『JEAN-PAUL HEVIN』だけしかなかったのでそこに入った。
JEAN-PAUL HEVINはミッドタウン店で何回かケーキを買った事があるけど、店内でお茶するのは初めて。

チョコの店なのでケーキ類は全てチョコがメインのケーキ。これらの値段はそれ程高くないけど、ドリンク類が結構なお値段・・・紅茶で900円程、コーヒーは一種類しかなくて1,500円!今日のランチより高いじゃないか・・・(←庶民の発想)。

ともあれ、私はヴィオレットというケーキ(→)と紅茶を、夫は季節限定のトンカというケーキとコーヒーを注文。
チョコは当分要らないな・・・と思わせる程、あまーいチョコを堪能しました(笑)。
夫が物は試しでと頼んだ高級なコーヒーを味見させてもらったが、普通のコーヒーとは香りも味も全然違って確かに美味しかった(語彙がなくてスミマセン)。

休憩の後は、夫のお目当ての「シェ・シーマ」という店(本店は市ヶ谷にある)に行き、ケーキを購入。他に見た事のないパン屋さんでパンをいくつか買って帰りの電車に乗った。

本日歩いた歩数は、5,526歩。
食べた割には全然歩かなかったな・・・また腹の輪っかが大きくなりそうだ(汗)。

2014年6月7日土曜日

梅雨




関東地方の梅雨入りは6月5日。
去年の梅雨はそれ程雨の降らない梅雨だった気がするのだけど・・・今年は雨、雨、雨。
止むこと無くずっと降り続いている。これぞ梅雨(?)。

既に全国各地で被害が出ている様子。
「洗濯物が外に干せない~」なんて呑気な事を言ってる場合じゃありませんな。


雨が降ると極力外へ出たくないのだけど、冷蔵庫がほぼ空になったので食料を買いに渋々外へ出た。

毎年この時季になると咲く近所のあじさい、今年も咲いています→

日に焼ける前の今が見頃かな。
そして雨にしっとり濡れている花がやはり一番綺麗。


雨の中の買い物は大変だけど(←重い荷物を持つのは夫ですが・・・)、雨の中で咲くあじさいが見れたのは良かったな。あじさいは割と長く楽しめるので、また別の場所へ見に行ってみよう。

関東地方ではこれからまた夜にかけて雨が強く降るとか。
梅雨の晴れ間、早く来い~

2014年6月4日水曜日

横浜/記念日ランチ



事前に何やかやとあったけど、結局今年の記念日も去年と同じで横浜へ。
家を出た時は雨が降りそうな空模様だったけど、横浜に着いた頃には空は明るくなっていた。


まず山下公園へ行って氷川丸(↑)をカメラに収める。
ここに来たらお約束(笑)。

そしてその隣にあるバラ園へ行って色とりどりのバラを鑑賞・・・綺麗な花に癒されるも、バラの香りと潮の匂いが混じって何とも言えない空間だった(苦笑)。


去年は氷川丸の船内を見学してから中華街へ行って不味いランチを食べて終わってしまったので・・・今年は、「マリンタワーの展望台へ上る&レストランでランチ!」というプランを立てた(←大袈裟)。

2009年にリニューアルされたマリンタワー

予定では展望台で景色を見た後にランチ・・・だったんだけど、私も夫もお腹が空いていたのでまずランチを食べる事にする。エレベーターで4Fに上り、『THE TOWER RESTAURANT YOKOHAMA』へ入る。

予約していなかったけど、窓側の席にすぐ案内してもらえた。窓が大きくて少しだけど海も見える。
2人ともメインディッシュが選べるコース、「CHEF'S SELECTION LUNCH」を頂く事にする。


まず運ばれて来たのは、前菜の「瞬間スモークした天然真鯛とホタテ貝柱のカルパッチョ 香草ドレッシングで」・・・長い料理名だ。小さなパンも皿にサーブされた。
ディルとピンクペッパーがアクセントのカルパッチョは爽やかで食べ易く、思わず白ワインが欲しくなった(こういう時に飲めないのって辛い!・涙)。


次に熱々のオニオングラタンスープが来る(予想以上に熱くて舌を火傷した)。

そしてメインディッシュ登場→
私が選んだ魚料理は、「魚のフリットのトマトソース添え」だった。
揚げたてのフリットは衣がさくさくで美味しかったけど、塩気がやや強かったかな。



←最後にコーヒーとデザート(バニラアイス+マチェドニア)。

冷たいデザートだったのでさっぱり頂けた。夫が青いゼリーを見て、「これ、マウスウォッシュを連想させるんだけど?」と言うので吹き出しそうになった。確かに・・・(苦笑)。


一品一品サーブされる料理を食べるなんて久しぶり(バーガーばっか食べる家ですから・笑)。
たまには時間をかけてゆっくり食事するのもいいかもね。


お腹が満たされた所で、ようやく展望フロア(29, 30F)へ上る。
お客さんが殆ど居なかったので(大丈夫か??)、貸切状態で見ることが出来た。



←山下埠頭とその向こうに見える横浜ベイブリッジ。

トラックも乗用車もオモチャのよう!



(写真右下)
先程見た氷川丸とバラ園が見える→

写真左奥に見えるのはみなとみらいの街並み。写真を拡大すると、赤レンガ倉庫やコンチネンタルホテルもしっかり見える。


横浜の景色を満喫してマリンタワーを出た後は、元町商店街へ足を延ばしてみた↓


お馴染みの大手ブランドの店もあるけれど、個性的な店構えの店も多く、見て歩くのが楽しい。


クラッシックカーが店頭ディスプレイとして置かれている店→
巨大な椅子が置かれている店もあったな。



←カープ坊やのミニチェア発見!
タイガースのもあった。

子供用かな?
植木鉢を置くのも良さそう??

カゴ製品を扱う店とか見た事のないブランドの靴屋さんとか、中に入って見てみたいな、と思う店はいくつかあったけど、そう長居も出来ないのでまた今度・・・という事にし、最後にキャラバンコーヒー元町店に入って休憩。


今月のお勧め、『ブラジル モンテ ベルデ農園』のコーヒーを注文→

酸味がかなり強かったけど、これはコーヒーを淹れる時のお湯の温度が高すぎる為ではないかと思われる・・・スペシャルな豆だっただけに、ちょっと残念。

ハンドドリップコーヒーは淹れる人によって味が全然違う。ちゃんと淹れたらどんな味だったのかな?


帰りは「元町仲通り」を歩いて駅へ向かう。
行きに歩いた「元町通り」に比べると静かな雰囲気だな~なんて歩いていたら、ふとドアから身を乗り出しているわんこに遭遇!たれ目がかわいい大人しい犬だった。




通りの終わりに「ウチキパン」が見えたので、中に入っていくつかパンを買った(以前ここに入った時はレジに行列が出来ていたので買うのを諦めた)。

「SINCE 1888」って・・・凄いですね。
昔から横浜の人に愛されているパン屋さん。


元町中華街駅から電車に乗って、みなとみらい駅で一度降りて「マークイズみなとみらい」に入っている「町村農場」へ寄ってチーズケーキを買ってから帰宅。

万歩計は7,959歩をカウント。
不思議とそれ程疲れていない。

・・・てなワケで、14回目の記念日のイベントは無事終了した。
先月遊び過ぎて仕事が多忙なのに、時間を作って出てくれた夫に感謝です。ありがとね。
既に長~い付き合いですが、これからも宜しくです!