2009年1月31日土曜日
ランチョンマット
先日編んだランチョンマットのパターン違いのもう1枚をようやく完成させた~!
指の関節がパンパンになりながらも早く完成した所が見たくて、せっせと編んだこの一週間。
ひたすら細編みで編んで行くだけなんだけど、根気の要る作業だった。
デザインもかわいいし、麻と綿で出来た糸なので丈夫でしっかりとした作りで気に入っている。
簡素な食事でもランチョンマットを変えるだけで、ちょっと食卓の雰囲気が華やぐような気がする。
ここ数日は先に作った1枚でランチの時に使ったりしていたけど、2枚完成したので今度は彼との食事の時にも使おうっと(彼に汚される心配があるけど・・・)
余った糸で同じような柄のコースターでも作ろうかなぁと考えているけど、これは本には載っていないので自分で適当にやってみるしかない。
果たして上手くいくかしら??
【使用糸:オリムパス/プチ・マルシェ COL.102,103,104,105】
2009年1月30日金曜日
マイナスの力
天気予報通り、今日は雨の一日となりそうだ。
雨音とモーツァルトのピアノソナタを聴きながらせっせと編み物をしている私・・・つくづく幸せ者ですな。
毎日働いている皆様、今日もお疲れ様です。
だーりん、頑張って働いてくれて有難う。
昨年の終わりに何とか退院した妹から時々メールが来る。
それを読んだ後に返信するのに正直、非常に苦心している。
現在もプレドニン(ステロイド剤)の服用と月に数回の免疫抑制剤の点滴を受けて治療中の彼女。
2ヶ月程の入院生活から日常生活へ戻ったものの、時間だけがたっぷりある今の生活に困惑しているようだ。
何がしたいという欲求もなく、病気の犬の世話と家事だけの毎日に孤独感や寂しさを常に感じているよう。
副作用で顔の腫れが酷く、なかなか外出しようという気にもなれずに家に閉じこもりがちなのもそんな状態を悪くしているように思える。
頼りにしている旦那様は仕事から帰って来るとゲームばかりしているし、休日もなかなか外出しないというが、旦那様はあなたが入院している間どれほど大変だったか!と言いたくなる(苦笑)。
疲れて帰って来て、ゲームするぐらい良いではないかと。
別に膠原病患者だけがこんな思いをするわけではない。
健康上に問題がなくて普通に働いている人だってそれぞれに悩みや問題を抱えているものだ、それが普通と言ったら語弊があるだろうか。
どうも自分だけが大変だと思う傾向が強いようだ。
入院していると、とにかく色々な人を見る。
自分がどれ程苦しくて辛い思いをして生きて来たのかという事をとうとうと語る人、人の病気の事をあれこれ尋ねて自分と比較したがる人、医者の言うことよりも他の患者の言うことばかりを参考にする人・・・
そういうどちらかと言えばネガティブ思考の人も居れば、いくつもの病気と付き合って長年苦しんで来てもそれを受け入れて前向きに生きている患者さんも居る。
そういう人と話をするとこちらも学ぶ事が多いし、その元気なパワーをもらってこちらも元気になるような気がする。
心身共に弱っている時は特にネガティブな、マイナスなパワーの影響を食らうと非常に弱ってしまう。
人の悪口、愚痴、こういうものは本当に耳を覆いたくなってしまうのだ。
常にポジティブになる必要もないと思うけど、ネガティブなことを他人に撒き散らすのはいかがなものかと思ってしまう。
私の場合、いつも膠原病科の病棟での入院だったから、周りには常に自分と同じ膠原病を患う患者さんばかりで、毎日一緒に寝起きを共にする中で色々学ぶ事があった。
今回の妹の入院は鍵のかかった心療内科での入院だった為、周りの患者さんは精神的な病気を患う人が殆どで膠原病患者は居なかった。
そんなわけで周りの患者さんと病気や薬の事について話し合ったりする機会もなかったんだろう、彼女には自分の病気は未だに分からない事だらけらしい。
同じ姉妹でも私のように積極的に病気の事を調べてみようという様子が窺えない。
知らないという事が不安を招くというのが分かれば、恐れずに知ってみようという気になるのだろうと思うのだが・・・
だらだら書いてしまったけど、とにかくこちらから何か提言しても殆どマイナスな思考で打ち消されてしまってはメールの返信を書くのにも頭を悩ませてしまう。
姉として薄情なのかもしれないけど、でも、自分の問題は結局自分でしか解決できないと思う。
周りが何とかしてくれるんじゃないかなんて思っているだけじゃ事態は一向に変らないもの。
薬の副作用もあって順序だてて物事を考えたり、頭の中の考えをうまく整理する事が難しいようだけど、治療の効果が出て薬が減量されれば徐々に落ち着いてくるはず。
私がそうだったから。
今の状態がずーっと続くなんて事は無いのだから、ある程度時間が経って彼女が自らの意思で何かしたいと思えるようになるまでもうしばらく待つしかないと思う。
苦しい、痛い、辛いといったマイナスばかりの要素が多い中でこそ学べる事があるし、そういう苦境があるからこそ、嬉しい、楽しいと言った喜びを感じることが出来るもの。
私自身、そういう事を病気をしたことによって学んだ。
苦しい今を乗り越えたらきっと次のステップに上る自信がつくから。がんばれ。
私も頑張るよ!!
と、心の中で思っている姉です・・・
雨音とモーツァルトのピアノソナタを聴きながらせっせと編み物をしている私・・・つくづく幸せ者ですな。
毎日働いている皆様、今日もお疲れ様です。
だーりん、頑張って働いてくれて有難う。
昨年の終わりに何とか退院した妹から時々メールが来る。
それを読んだ後に返信するのに正直、非常に苦心している。
現在もプレドニン(ステロイド剤)の服用と月に数回の免疫抑制剤の点滴を受けて治療中の彼女。
2ヶ月程の入院生活から日常生活へ戻ったものの、時間だけがたっぷりある今の生活に困惑しているようだ。
何がしたいという欲求もなく、病気の犬の世話と家事だけの毎日に孤独感や寂しさを常に感じているよう。
副作用で顔の腫れが酷く、なかなか外出しようという気にもなれずに家に閉じこもりがちなのもそんな状態を悪くしているように思える。
頼りにしている旦那様は仕事から帰って来るとゲームばかりしているし、休日もなかなか外出しないというが、旦那様はあなたが入院している間どれほど大変だったか!と言いたくなる(苦笑)。
疲れて帰って来て、ゲームするぐらい良いではないかと。
別に膠原病患者だけがこんな思いをするわけではない。
健康上に問題がなくて普通に働いている人だってそれぞれに悩みや問題を抱えているものだ、それが普通と言ったら語弊があるだろうか。
どうも自分だけが大変だと思う傾向が強いようだ。
入院していると、とにかく色々な人を見る。
自分がどれ程苦しくて辛い思いをして生きて来たのかという事をとうとうと語る人、人の病気の事をあれこれ尋ねて自分と比較したがる人、医者の言うことよりも他の患者の言うことばかりを参考にする人・・・
そういうどちらかと言えばネガティブ思考の人も居れば、いくつもの病気と付き合って長年苦しんで来てもそれを受け入れて前向きに生きている患者さんも居る。
そういう人と話をするとこちらも学ぶ事が多いし、その元気なパワーをもらってこちらも元気になるような気がする。
心身共に弱っている時は特にネガティブな、マイナスなパワーの影響を食らうと非常に弱ってしまう。
人の悪口、愚痴、こういうものは本当に耳を覆いたくなってしまうのだ。
常にポジティブになる必要もないと思うけど、ネガティブなことを他人に撒き散らすのはいかがなものかと思ってしまう。
私の場合、いつも膠原病科の病棟での入院だったから、周りには常に自分と同じ膠原病を患う患者さんばかりで、毎日一緒に寝起きを共にする中で色々学ぶ事があった。
今回の妹の入院は鍵のかかった心療内科での入院だった為、周りの患者さんは精神的な病気を患う人が殆どで膠原病患者は居なかった。
そんなわけで周りの患者さんと病気や薬の事について話し合ったりする機会もなかったんだろう、彼女には自分の病気は未だに分からない事だらけらしい。
同じ姉妹でも私のように積極的に病気の事を調べてみようという様子が窺えない。
知らないという事が不安を招くというのが分かれば、恐れずに知ってみようという気になるのだろうと思うのだが・・・
だらだら書いてしまったけど、とにかくこちらから何か提言しても殆どマイナスな思考で打ち消されてしまってはメールの返信を書くのにも頭を悩ませてしまう。
姉として薄情なのかもしれないけど、でも、自分の問題は結局自分でしか解決できないと思う。
周りが何とかしてくれるんじゃないかなんて思っているだけじゃ事態は一向に変らないもの。
薬の副作用もあって順序だてて物事を考えたり、頭の中の考えをうまく整理する事が難しいようだけど、治療の効果が出て薬が減量されれば徐々に落ち着いてくるはず。
私がそうだったから。
今の状態がずーっと続くなんて事は無いのだから、ある程度時間が経って彼女が自らの意思で何かしたいと思えるようになるまでもうしばらく待つしかないと思う。
苦しい、痛い、辛いといったマイナスばかりの要素が多い中でこそ学べる事があるし、そういう苦境があるからこそ、嬉しい、楽しいと言った喜びを感じることが出来るもの。
私自身、そういう事を病気をしたことによって学んだ。
苦しい今を乗り越えたらきっと次のステップに上る自信がつくから。がんばれ。
私も頑張るよ!!
と、心の中で思っている姉です・・・
2009年1月28日水曜日
久しぶりの散歩
ここの所、編み物ばかりしていて「毎日5,000歩歩く!」という目標はどこへやら・・・ これではまた血液検査の結果が悪くなる!と思い、今日は重い腰を上げて外を歩く事に。
駅に置いてあるフリーペーパーに掲載されていたフランスパンが美味しいというパン屋さんを目指して、いつもの散歩ルートとは反対方向に2駅分歩いた。
寒い寒いと家の中に閉じこもりがちだったけど、周りを見渡せばもう梅の花がほころんでいてびっくり。
季節は着実に春に向かっていて、植物達はちゃんとそれに備えて動いているんだなぁ。
一応地図を持って行ったものの、適当に歩いていったらかなり遠回りしていたらしい・・・
ヘロヘロになりながらもようやくお店を発見!
ちょっとフランスの路地にありそうなこじんまりとしたかわいらしい外観。
店内へ入ると焼きたてのパンの良い香りが鼻をくすぐる。
お惣菜系のパンや菓子パン、パイやケーキなど色々美味しそうなものばかりで見ているだけでお腹が鳴ってきそうだった(^_^;)
フランスパンやマフィン、彼の朝食用に甘い菓子パン類を買った。
レジの横にあった手作りのジャムにも惹かれたけど、荷物が重くなると帰り道が辛いかなと思って今回は諦めた。
帰りはまた違うルートで帰ったのだが、空腹も手伝ってクタクタになって帰宅。
歩いた歩数は7,856歩。
殆どノンストップで歩き続けたので疲れた~!!(>_<)
で、本日の夕食。
・買って来たバゲット+バター
・豚肉とかぼちゃのローズマリーソテー
・野菜スープ(キャベツ、玉ねぎ、人参、ウィンナー)
ちょっとあっさりだったかしら?
育ち盛りの(?)彼にはグリルした手羽先を用意したけど、私は骨や皮の付いた肉は食べられないのでこれで充分。
バゲットは外の皮がすっごくパリっとしていて美味しかった!
遠くまで歩いて行った甲斐があったというもの(笑)
ワインとチーズがあったら最高だったな・・・
ちなみに、下に敷いてあるランチョンマットはかぎ針編みで作ったもの♪
細編みオンリーだから楽なんだけど、今までドイリーやコースターなど小さいものばかり作っていた私にとってはちょっとした大作だ!
今はこれとパターン違いでもう1枚編んでいる。
ちょっぴり北欧のデザインっぽくって気に入っているのだけど(自画自賛・笑)、彼に言ったら「え?どこが?」って返された・・・(T_T)
2009年1月23日金曜日
かぎ針ケース
余っていた毛糸を使ってかぎ針を入れるケースを作った。
【使用糸:ダルマ手編糸(横田)/シェットランド島の羊 COL.3(ベージュMIX)&7(焦げ茶)、ベルクリエイト/私の気持 ごくぶと COL.201】
何だかチョコレートケーキのような美味しそうな色合い(笑)。
ボタンは買いに行こうかと思っていたのだけど、ふと思いついて、洋服を買った時に予備で付いてくるボタンの中から合いそうなものを選んで付けてみたら意外にしっくり合って満足。
予備のボタンって使う事が殆ど無いのでどんどん溜まっていたけど、こんな風にして使うことも出来るのね♪
これもちょっとしたエコ?
今まで雑貨屋さんの紙袋に入れていたかぎ針たちも、今度からはこのケースに入れて保管しようと思う。
作ったからにはやっぱり日常的に使いたい。
参考にした編み図はここでGetできます↓
http://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/852208/868992/
本屋さんで数々の編み物の本を物色しているのだが、だいたい作ってみたいなと思えるような作品があるのは1冊の本で2、3つくらい。
(でも既に購入した本は作りたい作品がいっぱいあって7割くらいは作った)
そのたった2、3つの編み図が欲しいが為にわざわざ1冊の本を購入するのは割高だなぁ~と感じていたところ、ネットで無料の編み図が公開されているサイトをいくつか見つけた。
欲しい編み図だけが無料で手に入るならこれ程有り難いことはない。
欲しいものを欲しいだけ、豊富な編み図の中からあれこれ好きな物を選べるのはネットの利点だよね♪
という事で、既に10枚ほどの編み図をプリントアウトした。
本に比べると細かい解説もないし、全くの初心者だったら分かりにくい点も多々あると思うが、ある程度編み図が読めるくらいのレベルの人ならこれで充分。
とか言いつつ、次に作ろうと思っているのは買った本に載っているランチョンマット。
指の関節が腫れて痛いのだけど、ネットで注文した毛糸がようやく届いたので早速編んでみようと思う。
2009年1月21日水曜日
セザンヌ主義
今日は横浜美術館へ行って、「セザンヌ主義」展を見て来た。
まだまだやっているだろうと思っていたら、今週末で終わりという事を知って慌てて行ったのだけど、やはりかなりの人で混んでおりました(+_+)
早めに行ったのが逆によろしくなかったようで、チケット売り場の前には既に長い行列が出来ていてびっくりした。
でも中に入ったらもっとすごい人だかり!
じっくり順番に鑑賞していたのではらちが明かないと思い、比較的人だかりが少ない絵から効率よく(?)見てまわった。
今回のこの展覧会ではポール・セザンヌの作品が約40点、彼に影響を受けたと思われる芸術家達の作品が約100点展示されていて、鑑賞するのには結構なボリュームだ。
展示方法もユニークで、セザンヌの絵と他の作家の絵が混ざって展示されていて、セザンヌ以外の作家がセザンヌの絵からどのような影響を受けたのか比較できるような配置になっていた。
余り目にしたことが無かったセザンヌの人物画も見たけど、私はやっぱり彼のりんごの絵が好き。
ちょっとゴツゴツとしていびつな形をしている小ぶりのりんご、何だか手に取ってガブっとかじりたくなるようなりんご。
描けそうで描けないよなぁ~。
彼に影響されたとされる画家は有名な人がずらり!
ピカソ、ゴーギャン、ドニ、マティス、モディアリアーニなどに始まり、安井曾太郎、岸田劉生など日本人の画家も数多く居て興味深く鑑賞させてもらった。
帰りはミュージアムショップへ立ち寄って色々と見たけど、結局何も買わずに出た・・・昨日、彼とこれからはもう少し節約して貯金しなくちゃね、なんて話をしたばかりだったし(苦笑)。
← 昨晩完成したドイリー2点。
【使用糸:ダルマ(横田)/カフェブラウン COL.2(ベージュ)&6(こげ茶)】
これ、初めてかぎ針編みに挑戦したのと同じドイリー。
今度はちゃんと編み図が読めていたのでさすがにするめのような変てこな形にはなりませんでした(笑)。
成長の証が見えますな~(しみじみ)。
麻の入った夏糸で編んであるので一年中使えそうだけど、大きさが微妙(コースターにしては大きいし、鍋敷きにしては小さい)なので何に使おうか考え中・・・
2009年1月19日月曜日
コースター完成
先週末に買って来たフェルトを使ってコースター3点を作った。
【使用糸:パピー/NEW 4PLY COL.444】(茶色と緑のコースター)
【使用糸:オリムパス/ウエハース COL.7(薄茶)】(オレンジのコースター)
まずフェルトを直径9cmの円に切って、その周りにブランケットステッチをする。
そしてそのステッチを拾ってぐるっと縁編みをして完成。
縁編みは3段で出来上がりなので簡単なんだけど、その前にするブランケットステッチを40ステッチするのが大変だった・・・なかなか均等に40等分出来なくって苦戦しました(T_T)
オレンジのコースターは色違いの毛糸がなかったので綿の糸でやってみたけど、やっぱりフェルトには合わなかったかも・・・
少し納得のいかない仕上がりになってしまったけど、フェルトと毛糸の色の組合せを変えるだけで雰囲気が変わるのでいくつも作りたくなってしまう面白さがあって楽しかった。
アマゾンでまた本を購入したので少しずつ色々な作品を作ってみたいな。
2009年1月17日土曜日
冬のズーラシア
以前から行ってみたいと思っていた、よこはま動物園のズーラシアへ行って来た。
まず出迎えてくれたのは2頭のインド象。
ちょうどご飯を食べている最中で、あの長い鼻を使って器用に干し草を口へ運んでいた。
暖かい所で暮らしている象にとっては日本の冬は厳しいのかなぁ?
MAPを見ながら園内を散策するけど、何しろ寒い!
手袋していてもその下の手はすっかりレイノーが出てカメラのシャッターを押す感覚が殆ど無い位だった(-_-)
行く前に、彼が「冬の動物園はキツイんじゃないの?」って言ってたけど、やっぱりその通りだったわ~(涙)後の祭りであります。
このズーラシア、動物達を展示している7つのエリアそれぞれが、そこで暮らしている動物達の本来の環境を再現している点がユニークで面白い。
熱帯なら熱帯の植物が覆い茂り、エスニックな建物や彫像なんかもあちこちに有って雰囲気満点。
ぐるっと園内一周まわると、パンフレットに書いてあるように世界一周した気分になれちゃう♪
← これはメタセコイアの木。
私もつい最近知ったのだけど、この木は「生きている化石」とも言われているとても古い時代の頃から生きている木で、現生種は1943年に中国の四川省で発見されたものなんだと。
そんな木が今こうしてあちこちで見られるのは何だか不思議な感じ。
園内には見たことも無いような珍しい植物も色々見る事が出来た。
やはり寒いせいなのか、殆どの動物は身動きせずじっと座ってるか眠っていて静かな動物園だった。
でもちょうどお昼時だった事もあり、食事中の動物に何匹か遭遇する事もあった。
草食動物の草をはむはむと食べている口元を見るの、好きなんだよね~(^_^;)
最後はキリンの仲間で希少動物のオカピを見た↑
顔は確かにキリンにすごく似ている。脚やお尻の辺りはシマウマのようなゼブラ模様。
発見されたのは20世紀になってからなんだって。
← 園内のお土産屋さんにはこのオカピをモチーフにしたお菓子やらグッズが多数販売されていたので、この動物園の人気者みたい。
同じく園内にあるハーゲンダッツ・カフェではズーラシア限定の「オカピ・サンデー」なるアイスも販売されていたけど、寒くてとても食べる気がせず、コーヒーだけ飲んで体を温めた。
今度は暑い時に来て是非食べてみたいなぁ~
園内のレストランは人がいっぱいで入れずランチを食べる機会を失ってしまい、帰る頃にはお腹ぺこぺこ!
今度は暑い時に来て是非食べてみたいなぁ~
園内のレストランは人がいっぱいで入れずランチを食べる機会を失ってしまい、帰る頃にはお腹ぺこぺこ!
バスで駅まで戻り、駅の下にあったKFCで遅いランチ。
私は期間限定のサーモンサンドを注文→
久しぶりにジャンク食べたかも。
本日歩いた歩数は、9,645歩。
ずっと外に居たので体の芯から冷えてしまったけど、運動にはなったのかな?
2009年1月16日金曜日
3日ぶりの外
東京では今朝、この冬一番の寒さで都心でも池に氷が張ったとか。
昨日、一昨日と本当に冷たい北風が吹いて家の中に居てもちっとも体が温まらなかった。
やっぱり冬は寒いのだね~
丸2日家にとじこもりだったせいなのか、寒さのせいなのか、血圧がぐっと上がってしまい、体重と体脂肪も増加!
さすがにヤバイと思って体に鞭を打って外へ出る。
電車に乗って近くの繁華街へ出る。
足りなくなった化粧品をファンケルショップで購入。
次にいつもの大型手芸洋品店へ行ってフェルトや裁ちばさみ、縫い針、チャコペンを購入。
実家に帰ればきっと裁縫箱があるんだろうけど、今の家には小さなソーイングセットしかないので基本的な物から買わないといけないのだ。
帰り道は歩きで2駅分歩く。
これでだいたい30分くらい、歩数にすると5,000歩ちょっと。
体がなまっていたので脚全体が重くて速く歩けなかったけど、ちっとは運動になっただろう。
さーて、買って来たフェルトと毛糸でコースターを作ろうっと♪
2009年1月12日月曜日
連休終わり/ドイリー2点
3連休もあっという間に終わり~
昨日今日は何だか家でまったり過ごしました。
外は本当に寒い!運動しなくちゃいけないのに、なかなか腰が上がりません(>_<)
↓ 週末に編んだドイリー2点 ↓
← こちらは花モチーフのドイリーを7個つなげて作った六角ドイリー。
【使用糸:ダルマ手編糸(横田)/カシミアたっち!COL.13】
モチーフ同士を繋げながら編むのは今回が初めて。
数を増やせばひざ掛けやマフラーなんかも出来そう。
こちらは下から上へ編む方眼編みのドイリー→
【使用糸:オリムパス/makemake COL.3】
一本の糸がグラデーションで染められている毛糸を使って編んだら、こんな不思議な色合いのドイリーになったけど、ちょっと模様が分かりにくいかも・・・ こういう糸でマフラーを編んだら良さそう。
編み図通りにちゃんと編んだのに、出来上がりが正方形にならずに長方形になってしまった。
購入したかぎ針編みの本で編みたい物は大体編んでしまったな~
そろそろ新しい本が欲しくなってきた。
昨年買ったモスグリーンの革靴と似たような色でマフラーが編みたいと思っているんだけど、なかなか思うような色が見つからない。
また毛糸屋さんを長時間物色しようかな。
2009年1月10日土曜日
イタリア街/衝動買い
一日中降っていた昨日の雨は上がり、今日は青空が広がった。
せっかくの3連休だしどこかへ出かけようかという事になり、ずーっと前から行きたかった汐留のイタリア街へ行く事に。
ここ、汐留へ行く度に訪れてみようと何回か探し回ったのだけど、ちっともその場所が見つからなくて未だに行った事がなかったのだ。
今回は事前にネットで地図を調べて行ったのでちゃんと着きました♪
が、確かにイタリアっぽい建物が何軒か並んでいるけど、人は殆ど居ないし、開いている店もまばら。
余りにも閑散としていて拍子抜け!
ディズニーランドのようなテーマパークっぽいものを想像していたんだけど、全然違った。
完全にここの開発は失敗しているような気さえした。
アテが外れてがっくり・・・風が強くなければ浜離宮を散策するっていうのも有りだったんけど、仕方ない、おとなしく帰る事にする。
しかし!
帰りに本屋だけに寄るつもりが何故か50%OFFになっていたコートを衝動買い(苦笑)
これはお得でしたな~♪
短めの丈のコートちょうど欲しかったし。
イタリア街がハズレでぶーたれてたけど、ここで収穫があったので急にご機嫌になる私に彼も苦笑してましたわ。
あはは・・・(^_^;)
←夕食は手抜きして宅配ピザとスープで済ませる。
血液検査が終わって抵抗なくチーズを食べちゃってるけど、イカンイカン。
せっかく中性脂肪の値が正常値内に戻ったのだからキープしないとね。
明日は野菜いっぱい食べようっと!!
せっかくの3連休だしどこかへ出かけようかという事になり、ずーっと前から行きたかった汐留のイタリア街へ行く事に。
ここ、汐留へ行く度に訪れてみようと何回か探し回ったのだけど、ちっともその場所が見つからなくて未だに行った事がなかったのだ。
今回は事前にネットで地図を調べて行ったのでちゃんと着きました♪
が、確かにイタリアっぽい建物が何軒か並んでいるけど、人は殆ど居ないし、開いている店もまばら。
余りにも閑散としていて拍子抜け!
ディズニーランドのようなテーマパークっぽいものを想像していたんだけど、全然違った。
完全にここの開発は失敗しているような気さえした。
アテが外れてがっくり・・・風が強くなければ浜離宮を散策するっていうのも有りだったんけど、仕方ない、おとなしく帰る事にする。
しかし!
帰りに本屋だけに寄るつもりが何故か50%OFFになっていたコートを衝動買い(苦笑)
これはお得でしたな~♪
短めの丈のコートちょうど欲しかったし。
イタリア街がハズレでぶーたれてたけど、ここで収穫があったので急にご機嫌になる私に彼も苦笑してましたわ。
あはは・・・(^_^;)
←夕食は手抜きして宅配ピザとスープで済ませる。
血液検査が終わって抵抗なくチーズを食べちゃってるけど、イカンイカン。
せっかく中性脂肪の値が正常値内に戻ったのだからキープしないとね。
明日は野菜いっぱい食べようっと!!
2009年1月9日金曜日
冬糸の鍋敷き
ずっと前から作ってみたかった鍋敷きを編み終えました~♪
【使用糸:ダルマ手編糸(横田)/シェットランド島の羊 COL.3(ベージュMIX)&7(焦げ茶)】
極太の毛糸でざっくり編んだ四角いドイリーを4個繋げて、更に縁をぐるっと編んで完成。
← 角のループ状の紐の付け根にはボタンを付けて♪
このボタン、フランス製とかで1個160円もした。(一応20%OFFだったんだけど)
ボタンなんて買った事なかったから相場がよく分からない。
でもお店に行ってたっくさんのボタンの数々を見たら、またあれこれ買いたい衝動に駆られた・・・どうもコレクション魂がすぐ芽生えて困りますわ(苦笑)
ま、形はいびつでも自分で作ったものは愛着湧きます。
麻が入った糸で編むと夏使用になるそうで、これもその内試してみたいと思ってる。
それにしても、ずーっと同じ姿勢で黙々と編んでいるので体のあっちこっちが凝りまくり~
夢中になっているとストレッチする事も忘れちゃっているのよね。
新しい毛糸をまた買って来てしまったので、まだまだ編み物にハマりそうです(^_^;)
久々の歯医者
昨晩の天気予報では東京にも雪が少し積もるとか積もらないとか・・・
ちょっぴり期待していたのに、窓の外は冷たい雨が降ってるだけで銀世界は広がってなかった。
残念~!やっぱり東京ではなかなか雪が降らないなぁ。
それはさておき。
朝食のベーグルをかじったら左下の奥歯が痛い。
最近編み物してて肩凝りひどいし、寒さのせいもあってよく歯を噛み締めているせいかなぁと思いつつ、片側だけで何とか食べる。
特に気にしなかったのだけど、昼食の時も痛くて歯茎の腫れを感じたので鏡でよーく見てみたら!
腫れた歯茎に点々と発疹が!!
ひーーー気持ち悪い!!ぶつぶつ、すっごい苦手なのよね。
これは何だかやばそうだと思って慌てて近所の歯科院へ行って来た。
レントゲンは異常なし、虫歯もない。 歯の痛みは思った通り、歯の噛み締めが原因だろうとの事。
で、問題の歯茎の発疹は・・・ドクターもこんな状態の歯茎は見たことが無いと言う。
え~?(-_-) 「歯ブラシか何かでつついたりして傷つけた記憶は?」って訊かれたけど、そんな事はしていない。
結局、口内炎の消毒液で消毒してもらって終わり。
「1週間様子を見て、また来て下さい」だって。
久しぶりに歯医者へ行ったので、虫歯の1、2本は見つかるだろうと思っていたけど、意外にもそれはなかったのでちょっと安心した。
それにしても、一体何なんでしょうねぇ? 気持ち悪いので自分でも余り見たくないけど・・・消毒だけして様子を見て見る事にしよう。
歯の噛み締めについては、以前作ったマウスピースを寝る時に装着することにした。あれがあると違和感あってイヤなんだけど、自分で自分の歯や顎をボロボロにするのはもっとイヤだからね。
早く治りますよ~に!
2009年1月7日水曜日
外来日
↑ 最近編み上げた2色使いの丸型ドイリー。
【使用糸:オリムパス/ウエハース COL.2(アイボリー)&7(薄茶)】
今は鍋敷きをせっせと編んでおります。
さて、今日は月に一度の外来日。
いつものように診察の前に尿と血液を採取。(今回も朝食抜きで)
お腹は空いていたけど何も食べずに診察に呼ばれるまで待合室で1時間程待つ。
この冬初めてマスクをしていったけど、病院内ではかなり咳をしている人が居てびっくり。つけていって正解でした。
ようやく呼ばれると、まず先生に新年のご挨拶。
前回の血液検査の内、注視している抗DNA抗体の値は・・・期待を裏切ってくれて見事にまた上昇。(49.7→53.4)
何で?!
こんなにおとなしく生活しているというのに!ガックリですわ。
ドクターも「本当に無理していない??おかしいねぇ・・・徐々に上がっているというのが気になるんだよなぁ」との事。
この値が上昇し続けている間は、病気の再燃の可能性が高いのでプレドニン減量は有りえないのだ(T_T)
しかし、嬉しい事も♪
大好きなチーズを食べるのも控えめにし、一日5,000歩を目標に出来る限り毎日歩くようにしていた成果なのか、中性脂肪は正常値内に戻った!!
くぅ~、苦労した甲斐があったぜ(涙)。
だけど善玉コレステロールの値はまた減少してしまったので運動は継続してやらないと。
そして何故かCRP(炎症値)は0.76とちょっと高め。(何かに感染してるかも??)
チーズやヨーグルトの摂取を抑えたせいか、珍しくカルシウムの値が正常値より少し低かった。
後の値は大体いつも通り。
寒さのせいなのか、関節痛が現れる事を相談したら、「もともと病気(SLE)のせいで血流が悪い所に寒さのせいで更に血流が悪くなっているのも関係しているのかも。冷やさないようにして、毎日体操するように。指先のケガに気をつけて」と言われた。
そうそう、小さなささくれや切り傷を作ると1ヶ月以上治らないのよね。
これは本当に厄介なので気をつけないと。
インフルエンザや風邪に気をつけて、無理しない程度運動して過ごすよう言われて診察終わり。
薬はうがい薬のイソジンの処方をお願いし、2年程悩まされた不眠は昨年末から何故か解消されたので、睡眠薬の処方は止めてもらった。
血圧の薬は前回種類を増やしたお陰でやっと正常値をキープしているので、これは継続して服用することに。
朝食抜きと朝の薬を飲み忘れて行ったせいか、ただ病院へ行っただけで随分疲れた・・・
今日採った血液検査での抗DNA抗体の値がどのくらいなのか、とても気になる。
そろそろパートでも良いから仕事しようかなぁと思っていたのだけど、まだ無理なのかしら??
2009年1月4日日曜日
妹達とランチ
今日は東京に居る妹2人と会って久しぶりに揃ってランチ。
この正月に長野へ帰省してきた妹からリフォームしたばかりの実家の様子を聞いたり、年末に体調を崩して正月休みは家に缶詰で大変だった末っ子の妹の話を聞いたり、まぁ色々と話に花が咲きました。
その後、まだ初売りで賑わっているデパート内のお店を冷やかしに入ったり(笑)、それぞれちょっとずつ買い物をして今度はしっかり3時のおやつまで食べてしまった・・・(トップ写真は苺のモンブラン♪)
年末年始の休みに入ってから遅寝遅起の悪習慣がすっかりついてしまって一日二食になっていたので、今日は三食きっちり食べてデザートまで食べたのでお腹いっぱいになった(>_<) そのお休みモードも今日で終わり。
一人の妹は明日から仕事だし、もう一人の妹は仕事が先月で無くなってしまったので仕事探しを再開するそうだ。 私はまたお気楽主婦に戻るだけ(笑)
~~~ この休みに編んだかぎ針編み3点 ~~~
久しぶりに四角いドイリーに挑戦。→
【使用糸:パピー/NEW 4PLY COL.444】
これは下から上へ編んで行くのではなく、中心から編み進めて行くタイプ。
初めて作った四角いドイリーよりは大分良い感じ?
最初は太い毛糸の方が編みやすいと思っていたけど、やっていると細めの方がやりやすいみたい。
←これは2色の毛糸を使った六角形のドイリー。
【使用糸:オリムパス/ウエハース COL.2(アイボリー)&7(薄茶)】
相変わらず形はちょっといびつです(T_T)
こちらは中心から編む花形のドイリー。→
【使用糸:ベルクリエイト/ニューマリアベッティ並太 COL.609】
これも何だかキレイな丸にならなかった・・・
編み図の見方が間違っているのかなぁ?
以前より分かって来たような気がしているけど、美しく編めるようになるのにはまだまだ修行が必要のようです・・・
2009年1月2日金曜日
2009年スタート
新しい年がやってきました。
大晦日の晩はお風呂の湯船に浸かっている間に日付が変ってしまい、どこのお寺からなのか、除夜の鐘がごーんごーんと鳴っているのが聞こえて来てちょっと変った(?)年明けとなりました。
さて、2009年はどんな年になるのやら?
今年私は厄年らしいけど、まぁそんなものは関係ない、何でも来て下されという感じであります。
昨日はお節料理を食べて、年賀状を見て、のーんびり過ごしました。
今日は「天気も良いし、東京タワーから富士山でも見よう!」という私の思いつきで外出。
浜松町の駅からてくてく歩いて増上寺で初詣をしてから東京タワーへ向かったのですが・・・予想外の長蛇の列にびっくり!
600段の階段を上って展望台へ行くコースですらすごい行列で、ましてやエレベーターで行こうとするのなら更に長い列に並ばなくてはいけないと知り、展望台へ上るのはあっさり断念。
新年早々、並んで待つなんて真っ平ごめんであります。
気を取り直して六本木のミッドタウンへ。(ここへは彼は来た事が無かったので一度見てみたら?という私の提案で)
ちょうど今日から営業を始めていたみたいだけど、人は余り居なくて静かだった。
やはり多くの人は正月恒例の福袋を狙ってデパートへ繰り出しているのかな?
外の冷たい空気にさらされてすっかり冷え切っていたので、カフェでお茶して、ぐるーっとお店を見て周ったけど、基本的にお高いものしか売ってないので彼には面白くなかったみたい。 女は店で何も買わなくても、見るだけのウィンドウショッピングだけでも結構楽しいんだけどな。
ま、そんなわけで目的も達成できず収穫もなく、空振りの外出となったけど、9,636歩も歩いたので良い運動になったかな。 それでも消費カロリーより断然摂取カロリーの方が多いけどね。