2015年1月20日火曜日

渋谷でランチ&買い物


渋谷駅 南口

今日は私の靴を買いに渋谷へ。
渋谷駅で降りる事が滅多にないので、南口を探すのにえらく迷った・・・まるで迷路だもん(苦笑)。

ようやく南口の改札を出ると目の前には今年の3月に閉店してしまう東急プラザが(↓)・・・南口に出た事が無いので初めて見る景色で少しテンションが上がる。




国道246号にかかる歩道橋を渡って坂道を上って数分、カフェ、『 daylight kitchen 』に到着→

買い物の前にまずはここでランチを食べる事にする。


店に入るとオープンして30分も経っていないのに6割くらいの席が既に埋まっていた(客層は殆どが子連れママ!)。高い天井、木がふんだんに使われた店内は落ち着いた雰囲気。

無農薬や自然農法で作った野菜や安全な食材や調味料を使ったご飯が食べられる。
ランチは4つのメインから好きなものを選べ、それにご飯とスープが付いて1,200円と良心的な価格。


夫はメインを「大山鶏のチキンカツ」を、私は「3種のデリ」を選んだ。
おかずはどれも素材を活かす薄味で食べ易く、玄米ご飯もよく噛む程にじんわりと旨みが口に広がって美味しかった。ただ、私はメインが全部野菜だったので満腹にはならなかったけど。
スイーツも美味しそうだったので、今度はお茶もしてみたいな。

ヘルシーなランチを食べた後は、再び渋谷駅へ戻って東急東横店へ入る。
5Fの婦人靴売り場へ行き、スイスのメーカー、『 Joya 』のスニーカーを見つけて試着する。

Joyaの事は、昨年入院した時に同室だった方より教えてもらった。彼女はリウマチを患っているのだが、このJoyaの靴を履いている時はびっこを引かずにスイスイ歩けていた。
そんな彼女の姿を見て、左半身に麻痺の残る私でもここの靴ならもっとスムーズに歩けるかも!と思い、退院したら実物を見に行こうとずっと思っていたのだ。

国際特許を取っているソールは、クッション性が高く足の裏にかかる圧力を全体的に分散させ、自然な動きで歩行をサポートしてくれるそう。
実際履いてみるとその不思議な履き心地にびっくり。
少し宙に浮いているような、軟らかくて弾力のあるソールが気持ちいい。軽くて足に吸い付くようにフィットするので、確かに楽に歩ける。これは良いかも!・・・というワケでお買い上げ(最後の1足だった)。

念願の靴を手に入れた後は、地下の食料品売り場(東急フードショー)を通り、隣のマークシティの下にある東横のれん街も少し見たけど特に買いたいものがなかった(最近デパ地下のお菓子に魅かれない)。
疲れたので上のベーカリーカフェで少し休憩し(カフェオレが美味しくなかった)、JR渋谷駅へ戻る途中にありました!・・・岡本太郎が描いた巨大な壁画、「明日の神話」↓


この絵をずっと見たいと思っていたんだけど、イマイチどこにあるか分からず(←夫には「調べればいいでしょ」と何度も言われていた)見れずにいたのよね。ようやく対面出来ました。迫力あった。


そしてこの絵の反対側の窓から見える景色は、渋谷を代表するスクランブル交差点↓


窓ガラスの格子模様が邪魔でよく見えないのが残念・・・元気があったら外に出て写真撮りたかったけど、今回はパスして帰りの電車におとなしく乗った。

本日歩いた歩数は、7,977歩。
珍しく渋谷で降りたので渋谷らしい景色をもっとカメラに収めたかった気はするけど、美味しいランチ食べて欲しかった靴が買えたからまぁいいか。

これからはJoyaのスニーカーで颯爽と歩けるようになる!・・・かな?

2015年1月15日木曜日

外来日(プレ8→7mgへ)/雨の銀座


雨の数寄屋橋交差点

本日の天気予報では降水確率が100%!
ここの所ずっと雨が降らずに空気が乾燥しきっていたので恵みの雨は歓迎だけど、よりによって病院へ行く日とは・・・ぎゅうぎゅうの満員電車に乗って病院に着いた頃には予報通り雨が降ってきた。

いつものように尿検査、採血(5本)を済ませてから外来待合スペースで時間を潰す。

尿検査では潜血が(2+)だった。
この原因はもう分かっております・・・昨年の入院時に受けた腹部CT検査で、3cm近い結石が膀胱内にある事が判明。生理でもないのに時々尿検査で潜血の値が陽性になっていたのはこの為だったらしい。
そんなワケで石を砕いて取り除く手術を近い内に受けなくてはいけない(入院中は手術を受ける所じゃなかったので先延ばしにしていた)。

血液検査の結果は、CRPは正常値以下、他の値も概ね問題ないので今回もプレドニンを1mg減らしてもらって、1日の服用量が7mgになった。バンザイ。
次回、担当医を元の主治医に戻す件や手術の事を相談しましょう、てな話になって診察終了。
今年から難病受給者証の制度が大きく変わって色々面倒になった。お陰で会計はいつもより更に時間がかかった。この手間に加えこれからは薬代の負担が重いな。




病院を出ると雨脚が大分強くなっていた。傘を持たずに来たので濡れながら駅へ向かう。

先に「阪急MEN'S TOKYO(↑)」へ行ってた夫と落ち合い、B1Fにある『モノクルカフェ』でランチ。
夫は例によってバーガー&フライを、私はニース風サラダを食べた。
サラダは器にてんこ盛り、野菜を沢山食べられたのは良かったけどすっかり体が冷えた(苦笑)。

夫は私に会う前にいくつかの店に入って靴を見た所、履いてみたいと思う靴があったらしい。が、残念ながら彼のサイズは売り切れていたそう。なかなか彼の求める靴は有りませんの・・・



ランチの後外へ出ると、雨はますます激しく降っていて風も出て来た。
夫の傘に入れてもらうも、お互い体が傘からはみ出るのですぐ濡れてしまう(苦笑)。

ともかく、数寄屋橋交差点を渡って晴海通りを和光方面に向かって歩く。
数ブロック歩くと右手に「SUZURAN ST(すずらん通り)」の文字が見えて来る→


このすずらん通り沿いに、昨年秋にOPENした長野のアンテナショップ、『銀座NAGANO』がある↓
昨年入院中に妹がここに行ったという話を聞き、是非行ってみたいと思っていたのよね。


カメラも自分もずぶ濡れで店に入ると、雨の日だからなのか、それ程混んでいない。お洒落で落ち着いた雰囲気の店内をゆっくり見て回っていたら冷え切った体が暖まった。

長野は南北に長く広い県なので、特産品もバラエティ豊か。信州名物としてお馴染みの味噌、蕎麦、野沢菜、おやきはもちろん、ワインや日本酒、りんごや杏などのフルーツの加工品、凍み豆腐、蜂の子やイナゴの缶詰(!)まで実に様々。

色々あって目移りしたけど、味噌、栗のペースト、飲むヨーグルト、お菓子を少しだけ購入した→

店内にはちょっとしたイートインコーナーもあったけど、今回はパス。イベントスペースのある2Fも次回来た時に見てみようと思う。

再び雨の中、急ぎ足で三越へ行く(酷い雨なのでカメラはしまった)。
ちらと紳士靴売り場を覗いてから(収穫なし)、B2Fへ降りてお菓子売り場をぐるっと見て回る。
先日、新宿の伊勢丹で入ったお店、「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」と「シファーズ」がここ銀座三越にもあったので、またこの2店でお菓子を購入して帰りの電車に乗った。

最寄駅からウチまでの道のりも強い風と雨にさらされ、家に着いた時にはかなり濡れていた。
万歩計は電池切れで1009歩で止まっていたけど、沢山歩いた気がする。しかし凄い雨だったな。

順調にプレドニンが減るのは嬉しい限り・・・次回の外来でまた1mg減らしてもらえるはずなので、それまで風邪やインフルエンザにかからないよう気を付けて過ごそう。

2015年1月11日日曜日

新宿伊勢丹で美味しいものあれこれ




夫の買い物に付き合って新宿伊勢丹へ。

まずはB2Fにある『HATAKE CAFE』にて早めのランチ。
表参道にあるイタリアンレストラン、『HATAKE AOYAMA』が出したお店だそうで、国産の有機野菜を使った料理が食べられる。

1日100食限定の「HATAKEランチプレート」を注文。
南瓜のスープ、10種の野菜前菜盛り合わせ、フォカッチャ、ミニココット料理、食後に小さなドルチェとコーヒーが付いて1,840円とリーズナブル。

色々な野菜の味が少しずつ楽しめるプレートでどれも美味しく頂いた。これはモロに女性好み、店の客の殆どが女性ばかりなのもうなずける。
夫は「肉が少しあれば良かったな」と言ってたものの、野菜の美味しさに満足していた様子。


久々に満足度の高いランチを食べた後は、本日の目的である夫の靴探しに付き合う。
今回初めて、伊勢丹の「メンズ館」へ行って靴売り場を覗いてみたのだけど・・・
幅広いブランドの靴が置いてあったものの、各ブランドの靴は3~5種類程度しか置いてなかったので、夫が見たいと思っていた靴も履いてみようと思う靴も無かった。ちーーん。
先日の池袋に続き、ここでも不発に終わった(苦笑)。

私もそうだけど、歳を追うごとに自分の気に入るストライクゾーンがどんどん狭くなるので、服でも靴でもなかなか買いたいものが見つからないのよね。昨年末から(数年前から?)ずっと靴探しをしている夫だけど、彼の好みの幅はかなり狭いゆえ、まだまだこの靴探しの旅は続きそうです・・・



靴探しがあっさり終了したので、美味しいものでも買って帰ろう(←私の目的は常にコレ・笑)と、本館のB1Fへ戻る。そこでドイツのバウムクーヘンのお店、『HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)』に入ってバウムクーヘン(↑)を購入する。

一番小さなサイズを買ったのだけど、これは店で切り出していて密封出来ない為、賞味期限が明日!だそうで・・・家に帰って早速コーヒーと一緒に食べた。
添加物を一切使用せず、ドイツの厳しい基準に沿って作られた昔ながらのバウムクーヘンは、キメ細やかでしっとりとした生地。嫌な匂いや甘さが一切ない、上質な材料のみで作られたと分かるシンプルな味。
「おいし~!」を何度も言って食べてしまった。これぞバウムクーヘン!って感じ。
子供の頃からバウムクーヘン大好きだけど、これは今まで食べた中で一番美味しかった。




バウムクーヘンの他に、特別出店していた『CHIFFERS(シファーズ)』でスコーンとスカフィン(スコーンとマフィンの良いとこ取りしたお菓子だそう)も買った。

BIG SIZEのスコーンは明日の朝に食べようと思う。
クロテッドクリーム(→)をたっぷり載せて食べるの、楽しみだな~(また太る・汗)。



そんなわけで夫の買い物は残念な結果に終わったものの、今日食べた物は皆「当たり」ばかりで満足♪
また行きたいと思えるお店がある事は嬉しい限り。


ところで今日は長野で法要(母の十七回忌)があった。
例によって私は参加できなかったけど・・・妹2人も風邪でダウンして不参加、結局残りの妹2人と父、叔母夫婦が出席して無事終了したそう。
参加した妹達よ、吹雪の中お墓参りお疲れ様でした!

母が亡くなって16年が経つけど、今でも時々母が生きていたらな、と思う。
帰省してもいつもお墓が遠くて全然お墓参りしていない私・・・今度帰ったら行こうかな。


2015年1月9日金曜日

クレーム・ショコラ




先日、遂に(?)アレグレス広尾のホームページが無くなってしまった(削除された)。
店が閉店したのだから当然と言えば当然の事なんだろうけど、何だかますます寂しい。

閉店してから2ヶ月経ったけど、もっともっと長く感じる。
どこのお菓子を食べてもアレグレスのお菓子に勝る店は無いんだよなぁ・・・
塩谷シェフ、早くお店再開して下さい!!(念)

アレグレスがいつの日か再開する事を願って、今日は塩谷シェフのレシピで「ポ・ド・クレーム・ショコラ」なるお菓子を作ってみた。
↑ 題して、『アレグレス広尾 追悼企画・第1弾!(夫が命名・笑)』

このレシピ、以前シェフがTVに出演した時に公開されたもの。
レシピはネット上に残っていたけど、残念ながらその時放送された映像は載っていない。
だからレシピ通りに作ってみたものの、これでいいのかどうかイマイチ自信ない。

ともかく。
ゆるくホイップした生クリームとココアパウダーを載せて食べてみた。
濃厚だけど、ダークチョコ(ヴァローナのグアナラ)を使っているのでチョコの苦味が効いて上品な味わい。少ない材料でこんな本格的なスイーツが出来るとは・・・さすがシェフ!
美味しいんだけど少しで満足するので、これは夫とシェアして食べた。
次回作る時はもっと小さい器で作ろう。

さて、追悼企画・第2弾は、『 塩谷シェフが昔修行していたお店へ行く 』、なんだけど・・・
夫が多忙の為、しばらく実行できそうにありません(苦笑)。

レシピはこちらのサイトより印刷できます(私はレシピの半量で作りました)。

2015年1月7日水曜日

七草がゆ



母が生きていた頃は季節ごとの行事をマメにしていたものだけど、彼女が居なくなってからは自然とやらなくなってしまった。実家を離れてからは尚の事。
そんなワケで十何年ぶりに七草がゆを炊いた。(七草はフリーズドライだけどね)

買ったばかりのstaub(鍋)でコトコト煮たおかゆ、優しい味でほっとする。
夫は、「コレは病人が食べるものだな・・・」と申しておりましたが(苦笑)。
昨年入院していた時は1ヶ月半くらいの間、毎日おかゆを食べていたけど飽きなかった。
おかゆ好きなのよね、私。

1月7日の七草がゆの次は1月11日の鏡開きですか。
って、我が家は鏡餅を飾ってないけど・・・お汁粉好きだからまた小豆煮ようっと♪

そういや、今日近くのスーパーへ買い物に行ったら節分の豆が山積みになって売られていた。
商売人は次から次へと忙しいですな。

2015年1月4日日曜日

初詣もどき



夫は元旦から仕事に追われ、私は大晦日に浅草を歩いてからずっと左脚が痛くて動けず・・・今年の正月三が日は家に閉じこもっていたな~(2日に妹が遊びに来て一緒に夕食を食べたけど)。


左膝がまだ少し痛むけど、丸3日家でじっとして食べてばかりではイカンと思い、今日はランチの後に夫と一緒に近所の神社まで歩いた。

ここ数日は家の中でも寒く感じていたけど、今日は日なたを歩いている分には外の方が暖かく感じた(ダウン着てマフラーをしているせいもあるだろうけど)。
風もなく穏やかな冬の午後。

神社に着くと、境内の外の鳥居の周りに提灯が飾ってあったりしていつもとは雰囲気が違う。
境内に入ると今日は巫女さんが居て破魔矢やお守り、おみくじを売っていた。

お参りに来る人が切れ目なくやって来るけど、我が家は特に信仰心がないので(?)境内をぐるっと回っただけ。
これにて初詣もどき、終了(苦笑)。



神社仏閣を訪れるのは好きなんだけど、普段何も信仰していないのに自分がしたい時にだけお参りするって事に違和感を感じるようになったのは年をとって小難しくなったせいなんだろうか?
・・・そんな事言ってる私もしっかりこのチャンポンな日本の文化に乗ってクリスマスも正月も祝ってるけどね(苦笑)。


神社の後はいつも行く自然食料品店で食糧を少し買う。
かまぼことか伊達巻とか正月用品が値下げされていたけど、よく見たら賞味期限は今日!どのみち買うつもりはなかったけど、売れなかったら捨てちゃうんだろうな・・・勿体ない。

最寄駅近くに建設中のタワーマンションがそろそろ完成しそう・・・高層マンションは圧迫感があって好きじゃないけど、低層階には商業施設がいくつか入るらしいのでそれだけちょっと楽しみ。

この街に移り住んで4年経ったけど、街はどんどん変わっていくなぁ。
この4年ずっと引っ越したいねと夫と話しているけど、一体いつ実現するのやら??

2015年1月1日木曜日

2015年 元旦の食事



新年明けましたね~。
皆さんどんなお正月を迎えているのでしょうか。
美味しいもの食べましたか??


我が家は昨日出かけたのでその疲れもあって朝はいつものようにスローにスタート。
↓朝ごはんは普段と変わらずパン食で(笑)

元旦の朝食


<朝食>
・昨日シティーベーカリーで買って来たプレッツェルクロワッサン
・ヨーグルト+いちごジャム
・インスタントコーヒー+牛乳たっぷり

プレッツェルクロワッサンはその名の通り、プレッツェルとクロワッサンが合体したような見た目が面白い。塩味が効いた全粒粉入りクロワッサンでなかなか美味しかったけど、高血圧の私には少々キケンなクロワッサンかも・・・塩味が控えめならモロ好みなんだけどな。

この後、私はお昼に食べるお節やお雑煮の準備に追われる。
そうこうする内に夫が起きて来て朝ごはんをゆっくり食べ始める。
彼はその後昼まで仕事をうぉーーーーっとやってました。新年早々お疲れ様。


そして正午過ぎに正月らしい食事を・・・
例年と同じ内容だけど、今年は栗きんとんも作った。練り物と八幡巻きだけ市販品。


<昼食>
・お雑煮(大根、人参、なると、しめじ、ねぎ)
・紅白なます(有機大根で作ったら夫がえらく気に入っていた)
・紅白かまぼこ
・田作り(胡桃、白ごま入り)
・栗きんとん(愛媛産の和栗が美味しかった)
・黒豆(今年は丹波の黒豆2Lサイズで)
・八幡巻き(夫の好物)
・煮しめ(↓)

こうして見ると昔ながらのお節料理って殆ど油分が無いのでヘルシーよね。
子供の頃は地味で大して好きでもなかったお雑煮や煮しめがしみじみ美味しいと年々感じるのは大人(?)になった証しですかね(笑)。今年も美味しく頂きました♪

夕方まで私は昨日撮った写真の加工とブログアップ(“今日”のあしあとじゃない)、夫は引き続き部屋にこもって仕事。ちなみに年賀状は2枚!しか来なかった・・・(苦笑)。



夕食は3日前に仕込んだ塩豚のソテーがメイン→
夫は昨日の昼に豚肩ロースのソテーを食べたばかりで被っちゃったけど・・・

<夕食>
・塩豚のシンプルソテー(豚肩ロース)+焼きキャベツ
・豆のハーブトマト煮
・staub鍋で作ったキャロットラペ(胡桃、パセリ入り)
・シティベーカリーの全粒粉パン+グリエールチーズ
・食後にカフェオレとゴディバのトリュフ1個

塩豚は生肉に塩を多めに揉み込んでからラップでぴっちり包み、冷蔵庫で3日程寝かせて作る物。
今回初めて作ったんだけど、レシピに書いてあったように「肉がしまって旨みが強くなる」というのは確かで味わい深かった。夫にも好評だった。


・・・というワケで、今日も一日よく食べました!

2015年、どんな年になるのかな??
今年は手術を受ける予定なので1回は入院確定だけど、それ以外では入院したくないな・・・。
それと退院後一気に増えた体重を少しでも減らさないと・・・目標・2kg減!

後は夫の仕事量が年々増えて忙しくなっているので、私も極力サポートします!
夫婦仲良く、笑いと美味しいものいっぱいの年になりますように。
夫よ、今年も宜しくね。