2023年11月30日木曜日

ウォーキング効果?




降圧剤に頼らずに血圧を下げようと先月末から始めたウォーキング。
今月歩いた記録は↑の表の通り。家から半径2km以内で20~30分歩くと大体3,000歩未満。
40代の目安は1日9,000歩らしいけど、ずっと運動不足だった私にはハードルが高いので「短時間でもいいから出来る限り毎日外を歩く」を当座の目標にした。

まだ始めて1ヶ月なので降圧剤を減らせるほど血圧は低くはならないけれど、ウォーキングの良い効果が出始めている気がする。 少し息が上がるくらいのペースで歩くと体が暖まるし、景色を見ながら歩くのは単純に気持ちがいい。脚の筋肉も少し硬くなって体重も僅かながら増えて来た。
あと入眠剤を飲まずに眠れる日が多くなって来た事も、ウォーキングの効果だと思っている。これは続けないとね。



ちなみにこの表は昨年の11月の歩数記録↑
普段は殆ど外に出ない、でも外出した時は沢山歩く、ってパターン。それにしても歩かなさ過ぎ!これじゃ脚の筋力が落ちるし、心肺機能も弱くなるわ。イカンイカン。



アーモンドスライス入りチョコサブレ


今日も午後から散歩に出るつもりだったけど、昼過ぎから頭痛がして来たので止めた。
代わりに午後はクッキーを焼いた。がん治療に専念している間に買い置きしておいた製菓材料が古くなってしまい、最近それらを消費すべくせっせとお菓子を焼いている。

夕方になっても頭痛は治まらず、吐き気もしてきたので結局ロキソニンを半錠飲んだ。
ご飯を食べるのもやっとで、食後のデザートは喉も通らないなんて私には滅多にないこと。心配した夫が茶碗洗いしてくれて助かった。 それにしても、つい先日も酷い頭痛があったのよね。冷えのせいもあるのかな?首肩周りを冷やさないようにしよう。

2023年11月22日水曜日

広尾/BRØD、有栖川宮記念公園


BRØDはデンマーク語で「パン」のこと


昨夜、寝る準備をしている時に夫が「明日出掛けるか」と一言。何ですと?!
慌ててどこへ行くかを決めてバタバタしていたらベッドに入ったのは夜中過ぎだったよ。
頭の中はまだ半分寝たまま向かった先は、広尾にあるパン屋さん「BRØD」。
広尾の交差点から細い路地に入り、突き当りを右に曲がると小さな看板が目に入る。店内が狭いので一人ずつしか入れず、先客が出るまで5分ほど待った。


大きなサワードゥはハーフサイズでも買える

店に入ると正面のショーケースにパンが並び、その脇のスペースに焼き菓子が並んでいた。
ここでは店主のクリスティーナさんが母国デンマークで慣れ親しんだサワードゥブレッドをメインに、市販の酵母や添加物を使用しないオーガニックやヴィーガンのパンを販売している。


クリスマス関連の商品が積み上げられていた

わざわざ広尾まで来たのだからと結局色々と買ってしまったけれど、家の冷凍庫には先日買ったLee's Breadのパンがまだ沢山入っているのよね・・・どうしましょ(苦笑)。
ともかく無事に目的のパンを買い、次に広尾プラザ内にあるDEAN&DELUCAへ。


ブッタボウル=菜食丼のことらしい

ここで休憩も兼ねてランチ(外で食べるのは久しぶり!)。
夫はサンドイッチ、私は野菜や果物、キヌアが入ったブッダボウルをチョイス。様々な味が楽しめて美味しかったけど、冷たいものばかりで寒くなり、後でカフェラテを飲んで暖まった。



ランチの後は交差点を渡って有栖川宮記念公園へ向かう。途中、カフェで休むご主人様の足元でつまらなさそうに寝そべっていた黒いわんこをパチリ。ゴールデンレトリバーかな?




公園に着くと周りの木々が色付いてのどかな景色が広がっていた。
ベンチでランチを食べる人、本を読む人、散歩する人、絵を描く人・・・禁止されている釣りをしているおっさんも居たけどね。ポカポカ陽気で気持ち良い。


池には鯉が泳ぎ、水辺に亀とカモが居た

池の周りをぐるっと歩いてベンチで一休み。
広尾駅の長い階段を一気に上った直後から両方の腿に痺れが出て治まらない。せっかく最近痺れを気にせず動けていたのに、また変なスイッチを入れてしまったのか。 最後に公園の隣にあるスーパー、ナショナル麻布に入って輸入食品をあれこれ見てから帰りの電車に乗った。


この他、クッキーやココアバイツも買った

痺れと力の入らない足を引きずるようにして帰宅、万歩計は5,416歩をカウント。
そんなに歩いたわけじゃないのに何だか疲れたなぁ。でも気になっていたBRØDのパンを買い、外でランチ食べて紅葉も見れたので大満足♪(カメラ持って出かけられると大抵ご機嫌なワタシ)

早く食べなきゃ、と焦って食べるのは嫌だけど、冷凍庫に入りきらないパンは数日内に食べよう。
夫よ、散財させてすまぬね。楽しい一日をありがとう!

2023年11月19日日曜日

Lee’s Breadのパン


お任せパンセット6点入り


ちょうど冷凍庫に空きスペースがあったのと、たまたまオンラインショップで販売されているのを見つけて約半年ぶりにLee's Breadのパンセットを購入。本日商品が届いた。わーい。





恐らく大磯の店舗でパンが余る時だけ、不定期に販売されるパンセット。
今回の中身は、カンパーニュ1/4個、ゴジラ(アーモンド)1/4個、ポテトローズマリー1個、カルダモンロール1個、バブカ(紫いも)1個、バナナブレッド1切れ、の計6点。



ゴジラはナッツが入ったパン

この店のサワードゥ(自家培養した発酵種)を使ったハード系パンはもちろん、菓子パン系も種類があって美味しいので気に入っている。大磯まで買いに行けないのでオンラインショップでたまに買うのが贅沢な楽しみ。



くるみ入り

今回のバナナブレッドにはバナナの絵がかわいいステッカーが貼ってあった。
一切れが大きいので夫と半分ずつ食べても満足感がある。素朴で優しい甘みが良い。




一番楽しみにしていたのはバブカ!(バターをたっぷり使った編み込みパン)。
今までさつま芋バブカ、チョコバブカ、ほうじ茶バブカを食べた事があって、今回の紫いもは初めて。鮮やかな色の芋あんとホワイトチョコの組み合わせは見るだけでも美味しそう。


これらのパンを小分けにして冷凍庫で保存し、ちびちびと解凍して食べる・・・これが我が家の楽しみ方(笑)。いつか大磯の店へ行ってオンラインショップでは売っていないベーグルサンドや焼き菓子も買ってみたい!という欲望を抱きつつ、大切に味わって頂きます。

2023年11月15日水曜日

池袋でランチ


わかめうどん:ガラケーで撮ったのでボケている


昨年10月と同じく、友人Nちゃんのお誘いで池袋の空中庭園でランチ。
どんより曇り空で寒いので温かいうどんにしたのに、話をしている内にあっという間に冷めてしまった。結局半分残してしまったけど、Nちゃんが「去年会った時は全然食べていなかったもんね、今日はちゃんと食べていたから安心した」って言ってた。

寒いので早々に庭園を後にし、LOFTの横にあるカフェでお茶を飲みながらお喋りの続き。
私の食道がんの治療についてやら、彼女の仕事や家族のこと、長野のこと、あれこれ話して1時間半くらい過ごしていた。お互い元気そうな顔を見つつ、積もる話が出来て楽しかった。
大人になると友達を作るのって案外難しいから、保育園の頃から知っている友人と今でもこうして会って何でも話せるって貴重な事だと思う。

14時半に彼女と駅で別れ、ビオセボンで夫に頼まれたシリアルを買ってから帰宅する。
Nちゃん、今日もひざ掛け貸してくれてありがとう。色々話が出来て良かったよ!またいつでも誘って下さいな。 次はカメラ持って行こう。ガラケーではうまく写真が撮れん(苦笑)。

2023年11月13日月曜日

木枯らし1号/ぬか床2号




予報通り週末は天気が悪くて気温も急降下、昨日から厚着して暖房も入れっぱなしだ。
先週初めまでは夏日だったというのに・・・秋を感じぬままに冬になった気がする。丸山ワクチンを打ちに行くクリニックも今日は暖房が効いてぬくぬくしていた。

午後、夫にお灸をしてもらうのにいつものように窓を開けると冷たい風が吹き荒れていた。どうやら東京地方に木枯らし1号が吹いていたらしい。窓を開けてお灸するのには寒いから、冬はお灸よりこんにゃく湿布をした方がいいのかも。



オーサワ 麹屋甚平 熟成ぬか床 1kg 702円

話は変わって。
先月末に初めて仕込んだぬか漬けが余りにも臭くて廃棄してしまい・・・改めて別メーカーのぬか床をGAIAネットで購入して漬け直した。


原材料は米ぬか、塩、唐辛子のみ


考えてみたら実家では食卓に漬物が殆ど上らず、ぬか漬けを食べた記憶もない。でも、どこかで「ぬか漬けは臭い」という話は聞いていたから、1号のぬか床の封を切った時の強烈な臭いも「そういうもの」だろうと思ってしまった。本当にすごい臭いで(夫曰く「ゴミ収集車の臭い」)、容器を入れた冷蔵庫だけでなく部屋じゅうが数日に渡って臭かった。


今回は大根も生のまま漬けた


今回のぬか床2号はそういう嫌な臭いは全くせず、とりあえず一安心(苦笑)。袋には品質保持の為に塩分が高めなので、まずくず野菜を漬けて(捨て漬けと言う)から使うよう書いてあったけど、野菜くずがなかったので大根と人参を漬けた。


大根も人参も有機なので皮付きで

そんな訳でやっと普通に食べられるぬか漬けが出来た。
ただやはり塩気が強くてまだ角がある感じで少し食べにくい。このまま何回か野菜を漬ければ塩分は薄まっていくであろう。もしくは追加でぬかを加える(足しぬかと言う)と塩分濃度を下げられるそうなので、近所の自然食料品店で手に入れる事が出来れば足してみるつもり。


今回のぬか床がダメだったらぬか漬けは諦めようと思っていたので、無事にぬか漬け生活のスタートが切れて良かった。あとは美味しいぬか床になるように1日1回はよく混ぜ、水分と塩分のバランスに気を付けながら育てていきたい。

2023年11月9日木曜日

外来日(薬複数中止)




昨夜も太腿のピリピリした痛みが気になってよく眠れず・・・ようやく眠りについて夢を見ている最中に目覚ましが鳴った。今朝は少し肌寒かったので腹巻してカイロを持って家を出る。電車の中でも立っていると腿の痛さが気になった。

病院に着いて採尿、採血を済ませてから診察室へ呼ばれるまで40分程待つ。
主治医に先月長野へ帰省してから腿が過敏になって特に夜に痛みが気になると伝える。
血液検査の結果、CK値はまたもや増えていた(304→327 U/L)。体のどこかでまだ細胞が破壊されているらしい。9月までは脚の痛みがないのにCK値が上昇していたけど、今は脚が痛い。
でも抗DNA抗体値は横ばい、CRPも正常値なので主治医に言わせると多発性筋炎が再燃しているとは考えにくいそうな。もしかしたら腰から来ているのかもしれないな、なんて事も言われたけど、結局このまま様子を見る事になった。

この後、降圧剤に頼らずに血圧を下げようと毎日散歩している事を話した流れで、うっかり降圧剤のブロプレスを止めた事を話したら主治医が不機嫌になり・・・「もういいよ、任せるから自分で何でもやりなさい」みたいな事を言われる。 何か質問してもまともに答えてくれない主治医だから自分で出来る範囲で減薬しようと思っただけなのにね。まぁいいや、これを機にブロプレス、メチコバール、マグミット、十全大補湯(漢方)の処方を止めてもらった。

採血結果ではリンパ球がまた少し下がっていたり、LDやNT-proBNP値が高いままだったり、ちと心配ではあるけど幾つも質問すると主治医が不機嫌になるので何も触れず診察終了。
「診察」と言っても、検査結果の数値を見て電子カルテに記入するだけが医師の仕事になっているものね。患者の目を見て話し、必要な情報を訊き出すとか。薬を出すだけでなく、患者の状態に合わせて減薬、休止するとか。医師の仕事はもっと色々あると思うのだが、ブツブツ。


長年心の中に溜まっている医師への不満を頭の中で吐きつつ、嫌な気持ちで帰宅。
それも夫とあれこれ話している内に少し落ち着いた。結局私が求めているような医療は大きな病院では受けられないって事なんだよね。出来るだけ薬を減らしながら病気をコントロールする手助けをしてくれるような小規模なクリニックを探して乗り換えるしかなさそう。

2023年11月7日火曜日

丸の内散歩(大手町~有楽町)


大手町の森。新しく木の椅子が置いてあった


昨夜は轟々と吹き荒れる風の音と蒸し暑さでよく眠れぬまま朝になってしまった。
まだ風も強いし雨もポツポツと降っていたけど、予定通りに夫と丸の内へ。大手町駅から地上へ出ると「大手町の森」と名付けられた森(林?)があり、濡れた葉の良い匂いがしていた。




いつものように丸の内仲通りへ入って有楽町へ向かって歩く。
今年7月に散歩した時には営業していた店の幾つかが閉店していて驚いた。この辺りは家賃が高いし物価高もあって持たなかったのかな。もちろん新しく出来ていた店も少しはあったけどね。


丸の内駅舎前。少しずつ晴れて来た

途中、お腹が空いて持参して来たシリアルバーと人参ジュースで小休止。
通りに大型の観光バスが何台も行き交い、外国人観光客が団体で移動している光景が目に入る。平日でも結構な賑わいが戻って来たようだ。



丸の内エリアではビルの取り壊しと新しいビルの建築が進んでいる。
↑新丸ビルの左隣にあった茶色の高層ビルが少しずつ解体されて低くなっていた。何でもかんでも壊してピカピカのビルばかり建っていくのには違和感があるけど仕方ない事なのか。


写真左:アルミニウム製の彫刻、写真右奥:丸ビル

行幸通りを渡って丸ビルの地下、「マルチカ」へ初めて行ってみた。
今年4月下旬にB1Fが全面リニューアルされ、約20店舗がフードゾーンに入っている。昔入った表参道の「パンとエスプレッソと」も入っていたけど、結局何も買わずに出る。



いつになく人の姿が少なかった広場

それからブリックスクエアまで歩き、「エシレ」で夫が買い物をしている間だけ噴水広場のベンチに座って休む。長期休館中の三菱一号館美術館の外壁を覆っているネットにロートレックの絵がプリントされていて何だか賑やかな雰囲気だった。


有楽町駅前の交差点。銀杏並木はまだ色付いていない


その後、二重橋スクエアにある「Made in ピエール・エルメ」で久しぶりに焼き菓子を買い、最後にルミネ有楽町にあるDEAN&DELUCAで「キッケ」という名のイタリア菓子を購入↓

メレンゲ、クリーム、ダークチョコの3層構造になったお菓子


疲れていたしお腹が空いていたので正直どこかへ入って休みたかったけど、適当な所が見つからず・・・手土産だけ色々と買って帰りの電車に乗った。帰宅してインスタントのにゅうめんで遅いランチ。万歩計は7,803歩をカウント、空腹で歩き回って疲れたよ。



これは夕食後のデザートに食べた、エシレのミルフォイユ↑ (ミルフィーユのこと)
サックサクのパイ生地に甘くてリッチなカスタードがサンドされている。美味しいけど私は一口で十分。私の癌治療が始まってからこの手のスイーツは一切食べてなかったので夫が満足気に食べておりました(笑)。値上げされて更に高級品になったけど、たまにだから良いか。


今日の都心の最低気温が22度、最高気温が27.5度だったそう!
確かに空気が生ぬるくて歩くと汗かいたわ。11月とは思えない暑さが続いていたけど、今週末からは一気に冷え込むらしい。次は紅葉を見にどこかへお出掛けしたいね。

2023年11月1日水曜日

11月、こんな始まり




今日から11月。あと2か月で今年も終わりか~、早いね。
陶板浴の回数券を先月使い切れず、朝早くに行って来た。秋になったので大量の汗はかかないけど、体の芯からじんわり暖まって気持ち良い。あと1回行ったら陶板浴は一旦終了するつもり。
帰宅すると先日DEAN & DELUCAのオンラインストアで注文したイタリア菓子が届いていた。


クネージ8個入り(ピスタチオ、エスプレッソ、クレミノ)

毎年この時期になると発売されるイタリア菓子を楽しみにしている我が家。
すっかりお馴染みになったバーチディダーマ2種の他、今回は「クネージ」という名のチョコ菓子を初購入。トリュフみたいに中に軟らかいフレーバーチョコが入っているらしい。
年末年始用に買ったお菓子なのでまだ手を付けないけど、クネージは近々味見したいな。



著者は内科医であり、薬害研究の第一人者

午後はアマゾンマーケットプレイスで買った本、「薬のやめ方辞典」の続きを読む。
本には病気はどのようにして起こるのか、病気にならない為の原則、病気になった時の回復法、服用中の薬の止め方が科学的根拠を提示しながら分かりやすく解説されている。

この本を読んで治療の為とは言え、長年免疫力を下げて発がん性の高い薬ばかり飲んでいた事に改めて気付かされた。私の体はずっと癌が育ちやすい環境だったのだ。ともかく数年かかっても今服用している薬を全て止めたい。その為に出来る事は何でもやろうと思う。


夕方、夫にせんねん灸と足マッサージしてもらってリラックス。
お灸をやった後は体が暖まって心地よく、短時間だけど眠れる。夜もこうやって寝付けたら最高なのになぁ・・・ここ数日、マイスリー(入眠剤)なしで寝ようと粘るものの、ベッドに入ってから2、3時間経っても眠れず結局薬を飲んでいる。睡眠薬を断つのはそう易しい事ではない。


玄米酢、醤油、ラー油少々で食べる

夜はずっと食べたかった餃子を久々に作って夕食。がっついて少々食べ過ぎた。
最近ようやく鉄フライパンで焼くコツが分かって来た気がする。
日本シリーズの第4戦を途中まで見ていたけど、もう野球も終わりでこれからの時期はテレビで見るものがないな。ERとか昔の海外ドラマを放送してくれないかしら(笑)。


そんな訳でまた一日が終わった。
寝不足で眠りたいのに眠れず、こうなると夜が来るのが嫌になる。
布団に入ってすぐ寝付き、朝まで殆ど起きずに眠れる夫が心から羨ましい(←当の本人はいつも寝足りないと感じているみたいだけど)。