2010年5月29日土曜日

嬉しいプレゼント


今日は妹2人がまたまた我が家に遊びに来た。(これで今月は3回目)
当初の予定は、外で散歩&お茶するはずだったのだけど、私の脚の調子が良くなかったのでウチでまったりお茶する事になった。

買って来たバーガーやらドーナツをがっつり食べてお腹を満たした後は、お茶しながら何やら色々な話をした。
日頃のうっぷんを吐き出してガス抜きした感じ?(苦笑)。
お気楽主婦の私はともかく、毎日会社で仕事をしている妹達はストレスが多そう。
働いて稼ぐって本当に大変。
お疲れ様でございます・・・

末っ子の妹から「遅い誕生日プレゼントだけど・・・」と陶器の壺に入った紅茶を頂いた♪
あいにく我が家にはこの壺のようなファンシーなティーカップはないけれど、手持ちのカップで大切に飲むつもり。

更に先日友人と一緒に行ったという神田祭のお土産として、ちりめんの端切れで作られたティディベアも貰った!
神田明神には私も何度か行った事があるけど、こんなかわいいお土産が売っていたとは全然知らなかった。

どちら素敵で気に入ったよ~。
とっても嬉しいプレゼント、どうもありがとう!
マンガもまた借りたしね♪(お互いの家が近くなってマンガや本の貸し借りが気軽に出来るのは有り難い)

次回は、妹の給料日の後に会う予定を立てた。
相変わらず綱渡りな生活を送ってる妹に、毎度驚くばかりの姉であります(苦笑)。

明日は早速おいしい紅茶を頂こう。

2010年5月27日木曜日

ドイリー5点(植物モチーフ)



先日買った本、『はじめてのレース編み形で楽しむ ドイリーパターン100』を見て、早速ドイリーを編んだ。

引越しのバタバタですっかりご無沙汰していたかぎ針編み・・・久しぶりに編んでみたら、自分でもびっくりする位編み方を忘れていた。人間、使わないものはホントすぐ忘れてしまうのね(苦笑)。

この本には、植物や果物、動物、ハートや星型など様々な形のドイリーの編み図が載っていて、普通の丸や四角のドイリーばかり編んでいた私には物珍しくて、どれもこれも編んでみたい!という気になる。
とりあえず、ブランクがあったのでリハビリを兼ねて植物がモチーフになっているドイリーを5点編んだ。(糸は以前編んだカラフルドイリーの残り糸を使用)

小さなドイリーなので少ない段数で編み上がるんだけど、今まで編んだ事のない編み方が幾つも出て来て勉強になった。単純な編み方の組合せだけでこんなにもバラエティ豊かなデザインが生まれるのね。





























写真、全てピンボケ(汗)。
右下のナンバーは、本に載っているデザインNo.であります。(No.1~100まである)

【使用糸:エミーグランデ<カラーズ> COL.543(黄色)、391(ブルー)、734(ベージュ)、264(緑)、155(ピンク) 使用針:クロバー2/0かぎ針】

編む感覚が戻って来たところで、次は妹から編み図のコピーを送ってもらったドイリーに挑戦するぞ!




2010年5月25日火曜日

早すぎ!

何が早過ぎるって・・・昨晩出たのです・・・ヤツが!!

・・・そう、虫嫌いの私が最も嫌うオソロシイ虫・・・ゴッキーが出た!!
まだ5月ですけど?・・・出るの早過ぎじゃない??

第一発見者が彼だったので、私はその不気味な姿を目にせずに済んだのがせめてもの救いだった。
それにしても、一体ヤツはどこから入って来たのか?
それが突き止められない事には安心出来ない・・・

東京に住んで8年くらい経つけど、この間にヤツの姿を目にしたのは3~4回くらい。
つまり2年に1回見るかどうかという頻度。これが少ないのかどうかは分からないけど、新居に引っ越して1ヶ月ちょいで現れたのは今回が初めて!
建物は今まで住んでいたアパートの中では一番新しいというのに・・・どんなに綺麗に掃除してても、やっぱ1階だから出やすいのかなぁ?(涙)

長野で生まれ育った私は、家の中でも外でもゴキブリを見た事は一度もなかった。
カナダに住んでいた時はネズミが出た事はあったけど(それはそれで十分怖かったけど)ゴキブリは出なかった。
初めてヤツを目にしたのは彼の広島の実家!!
その時体験した背筋の凍りつくような恐怖と言ったら・・・それ以来すっかりゴキ恐怖症。
そして、自分には関係ないと思っていたゴキブリが、東京に住むようになってからは身近な恐怖の対象となってしまった。

出来る事ならゴキブリの出ない所に住みたい。
海の近くに住みたいという願望が昔からあったけど、何となくゴキブリは出る気がする・・・やはり所詮オイラは山の子、ゴキの出ない標高の高い場所に住んだ方がいいのだろうか。

ゴキジェットによってヤツがあの世へ送られた後もあれこれ考えて眠れず、結局昨晩は眠剤を飲むハメになった(アホだ)。

・まずは侵入経路を塞ぐべし!(勿論彼にお任せ・笑)
・ゴキジェットは目の届く場所に置く!
・・・これは鉄則ですな。

これで彼が以前のようにサラリーマンで、日中は家に私一人・・・てな時にヤツが出て来たらどうなるだろう。想像するだけで寒い。
彼がフリーランスでずっと家に居ることに安堵する(笑)。

あ~、これから冬まで怖いなぁ・・・・

2010年5月21日金曜日

その後のにんにく、他色々



昨年10月の初めに植えたにんにく。
現在の状態はこの通り↑

始め4本あった芽は現在2本のみ。
そして明らかに生育状態が悪い。

日の当らないベランダで冬を越したせいなのか、引越しの時に狭い箱に1日入れっぱなしにしたせいなのか、全然ぴんっとまっすぐに立ってくれない(涙)。
しかも、しかも、黒いアブラムシがたーっくさん付いていて、気持ち悪くて触れない!!
食品原料の虫用スプレーをかけたり、水をジャバジャバかけて洗い流したりするものの、それ程効果なし・・・

本には「春になるとトウ立ちするので早め早めに摘み取りましょう」なんて書いてあるけど、そんなトウ(にんにくの芽)は一向に生えて来る気配なし(汗)。

何でかな~、一応週1回のペースで液肥やったりしていたのにな。今年の春は寒かったから生長が悪いのは仕方ない事なのかな?
この調子だと5月下旬に収穫なんて出来そうにない。収穫とか言う前に、これ以上生長せずに枯れてしまいそうな気さえする。

にんにくと同時期に植えたローズマリーは順調に伸びている。
いつでも料理に使える!と思いつつ、未だに一度も摘んだことがない。今度彼の好きなスペアリブと一緒に漬け込んで焼いてみようかな。

近所のスーパーにトマトやキュウリの苗が安く売られているのを見る度に、「買って植えてみたい!」と思うのだけど、昨年の夏はミニトマトを病気でダメにし、にんにくもまたダメにしそうだし、こんなんじゃ野菜を育てる資格ないよな~と肩を落として新しい苗を購入するのを諦めるのであった(苦笑)。


話変わって。

かれこれ1週間以上家から出ずにずっと仕事をしている彼を「少しは外の空気を吸わないと!」と半ば強引に連れ出し、買い物に付き合ってもらった。と言っても、本屋、自然食料品店、スーパーと全て近所だけど。

引っ越して1ヶ月が過ぎ、ようやく編み物でもしようかなという気分になったので、久しぶりに編み物の本を購入。(写真・右)
色々な形の小さなドイリーの編み図が沢山載っているので、気になったものからちょこちょこ編んでみようかな、と考えている。
本の左隣に写っているのはデパートのお中元のカタログ。
もうお中元の事を考える時季が来たのか!早いなぁ・・・ それにしてもデパートって常に季節を先取りして次々にキャンペーンやらセールやらイベントやら催さないといけないから大変ですねぇ。

本日のおやつはミルクコーヒー→
普段こういう甘い飲み物は滅多に買わないんだけど、パッケージがほのぼのとしてかわいかったので買ってしまった。
味は給食に出て来たミルメークコーヒー(懐かしい!!)みたいな甘~い味・・・大人の飲み物じゃありませんな(苦笑)

自然食料品店って普通のスーパーには置いてない商品ばかり置いてあるので、行く度についあれこれ買っちゃうんだよな。
天然酵母のパンとか大福や団子などの和菓子、化学調味料不使用のインスタント食品とか、あと今回のようにちょっと変わった飲み物とか、試し買いするのが楽しい。

雨が一日中降った昨日と打って変わって今日はからりとした晴天、気温も30℃近くまで上がって暑い一日となった東京。
梅雨に入る前にこういうお天気が続く事を祈るばかりであります。(紫外線は強いんだけどね・・・)

ではでは、皆さん良い週末をお過ごし下さい!

2010年5月15日土曜日

恵比寿でランチ




仕事が「鼻血出そ・・・」なくらい忙しいと言うだーりんを家に置いて(苦笑)、今日は妹と恵比寿でランチ。駅近くにあるマカオ&ポルトガル料理のお店「ラザロ」に入る。

私は以前から食べてみたいと思っていたバカリャウ(塩漬けされた干し鱈)入りのコロッケときのこ入りジャスミンライスのセット(↑トップ写真)をオーダー。
揚げたて熱々のコロッケの中にはバカリャウがほぐされた状態で入っていて、ほんのり甘くて何だか懐かしい味。ライスも薄味なんだけど、旨みがあって美味しかった。
これにスープとコーヒー、エッグタルトを食べてお腹ははち切れんばかりにいっぱい!
これで880円は嬉しい♪


店を出て、重いお腹でふぅふぅ言いながら恵比寿ガーデンプレイスへ足を延ばす。



今日は気持ちのいい青空が広がり、湿気のない爽やかな風が吹いてこの時季らしい陽気となった。もちろん、日焼け止めを塗って、サングラスと日傘で紫外線対策したわよ^^;




↓すぐそばの結婚式場から歓声と共に風船が一斉に舞い上がった。



ホントはカフェでお茶したかったけど、お腹がパンパンだったので諦めた。
妹の美容院の予約時間が迫っていたので、時間の許す限り「エビスビール記念館」を覘いて見る事に。



お馴染みエビスビールの歴史が分かる展示コーナーがあり、試飲が出来るテイスティングサロンがあり、ちょっとしたテーマパークのようで父が気に入っている理由が分かる気がした(笑)

薬を服用しているのでアルコール類は殆ど飲まなくなった私だけど、この時ばかりはちと飲みたくなった・・・次回時間がある時に来て味見してみたい!



ミュージアムショップでは、エビスビールの昔のラベルがデザインされたビアグラスやジョッキを始め、Tシャツやマウスパッド、手ぬぐい、鯛の形をした石鹸など色々な物が販売されていて見るだけでも楽しかった。
結局何も買わなかったけど、父の日のプレゼント用に何か買えばよかったかなと後から思ったりして・・・



こちらはコミュニティバスの「ハチ公バス」→

渋谷、恵比寿、代官山周辺を100円均一で利用できるらしい。


ガーデンプレイス内のお店も見たかったけど、そろそろ妹が美容院へ行かなくちゃいけなくなったので今回の恵比寿探索?はここでおしまい。妹とは駅の前で別れる。
うーー、まだまだ遊びたいのに!と思ったけど、家に帰る頃には疲れ切っていてベッドへ直行。夕方までぐっすり寝り込んでしまった(苦笑)。

本日歩いた歩数は7,039歩。
意外と歩いていたわね・・・ と言っても、通勤の往復だけで1日1万歩は軽く超えているという妹にとっては大した運動量じゃなかったかだろうけど。

次回はショッピングとお茶をしたいな。

2010年5月12日水曜日

外来日

久しぶりに朝の通勤ラッシュの電車に揺られて病院へ。 毎日あの満員電車に乗って通勤している人、ホントお疲れ様です。 すっかり世間からずれて生活している私には、もうあの通勤ストレスには耐えられないなぁ。 いつものように尿と血液の検査を済ませて診察に呼ばれるまで待っていたら、以前長期入院した時に同室だったSさんに声をかけられた。(旦那様にも入院の時以来ぶりにお会いする) お互い見た目はまあまあ元気そうなんだけど、体調は今ひとつ・・・(苦笑) なんとSさんは妊娠4ヶ月目に入ったそう! 既に2児の母の彼女だけど、病気になってからの妊娠は初めてと言う事で、当然色々と心配みたい。 これからは産婦人科と膠原病科のドクターが連携して彼女の出産に備える事になるのだろうけど、無事元気な赤ちゃんが生まれて来ますようにと祈るばかり。 病気してから体力も気力もがくっと落ちた私には、出産と育児なんて大仕事に挑戦する気にもならない。 その点、彼女は病気に苦しみながらも、明るく前向きに育児も家事もこなしているからすごいなぁと素直に尊敬する。 さて、引越しでしばらくハードな生活を送っていたので、血液検査の結果も悪いだろうなぁと予測していたけど、その期待を裏切らない結果だった。 抗DNA抗体はまたもや上昇。 CK値は101 U/Lと正常値内に収まっているものの、3月のと比べると倍以上の数値で、急に上がっているのが嫌な感じ。 CRPも脚が痛いせいなのか、0.89 mg/dLとちょっと高め。 善玉コレステロール値が正常値以下で、中性脂肪が正常値をぐんと超えているのは相変わらず(涙)。 処方された鉄剤のお陰で貧血はなし。 予想通り、「うーん、またもや抗体が上がっちゃったねぇ・・・そろそろプレドニン増量した方が良さそうだなぁ」とドクターに言われたけど、「引越しでちょっと無理したからなんです、またおとなしくしてますから!」と必死に現状維持(10mg)をお願いし、何とか認めてもらえた。 でも、日曜の炎天下に日傘もささずにカメラを持って歩き回り、翌日以降脚が痛くてしんどかった事を白状すると、「写真撮るのと自分の体、どっちが大事なの?」って半ば呆れ顔のドクター。 「来月辺りに尿タンパクが出たりしてね、腎臓悪くしたら入院でパルス(多量のプレドニンを点滴する治療法)だからね」と厳しいお言葉も・・・それだけはイヤ。 これからは真面目に紫外線対策します!! 3月にやった骨密度検査で骨量がかなり減っていたので、今回からカルシウムの吸収を助けて骨を強くする為のビタミン剤、「アルファロールカプセル1μg」が処方された。 服用する薬の種類が増えていくのは嫌なんだけど、仕方ないのかな。骨粗しょう症になる方がコワイ。 「今の時季が1年で一番紫外線が強いから、外出するなら出来るだけ朝か夕にするように。抗体が上がっているから無理せず睡眠もちゃんと取ること」とドクターに念押しされて診察終了。 今日採血した分の抗体の値がどうなっているか気になるわ。 帰りは大好きなクロワッサンを買って帰宅。 血液検査が終わった後だから、バターたっぷりのクロワッサンも心置きなく(?)食べられるわけ(笑) 美味しかったな・・・幸せ♪

2010年5月9日日曜日

誕生日/根津散歩




今日は私の誕生日、そして5月の第2日曜なので母の日でもあった。
私が生まれた時もちょうど母の日だったらしいので、誕生日と母の日が重なる時はホントの(?)誕生日って感じがする(笑)
30も半ば差しかかると中年真っ盛り!なのよね・・・自覚していないだけで、確実にオバサンになっていると言う事か。これからは病だけではなく、老いとも仲良く付き合っていかなくちゃね。

ここ数年は誕生日には海が見える場所へ出掛けていて、今年は横須賀へ行こうと計画していたのだけど・・・脚が痛いので遠出するのは諦め、近場をちょっと散歩する程度にしようという事で根津へ行って来た。

根津駅から歩いて根津神社へ。
有名なつつじ祭りは5月5日で終わってしまったらしいけど、遅咲きの品種のつつじが綺麗に咲いていた。大型連休中の激混みに比べたら空いていたんだろうけど、それでも結構な人で賑わっていた。



昨年漆塗りの修理がされたらしく、鮮やかな朱色の社殿が美しかった。
何年か前にここを訪れた時は、この社殿の床下に茶トラの猫が居たんだけどな・・・今回は1匹も猫に遭遇出来なかった。

朱色と言えば、境内にある乙女稲荷神社へずらーっと長く続く鳥居も鮮やかな朱で目を引く。新緑とのコントラストも好きだな。






で、肝心の?つつじはと言いますと、傾斜のあるつつじ苑を歩く元気がなかったので入らず、下から眺めただけ(苦笑)

強烈な日の光でつつじの色も褪せてしまい、しおれたり枯れかかっているものが大半だったので、あまり良い写真が撮れなかった。

直射日光に当たり続けて彼も暑い暑いと言うし、お腹も空いて来たし、神社を後にしてランチを食べに事前に調べておいたお豆腐屋さんへと向う。

大きな通りから1つ奥へ入るとそこは細い路地が続き、つい奥へ奥へと進みたくなる根津。神楽坂より庶民の生活が根付いている分、親しみやすい。









古い建物も多く、外に置いてあるレトロな生活雑貨も何だか物珍しく感じてしまう。
そして、家の周りにいっぱいの植木鉢が置いてあるのも根津らしい風景。




休日の昼下がり、人気の少ない公園も良い感じ。パンダ好きの私としては、このパンダの遊具に乗ってみたかったけど、さすがに恥ずかしいのでやめた(笑)。
ここのつつじはちょうど綺麗に咲いていたな。

そして、目的のお豆腐屋さんへ着いたものの、店の外には予想外の行列が!
待つのはイヤだったので、別の所を探す事にする。

以前友人とランチを食べたフレンチレストランへも足を運んだのだけど、「本日貸切」の看板が・・・ここもダメか。
うーむ、どうしよう・・・とウロウロしていたら、「近くでカフェやってますので、良かったら来て下さい」と女の人からチラシをもらった。早く座りたかったので、もうここでいいや!と地図を頼りにカフェへ向う。




その道すがら、1匹のにゃんこ登場!
根津は猫が多く居ることでも有名だけど、この日会った猫はこの1匹だけだったな~。



ようやくカフェに到着。
こじんまりとした店内にはアンティーク調の家具が配置され、女の子が好きそうなかわいらしい感じ。洋服や雑貨も販売されていた。
幸いすぐ席に座れ、私はオリジナルキッシュのランチプレートをオーダーする。



キッシュは春巻きの皮のような薄いパリパリとした生地の中に、大豆ミートで作ったフィリングが入っていて優しい味わい。スープには大根や人参、ごぼうなどの根菜が入っていて、味噌と豆乳で味付けされていて不思議な味わいだった。
ベジタリアンや体に優しいヘルシーな食事をしたい人にはお勧めしたいカフェ。(肉を使った料理もあるけど、男性にはちと物足りないかも)





帰りはまた細い道を縫うようにして駅へ戻った。
根津から西日暮里まで歩くともっと面白い風景に出会えそうなんだけど・・・脚の痛みがなくならない事にはムリですな。

本当は千疋屋でお茶していきたい所だったけど、例によって脚がかなり痛くてこれ以上歩くのは辛かったので、夕飯の買い物を彼に任せて私は一足先に家へ戻った。

帰ったらそのままベッドでしばらく死んだように寝てしまった。
直射日光を浴び続けたのもマズかったな・・・














夕食は彼が買って来てくれたRF1の惣菜やサラダ、パンを食べてお祝い。
買って来たものでもお皿に盛付ければそれなりに見えるでしょ?(笑)

◇メニュー覚書◇
・白身魚のエスカベッシュ
・焼き野菜
・4種のチーズのキッシュ
・生ハムのサラダ
・アスパラと彩り野菜のイタリアンサラダ
・LE BIHANのパン・オ・ルバン








RF1のサラダはやっぱり美味しい。
太くて歯ざわりのいいアスパラが特に好き。
濃厚なチーズの風味豊かなキッシュも小さいながら食べ応えがあって満足。






デザートは千疋屋のフルーツがたっぷり載ったレアチーズケーキ。
みずみずしいフルーツは甘酸っぱくて、あっさりとしたレアチーズによく合って美味しい。ご馳走様でした♪


本日歩いた歩数は、8,850歩。
腿の痛みに加えて何故か両膝が痛い・・・来週の外来までおとなしくして過ごす事にしよう。

来年の誕生日は海を見に行きたい!

2010年5月2日日曜日

「熱狂の日」2010

例年通り行って来ました、「熱狂の日」音楽祭(ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン)。
今回のテーマは「ショパンの宇宙」と言う事で、ショパンの曲が多く演奏されている。

クラッシック音楽をもっと身近に感じよう!というこのフランス発のお祭りも、東京ではゴールデンウィークの定番イベントとしてすっかり定着したみたい。

↓メイン会場の東京国際フォーラムは沢山の人で賑わっていた。

コンサート開始時間まで少し時間があったので、お昼でも食べようと周辺を歩いたけど、屋台村を始めどこの店も人でいっぱい!
脚に筋力の無い私は立ちっぱなしで食べる所はムリだし・・・結局国際フォーラム近くの別ビルにあるDear.SOUPというスープ専門店でランチを食べた。
ここ、いつもすぐ座れるので何度か利用してます。

         ↑2種のスープセット

ブロッコリーやそら豆が入ったグリーンのスープとペンネ入りポテトグラタンのせ粒々コーンスープをチョイス。これにバゲットとコーヒーが付いて¥880也。
野菜の自然な甘さが美味しかった。
今度ウチで真似して作ってみよう。

↓外へ出たらこんなバスが走っていた。
今日みたいに良い天気だと、開いた天井から見る景色は爽快感がありそう!

さてはて、肝心のコンサートはと言いますと、思っていたより良い演奏だった。
ピアニストのオジサマが渋くてカッコ良かった^^;

演奏された曲目は全てショパン作曲で、
・演奏会用ロンド ヘ長調 op.14「クラコヴィアク」
・ポーランドの歌による幻想曲 イ長調 op.13
・アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22

オーケストラ:シンフォニア・ヴァルソヴィア(ポーランド)
指揮者:ヤツェク・カスプシク(ポーランド出身)
ピアニスト:アブデル・ラーマン・エル=バシャ(レバノン出身)

心地よい音色に半分寝ていたけど・・・気持ちの良い午後のお昼寝でしたわ(笑)。

コンサートの後は美術館へ行こうかなと密かに(?)計画していたけど、脚が痛くてそれは無理でした(涙)。
悲しいけど何だかどんどん一日に動ける範囲が狭まっているような気がする。
スポーツしたいなんて言わないから、せめて散歩が満足に出来るだけの筋力が欲しいわ。

日本でのクラッシックコンサートはかなりチケット代が高いのでなかなか行けないのだけど、久しぶりに生演奏を聴いたらまたコンサートに行きたくなった。
フルオーケストラで迫力のある交響曲を聴きたいなぁ。

2010年5月1日土曜日

3人集合


今日は2番目の妹のバースデイ。
・・・って事で東京組の3人が集合。

イタリアンのランチを食べ、その後雑貨屋さんを覘き、スタバでコーヒーを買ってまず私の新居へ。
「広ーい!普通の家みたいだね~」と妹達には好評でした。
コーヒーを飲みながらわいわい話に花が咲いてあっという間に時間が経過。

夕方近くに今度は2番目の妹の家へ場所を移動。
そう、今回の新居は彼女の住むアパートと割と近くなのです。

初めて訪れた彼女の部屋は窓が多くて明るく、思った以上に広かった。
そして、昭和レトロな家具や家電で彩られていて、まさに一人暮らしの女の子の部屋って感じ(笑)

         ↑どこか懐かしい感じのする調味料入れ。


照明器具までレトロ↓


今彼女がハマっているというそば茶を頂きながら、またここでも色々話をした。

妹2人とも派遣社員で仕事をしているので、ゴールデンウィークでお休みな分、今月の給料が減る!と嘆いていた。
私も派遣で何度か働いていたので、給料の出ない祝日は素直に喜べなかった記憶がある。
一人で稼いで生活するのって本当大変。
毎日お仕事お疲れ様。

2人も最近よく本を読んでいるそうで、この連休は私が貸した本やDVDを見ながらゆっくり過ごす予定との事。

私はと言えば、ここの所引越しやら何やらで落ち着いて本を読む気になれなかったけど、ようやく読書の時間を作れそう。
先日発売された村上春樹の「1Q84」の続編でも読もうかな。


まぁ、皆それぞれ元気に生活しているみたいなのでそれが何より。
妹達よ、今日は荷物を持ってくれてあんがと。
お互い近くなったから、またこうして時々集まりましょう♪