2022年11月30日水曜日

やきいも/1gの失敗


「やきいも」は12月下旬まで販売中


11月の最終日。ランチの後に仙太郎の「やきいも」とほうじ茶で一息つく。
さつま芋に見立てた焼き饅頭は柔らかい皮も芋あんも美味しく、リアル焼き芋より好き。
焼き芋と言えばここ何年か夫が買ってきた有機のさつま芋を何度となく焼き芋にしてみたけど、子供の頃に食べたような味にはならない。芋自体に味がないんだよなー。




おやつを食べた後はおやつ作り。
有機レモンと有機ホワイトチョコが手に入ったので、これでレモンケーキを焼こうと・・・

いつものレシピで材料を量っていくも、ベーキングパウダーの「1g」がなかなか量れない。
もうそろそろ1gだよね?と思って少しずつ足しても目盛りが変わらない。


やっと「1g」の表示が出た時にはベーキングパウダー、結構入ってますね?ってな状態で。
自分の勘に頼ればよかったのにそのまま作って焼いたら・・・結果こうなった↓




ばばーん!型から生地がはみ出して楕円のUFOみたいな形になってしもうた。 焼いている間は物凄い膨らみ、オーブンから出したらぺしゃーんとしぼみ、見た目からして食感悪そう。
ベーキングパウダー入れ過ぎる(結局2g近く入れた?)とこんな事になるのね(涙)。




レモン型に入れて焼くので、本来はレモンの形になる予定だった(昔作った時の写真)→

これに溶かしたホワイトチョコを付けて完成させる。


しかしこんな失敗作に有機のチョコを使うのは勿体ないような・・・でもやはりチョコなしではこのケーキは完成しない!って事でチョコ付けたよ(最低1日置くので試食は明日)。

我が家の電子スケールは1gまでしか計量できないので、今日みたいな事が起きると0.1gから量れるスケールが欲しい!と思ってしまう。しかし夫に「新しく買ったら今使っているのがゴミになるでしょ」と言われ、それもそうだと諦めた。
次からは自分の経験と勘(?)を信じてベーキングパウダーやイースト、塩など少量しか入れない材料を量る時は要注意だわ。良い教訓になりました(苦笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿