2018年5月31日木曜日

雑司が谷~池袋東口




一年で一番好きな月、5月も今日で終わりですか。
太腿(特に右)が過敏で羽毛布団もかけられない、ジーンズ履いても痛い、ってな状態で体調はイマイチ。夫も仕事が忙しく、大して出掛けられなかった月だった。

・・・と思っていた所へ本日のお出掛け♪
時折りポツポツと雨が降る中、まずは雑司が谷にあるパン屋さん、『うぐいすと穀雨』へ。
明治通り沿いにある古い雑居ビルの2Fにある隠れ家的な店。狭い階段を上って木のドア(↑)を開けるとパンのいい香りが漂ってくる。活けてあるお花がいつも素敵。
今回はイートインはせず、パンとキッシュ、クッキーだけ購入。


また店内でゆっくり過ごしたいな~と思いつつ店を後にし、近くまで来たので店の裏手にある鬼子母神(きしもじん)に寄ってみた↓ (2013年2月以来の再訪)


毎月1度ここと大鳥神社で同時開催されている「手創り市」に一度行ってみたいな~と思っているけど、朝早くに人が大勢集まる場所へ行く勇気(?)がなかなか出ない(苦笑)。
もちろん今日は何のイベントも無い日だったので境内には人が少なく静かだった。


それから明治通りに一旦戻るも大通りは車の往来が激しいので、再び細い路地へ入って住宅街を突き進み、東通りへ出た。
この通り沿いにあるパン屋&ビストロの『RACINES(ラシーヌ)』を初訪問↓


ちょっと分かりにくい地下の店へ入ると既にお客さんでいっぱい。池袋で有名な店らしいけど、確かに人気がある様子(客は女性ばかり)。
ここでランチを食べる予定では無かったので、パンだけ買って店を出た。



それからお目当てのとんかつ屋さんへ行くと・・・まさかの「本日定休日」だった!がーん。
店の場所だけはしっかり調べておいたのに、定休日は見ていなかった。平日だから営業していると思い込んでいたよ・・・詰めが甘かった。


空腹を抱えたまま、「すずめや」へ行く→
細い路地にひっそりと佇む和菓子の店。

ずっと昔に友人から「どら焼きが美味しい店」として教えて貰って以来、いつか行こうと思っていた店にようやく行けた!(10数年かかった・笑)

どら焼きとよもぎ餅を購入♪


さて、お昼はどこで食べようか?なんて夫と話ながら紫陽花の咲く道を進むと・・・

見えてきました、南池袋公園!↓
区画整理事業で出来た公園で、こちらも一度訪れてみたいと思っていた場所。

2016年4月に開園した公園

緑の芝が広々と広がって何だかいい感じ!(←夫に言わせると「ただの芝」・苦笑)
小雨が降る中、芝生の上で寝転んでいる人もちらほらいてのんびりとした雰囲気。



園内にあるレストラン、「Racines FARM to PARK」は、先ほどパンを買ったラシーヌがプロデュースしている店→

ガラス張り2F建ての店内は開放的でお洒落。
入り口のランチメニューを見て「ここでいいや」と夫。


てなワケで予定外の店でランチ。店内はほぼ満席だったので外の席で頂きました。


夫はホットドッグとフライ、私はオーガニックサラダとチキンをチョイス。
これが期待値を下回る味で、夫が珍しく残していた(苦笑)。
良い物を使ってます!ってアピールしている割にはね・・・(以下省略)。残念。



東口五差路




ランチの後は池袋駅東口へ→

渋谷程じゃないけど、相変わらず人が多いね。
久々に西武下のザ・ガーデンで買い物もした。


15時頃帰宅。万歩計は7,013歩をカウント。
先日の日比谷散歩の時ほどは疲れなかった。

ランチにお目当てのとんかつを食べられなかったのは誤算だったけど(私の外でのとんかつデビューの日になるはずだった)、うぐいすと穀雨のパンを買えたし、池袋東口界隈の行きたいと思っていた所へ殆ど行けたので良かった(ほぼ制覇??)。


今日は傘を差す程の雨じゃなかったけど、そろそろ関東も梅雨入りかな?
・・・と思ったら、明日からまた晴れて暑くなるらしい。(今日は最高気温22度ほど)
体調管理に気をつけよう。

2018年5月28日月曜日

定期検診(マンモ+エコー)




昨年6月に検査を受けてからもうすぐ1年になるので、今年もマンモグラフィとエコー(超音波検査)の予約を入れて乳腺クリニックへ行く。

前回はマンモグラフィでかなり痛い思いをしたので、今回は受ける前からちょっと緊張していたけど何とか耐えられた。痛いけどね!(涙)がんを発見する為とは言え、板と板の間にチチを挟んで画像を撮るなんて原始的よね・・・技術の進歩で痛くない検査方法が確立されてほしいなぁ。

マンモの後はエコーを受ける。これも器具をグリグリと押し当てられる時間が前回よりは短かったのでそれほど苦痛ではなかった。


最後に診察室へ呼ばれてドクターから検査結果を聞き、触診も受ける。
過去に確認されたしこり(約1cm大の物も含めて左右各々に複数ある)は今回の検査でも大きさは変わらず、血流もなく極めておとなしいものなので心配は要らないと聞いて一安心。



聞いてもすぐ忘れてしまうので、今回はしこりの位置を大まかに描いてもらった→

しこりは右乳房の方が多い。
あとこの図には記されていないけど、1cm以下の小さなしこりが幾つかと嚢胞(のうほう)も1つあるそうな。


「出来れば毎月1度はご自分で異常がないかチェックして、もし何か気になる事があれば再診して下さい。無ければまた1年後に検査を受けましょう」と言われ、診察終了。
2時間位かかったかな。いつもの膠原病科の受診より色々な意味で疲れるな(苦笑)。

セルフチェックを勧められるものの、自分で触ってもどこにしこりがあるか良く分からん。きっと奥にあるんだろうね。って言うか、自分で分かる程のしこりなら相当大きいって事か?
ともかく、このしこりが悪性になったりしませんように・・・!

2018年5月24日木曜日

6D修理完了




今月10日に引き取って貰って修理に出していた6Dがようやく戻って来た!
(昨日のお出掛けに間に合えば良かったのにね)

カメラのグリップラバーの一部が剥がれている事に気付いたのが先月の終わり。
剥がれた所をくっつけるだけなら簡単そうなものだけど、さすがに自分で接着剤で付けるのには抵抗があった。修理に出して貼り付けて貰うついでにセンサー清掃も合わせてお願いしようとキャノンの修理センターへ送ったのだけど・・・

見積り連絡のメールには「修理依頼を承りました。ご指摘にはございませんが、カメラの使用頻度が高くショット数がメカ機構部品の交換基準に達しております。この機会にオーバーホールをお勧めします」と書いてあった。
つまりカメラを分解して摩耗が激しい部分は新品に交換し、清掃と点検をした方が良いとの指摘。
見積金額は5万円程と安くはない。うーむ、どうしようかと悩んだけど、6Dを買ったのが2012年12月、そろそろメンテが必要な時期なのね・・・って事で結局オーバーホールをお願いした。


で。本日帰ってきた6Dに添えられていた修理報告書によると、カメラ内部に摩耗した部品が幾つもあったようで。AFセンサーも精度が不安定になっていたみたい。
それらが新品に交換され、センサーも調整されてすっかりリニューアルされた。

予定外の出費は痛かったけど、これでまたしばらく良い状態で撮影が出来るので安心。
夫も言ってたけど、カメラは一度買えばそれで終わり、というワケには行かないものなのね。
高価なオモチャなので大切に使いたいと思います!

2018年5月23日水曜日

日比谷~銀座/雨の散歩


日比谷公園の雲形池


先月尾道から帰ってきて以来、ずっと仕事で忙しかった夫。
ようやく少しだけ時間が出来たと言うので、日比谷公園へ出掛ける。



霞ケ関駅から地上へ出ると、ポツポツと雨が降ってきた。・・・これって昨年4月にここに来た時と同じパターンではないか。

念の為持ってきた傘を差して公園の敷地へ入る。
鶴の噴水の周辺の木々の葉は深い緑色に変わっていたけど、新緑まだ少し残っていてそのコントラストが綺麗だった。
ツツジはほぼ終わり、ハナミズキが満開、そして紫陽花が咲き始めていた。

修理に出している6Dがまだ戻って来ないので、今日は昔使っていた50Dを持ってきたんだけど・・・ピントが合うのもシャッタースピードも6Dと比べると遅くて雨空の下撮影するのに苦戦する。


池の周りを散策してから第二花壇へ行くと、バラが咲いていた↓
柵があったので近付けなかったけど、ほのかに良い香りがした。

白いテント群はビアガーデン(5/27まで)


園内はいつもより人が少なくてちょっと寂しげな雰囲気だったけど、雨の中、夫が差す傘の中で写真を撮るのはなかなか楽しかった。写真はブレブレなのが多かったけどね。




休憩しつつ花壇をぐるっと散策して公園を後にし、道を挟んで向かいに出来た商業施設、『東京ミッドタウン日比谷』へ行ってみる→

今年3月29日にオープンしたミッドタウン日比谷は、約60店舗のショップ&レストラン、オフィス、映画館、空中庭園が入る複合施設。

「ミッドタウン」と言えば六本木だったのに・・・何だか紛らわしい(苦笑)。

東京はこの手の大型施設が毎年のようにオープンしている気がするけど、もはや作り過ぎじゃない??


・・・と、半ば冷めた目で敷地へ入るとエントランス周辺には人が多く集まっていた↑
オープンしてまだ日が浅いので私のように興味本位で立ち寄る人も多いんだろうな。




お洒落なお店が多く入っていたけど、六本木のミッドタウン同様、私にはお洒落過ぎて気軽に入れる感じがしない(苦笑)。

飲食店はちょうど昼時でもどこも行列が出来ていたし、結局トイレだけ使わせてもらって早々出てしまった・・・。


←お隣の日比谷シャンテ近くにあったゴジラ像をカメラに収め(このゴジラ、頭と手が極端に小さいね)、鹿児島のアンテナショップをちょっと覗いてから晴海通りを南下し・・・


数寄屋橋交差点の角にある『東急プラザ銀座』に到着↓




これまた前回の散歩と同じで、地下にある『THE CITY BAKERY』にてランチにする事に。
行ってみると予想に反して店内の席はほぼいっぱい、何とか席を見つけて座る。

今回は私も夫と同じバーガーのプレートを注文→

15分くらい待ったかな?
ようやく来たバーガーは見ての通りパテが分厚くて肉肉しいっ(苦笑)&しょっぱい!

そして何故かバンズの切り口がバターでこんがり焼かれていてやたらオイリー。油と塩が多くて食べきれなかった・・・カフェラテは美味しかったけど、ちょっとコスパ悪いな。



せっかく食べている間に雨で濡れたカメラや服が乾いたけど、再び雨の降る外へ。
外堀通り沿いにも紫陽花が咲いていて目を引いた↓ やっぱり紫陽花には雨が合うね。



近くまで来たので、一度入ってみたかった熊本のアンテナショップにも入ってみた↓

銀座熊本館

1Fが熊本の特産品を扱うショップ、2Fはくまモングッズ販売コーナー、食事処(昼はカフェ、夜はバー)、観光案内コーナーがある。

既に脚が痛かったので2Fには上がらず、1Fの食料品を見て回った。
有名ないきなり団子とからし蓮根はスルーし(笑)、飲むヨーグルトだけ購入。←家に帰って飲んだらすごく美味しかった!機会があればまた買いたいな。




銀座エリアには各県のアンテナショップが多くある。
鹿児島と熊本の店に入ったので、同じ通り沿いにある石川県のショップにも行ってみようかと一瞬思ったけど・・・もう脚が痛いので今回はパス。


帰りにDEAN & DELUCAと仙太郎で買い物し、家に帰ったのが15時過ぎ。
万歩計は、9,034歩をカウント。
1ヵ月ぶりに夫と外出して楽しかったけど、夫婦共にクタクタに疲れましたわ(苦笑)。

左脚の付け根が痛くてまともに歩けないのでしばらくはおとなしくしてます。
それにしても、はよ6D戻って来ないかな。フルサイズに慣れると50Dでは物足りんね。

2018年5月15日火曜日

外来日



左足甲の腫れと足首の痛みが治って来たと思ったら、先週後半から今度は両腿が重くなって動きにくい。
それに加え、夜は腿のピリピリとした痛みが気になって寝付けない・・・一体いつになったらこの不調が治まるのやら(涙)。

ともかく、この症状が筋炎再燃の兆しではない事を祈りつつ、5週間ぶりの外来で病院へ行く。

今日は朝から強い日差しでぐんぐん気温が上昇、病院へ着いた時には暑くて汗をかいていた。
尿検査と採血を済ませ、1時間半ほど待ってから診察室へ呼ばれる。

結果、筋肉の破壊度を計るCK値は正常値で問題なし。
筋肉が壊されて腿が痛いのでは無いと分かって一安心。ではこの痛みは何なの??分からんね・・・いつもの事ながら。

しばらく家でおとなしく過ごしていたけど、CK値に問題ないなら動くようにしないとね。
主治医には「少し早いペースで散歩してみると良いよ」と言われたけど、今は脚が重くて早歩きなんて出来そうにない。・・・でも努力します!(←ホントか?)


先月採血分の抗DNA抗体の値はやや上昇していた。でも先日のひょう疽(化膿性爪囲炎)が原因で値が上昇したとも考えられるので、実質は横ばいと考えて良いそうな(悪くはなっていない)。
昨年12月からプログラフ(免疫抑制剤)を1mg増やしたけど、未だプレドニンは減量出来ない。そう簡単にはいかないか。

その他の検査結果は概ねいつも通りで、薬に変更は無し。
診察の最後にドクターに「風邪引かないようにね」と言われたけど、この時期に風邪の心配は要らんでしょう(そう思うのは甘い?)。


今日は予約時間がいつもより遅かったので、帰宅したのも14時前と遅かった。
帰りはかなり暑くて「夏みたい!」って思ったけど、30度近くまで気温が上がっていたらしい。
電車内もフツーに冷房ついていたし、もう夏だわ。

一年で一番好きな新緑の季節だけど、尾道以来どこにも外出できないのが残念。
病院周辺の木々の葉も既に濃い緑になっていたし、新緑はもう終わりかな。
6D(一眼レフ)は修理に出している最中なので、それが返って来たらお出掛けしよう!

2018年5月9日水曜日

誕生日


家でゆっくり夕ごはん


左足の甲と足首の痛みが和らいで来たので、誕生日は出掛けられるかな?と、昨夜一応外出する準備をして寝たのだけど・・・朝起きて外を見ると雨、しかも寒い!
こんな天気の日に無理して悪化させてはイカン、と素直に外出を諦めました(苦笑)。

スペシャル感は無いけど、一昨年の誕生日の時みたいに病院へ行くよりはずっとマシ!
・・・そう思っていつものようにゲームしてして過ごしていたら、夫が昼前にささっと出掛けてFACTORYChili Parlor 9のパンやチリを買って来てくれた。嬉しい~!

そんなわけで、夜はチリパーラーのチリと簡単に作ったサラダとで豪華なご飯になった。
店でランチを食べる時と同じく、コーンブレッドにコールスローとピカリリも付いている。
(夫はビーフチリ、私はフェイジョアーダを食べた)

シメにカフェオレとハーゲンダッツのチョコアイス1/2個を食べてお腹いっぱい。
家で夫とのんびり美味しいものを食べて幸せな誕生日になりました。
雨の中、買い物へ行ってくれた夫に感謝感謝です。


-----------------------------------------------------------------------------------

話変わって。

34歳で脳梗塞になった時、担当してくれた若い看護師に「私なら、そんな(若くして脳梗塞になる)体に生んだ親を恨んじゃいますね」って言われた事があった。私には全くそんな考えは思いつきもしなかったので、「そんな考えもあるのか」って何だか印象に残った。

私にとって誕生日は、自分を生んでくれた母に感謝する日。
未熟児寸前で生まれた私は子供の頃から体が弱かったけど、その事で親を恨んだことはない。

また一年、節目の日を迎えて今まで生きて来られた事を幸運に思う。
そしてこれからまた一年、病と老いとうまく付き合っていかなくては、ね。

最近、ますます目の焦点が合いにくいんですけど・・・そろそろ老眼鏡ですかね??(汗)

2018年5月6日日曜日

GW終わり




いつの間にか(?)始まっていたゴールデンウィークも今日で終わり。
尾道から帰ってきてすぐ連休に入っていたのよね。
結局、どこにも外出せずに大量の写真(3日で2,800枚ほど撮った)の選別やら補正に時間を費やして終わってしまったわ。

外へ出れなかった理由は、左足の甲が赤く腫れて痛みが続いていたから。

東京に戻ってから数日は疲れも脚の痛みもあったけど、思っていたより早く回復した。
それが今月1日に病院(皮膚科)へ行って帰ったその日の夕方から左足の甲が腫れて来て・・・足に何かを落としたりぶつけたりはしていないのに何故??
(過去の記録によると2016年7月にも左足の甲が腫れていて、その時も原因不明だった)

じっと立って居られないので、この連休はロキソニン飲んでなるべく足に荷重をかけないようにして過ごしていた。料理も程々にしか出来ないので弁当やカップ麺にもお世話になりました。
その腫れと痛みも昨日ぐらいからようやく引いてきた感じ。ヤレヤレ。

今一番の心配(?)は、数日後にやって来る誕生日に出掛けられるのか?ってこと(苦笑)。
無理して悪化させたらアホだしね、あと数日は様子を見ましょ。