2023年11月13日月曜日

木枯らし1号/ぬか床2号




予報通り週末は天気が悪くて気温も急降下、昨日から厚着して暖房も入れっぱなしだ。
先週初めまでは夏日だったというのに・・・秋を感じぬままに冬になった気がする。丸山ワクチンを打ちに行くクリニックも今日は暖房が効いてぬくぬくしていた。

午後、夫にお灸をしてもらうのにいつものように窓を開けると冷たい風が吹き荒れていた。どうやら東京地方に木枯らし1号が吹いていたらしい。窓を開けてお灸するのには寒いから、冬はお灸よりこんにゃく湿布をした方がいいのかも。



オーサワ 麹屋甚平 熟成ぬか床 1kg 702円

話は変わって。
先月末に初めて仕込んだぬか漬けが余りにも臭くて廃棄してしまい・・・改めて別メーカーのぬか床をGAIAネットで購入して漬け直した。


原材料は米ぬか、塩、唐辛子のみ


考えてみたら実家では食卓に漬物が殆ど上らず、ぬか漬けを食べた記憶もない。でも、どこかで「ぬか漬けは臭い」という話は聞いていたから、1号のぬか床の封を切った時の強烈な臭いも「そういうもの」だろうと思ってしまった。本当にすごい臭いで(夫曰く「ゴミ収集車の臭い」)、容器を入れた冷蔵庫だけでなく部屋じゅうが数日に渡って臭かった。


今回は大根も生のまま漬けた


今回のぬか床2号はそういう嫌な臭いは全くせず、とりあえず一安心(苦笑)。袋には品質保持の為に塩分が高めなので、まずくず野菜を漬けて(捨て漬けと言う)から使うよう書いてあったけど、野菜くずがなかったので大根と人参を漬けた。


大根も人参も有機なので皮付きで

そんな訳でやっと普通に食べられるぬか漬けが出来た。
ただやはり塩気が強くてまだ角がある感じで少し食べにくい。このまま何回か野菜を漬ければ塩分は薄まっていくであろう。もしくは追加でぬかを加える(足しぬかと言う)と塩分濃度を下げられるそうなので、近所の自然食料品店で手に入れる事が出来れば足してみるつもり。


今回のぬか床がダメだったらぬか漬けは諦めようと思っていたので、無事にぬか漬け生活のスタートが切れて良かった。あとは美味しいぬか床になるように1日1回はよく混ぜ、水分と塩分のバランスに気を付けながら育てていきたい。

2 件のコメント:

yukosi さんのコメント...

creoさん、励ましのコメント有り難うございました。

昨日からほんとに寒くなりましたね(>_<)
creoさんも細い方なんですね
痩せてると貧相に見えるので嫌なんですが、お肉が付きません(ーー;)。
フツーに話すと嫌味に聞こえるようで愚痴も言えずです。痩せのあるあるですかね😥

私もぬか漬け大好きで、何度かトライしましたが、旨味が出なかったりカビのようなものが出てきたり、結局廃棄しました

creoさんの糠漬け上手くいきますように。
楽しみにしてます。

creo さんのコメント...

yukosiさん、こんばんは!
ぬか漬けお好きで何度か試された事があるんですね。
うまくいきませんでしたか・・・やはり難しいんでしょうか。私も本物?のぬか漬けを食べた事がないので、自分で食べながら好みの味を探していきたいと思います。
ぬか漬け指南のサイトによると、大体3種類の菌のバランスを取る事が大事みたいです(酪酸菌とやらが増えると悪臭になるらしい)。

東京も昨日より更に冷え込んで今日も寒い朝でした!日中は割と暖かかったのですが、気温差が激しいです。
痩せていると体脂肪も低くて寒さに耐えられないですよね。確かに自分で「痩せている」なんて言うと人によっては嫌味に聞こえてしまうのかも。
大きながん腫瘍はCT検査ではなくなったのに、ちっとも体重が増えないのが少し心配です。玄米菜食じゃなかなか増えないのかな。かと言って高カロリーなものばかり食べる訳にもいかず難しいですよね。

コメントを投稿