2023年6月30日金曜日

降圧剤/用量変更


降圧剤の10mg錠(左)と20mg錠(右)


今月15日の外来時に降圧剤のアダラートCR錠(一般名: ニフェジピン)の10mg錠を「朝晩に1錠ずつの服用」から「朝だけ1錠服用」に減らしてもらった。
4月下旬にアダラートの20mg錠を10mg錠に減量した時は血圧は殆ど変わらなかったのに、今回の減量は翌日から上も下も20~30ほど上がってもろに影響が出てしまった。

血圧が150/130台になるなんて暫くぶりで、特に朝の血圧が高いと胸が苦しくて動きにくい。それでもその内に落ち着くだろうと10日ほど様子を見るも下がる気配なし。 それで余っていた20mg錠を朝1回飲んでみたらどうだろう、と数日やってみたけどこれまた下がらない。

それならば15日以前の用量、「10mg錠を朝晩に1錠ずつ」に戻してみよう、と昨日から夜も10mg錠を飲み始めたら・・・ようやく今日は朝昼共に少し下がった!
まだ1日しか経ってないから何とも言えないけど、恐らくこれで血圧は安定するのではないかと思う。 ただこのまま1日2回飲んでいくと次の外来までに薬が足りなくなってしまうので、来週にも病院へ行って主治医に不足分を処方してもらうつもり。

がん細胞が腫瘍にまで成長してしまった大きな原因が「ステロイドを始めとする薬の長期服用」だと確信している私としては、とにかく薬を減らして最終的にゼロにしたい!と思っている。
でも今回の降圧剤のように急に減らす事で逆に体に負担を掛けてしまう事もあるから、そう簡単に減らしたり中止できないのが難しい所だな。

この数ヶ月の血液検査で心臓に負担が掛かると数値が高くなるNT-proBNP値が急上昇しているので、今ここで血圧を上げるのは心臓にも良くない。何とか元の血圧に戻って欲しい。

2023年6月21日水曜日

ジンジャエールの素


砂糖はレシピより少し減らした


今日は丸山ワクチンを打ちに行った後で陶板浴へ行こうかと思ったけど、昨日の温熱治療の疲れもあって結局やめた。 午前中少しのんびり出来たので、午後の治療前にささっとジンジャエールの素を作る事にした。以前から夫にリクエストされていて今回初めての試み。


栗原はるみさんのレシピを参考に


材料は有機の生姜(新生姜は手に入らず)、きび砂糖、シナモンスティック、水。
鍋に水と砂糖を煮立たせ、そこへ薄くスライスした生姜とシナモンを入れる。再沸騰したらやや弱めの中火で20分ほど煮詰める。冷めたらザルで濾して保存瓶へ入れる。


夏の定番になるかどうか、まだ分からない


グラスにこのシロップ大さじ2、炭酸水100mLと氷を入れればジンジャエールの出来上がり。
癌には冷たい物も甘い物もNGなので私は飲めないけど、夫が飲んだ時に感想を聞こう。途中、シナモンだけじゃ物足りなさそうでクローブを4個入れちゃった。夫には匂いキツイかな?(汗)




ついでに6/8に仕込んだ梅シロップも実がしわしわになったので、保存瓶に移し替えた↑
ジンジャエールの素と梅シロップの瓶を冷蔵庫へ入れたら空きスペースが殆どなくなってしまった。何だか冷蔵庫がパンパンになると精神的にも余裕がなくなるのは私だけ?
夏のドリンクの素が出来たから、夫にはどんどん飲んで頂きましょう(笑)。

2023年6月18日日曜日

さらば炊飯器


MAX3合炊きの小型ジャー


電化製品の持ちが年々悪くなっているような気がするのは私だけだろうか。
割と最近買ったと記憶していたこの炊飯器(実は2016年3月に購入していた)が壊れた。




壊れたのは蓋の内側にある蒸気口周りのゴムパッキン↑
ご飯を炊く度にこの周りに付く汚れを拭き取っていたんだけど、これが摩耗を加速させちゃったのかな。ブチっと切れてしまいましたわ。7年かそこらで壊れる?
取扱説明書を見てもパッキンは交換できないようで。これがこの炊飯器の寿命らしい。


沸騰したら蓋をして弱火で煮る


新しい炊飯器を買う気はなく、手持ちのストウブで初めて玄米を炊いてみた。
玄米なのに浸水なしでいきなり炊く、というレシピをクックパッドで見つけたので試す。
玄米と水を入れて沸騰したら蓋をして弱火で20分、更に水を加えて弱火で20分、最後に10分蒸らして出来上がり。タイマーがないのが少々不便だけど、1時間で鍋で炊けるなら文句なし。


基本は玄米菜食、地味メシ

ランチにペンネアラビアータを食べたので、夕食は炊いた玄米と余り物で簡素に。
初めて炊いたので少しだけ玄米が硬いような気がしたけど、次は水や火加減を微調整して好みの炊き加減にしてみようと思う。洗って30分くらいザルに上げておいた方がいいかも。


どこにも出掛けず一日のんびり過ごせた日曜日。明日からまた新しい週が始まるね。
がんの自覚症状はなくなったものの、腫瘍はまだ食道にあるのは確かだからね。油断せず、コツコツ日々の治療を続けていきますよ。

2023年6月16日金曜日

積乱雲/また青梅購入


ラピュタ雲、これから沢山見れるはず


今日も朝から太陽が出て良い天気!洗濯物を外に干せるのが嬉しい~。
午前中に丸山ワクチン打って(33回目)、ヨガ少しやってからランチ。食後ふと外を見ると積乱雲の大群が発生している!滅多に出さない広角レンズを出して思わずパチリ。
そうそう、これからは積乱雲が見れる季節なんだよな、って思い出した。こうやって外の風景を撮る意欲が湧いてきたのは元気になって来た証拠かな。


今回は奈良県産の有機青梅

話変わって。
今年は1回だけ梅シロップを作ろうって事だったのに、夫がまた青梅を買ってきた。
「1kgだけじゃすぐ終わるから」だって。がん患者の私は大して飲めないから1回分でも結構持つと思うんだけどね・・・まぁいいさ(苦笑)。


お尻を全て上向きに並べた




とりあえず洗ってヘタを取り、ざるの上で乾燥させてからビニール袋に入れて冷凍庫へ。


6/8に仕込んだ梅シロップは今こんな感じ→
かなり砂糖が溶けて来たけど梅の実がまだシワシワにならない。砂糖が全部溶けきるまであと数日はかかりそう。

この第1回目の梅シロップが完成したら、今日冷凍庫へ入れた青梅で第2弾を仕込むつもり。
私は味見程度にしか飲めないから、出来上がった梅シロップは夫がひと夏かけて楽しむはず・・・いいなぁ(笑)。

2023年6月15日木曜日

外来日/プレ、降圧剤減量




濃いグレーの曇り空、でも昼過ぎまで雨は降らない予報だったので傘を持たずに家を出る。
数ヶ月ぶりに通勤ラッシュ時の電車に乗って病院へ。外は蒸し暑くて汗だらだらかくのに、電車も病院もエアコンが効き過ぎて寒い。基礎体温を上げようとしている私にこの寒さはキツい。

長いこと病院の入口に設置されていた体温を自動で測る機械がなくなっていた。コロナの扱いが2類じゃなくなったせいだろうな。すんなり中へ入れるのは良いね。
採尿、採血を済ませてから外来の受付、それから医療券更新の為に必要な書類を担当窓口へ持って行き、主治医に記入してもらうよう依頼した。毎年1回のことながら面倒な手続きですわ。

1時間半ほど待って診察室へ呼ばれる。
主治医に最近の調子はどうかと聞かれ、食道の通りがよくなってお粥から常食へ戻ったこと、先週受けたCT検査の結果、がん腫瘍が縮小していた事を伝えた。少し驚いていた様子。

それから前回(5/18)と今日の血液検査の結果を見る。
抗DNA抗体値は前々回(4/24)の2.3から2.5へ僅かに増えていた。もしかしたら免疫抑制剤(タクロリムス)の服用を止めた影響が出ているのかも、って事で「もう1回様子を見た方が良さそうだな」とな。今日プレドニンを減らしてもらえるかと期待していたのにとこぼしたら、「じゃあ木曜を減らしてみるか」と心変わりしてくれた!これで木曜日も3mgになったので、これで4mg服用するのは火曜と土曜だけになった。

あと降圧剤も減らせないものですかね?と相談したら、「アダラートCR錠は元々1日1回服用すればいい薬だから、朝晩飲んでいるのを朝だけにしていいよ」とな。これまで毎日1錠余計に飲んでいたのかと思うと今更ながら悔しい(何故気付かなかったのか!)。

ともかくプレドニンとアダラートの服用量が僅かに減ったので収穫有りだった。
来週の予約を入れてもらい診察終了、「まぁ頑張って」と励ましの言葉も頂きましたわよ(笑)。

病院を出ると辛うじて雨が降っていなかったので急いで買い物して薬局へ寄って帰宅する。
家に入るとキッチンに大きな段ボール箱が置いてあってびっくり。叔母が贈ってくれた胡蝶蘭の鉢植えだった・・・こんな巨大な鉢植え、どうしろと?!植物、本当に困る。狭い家で育てるのは手間だし、枯らして捨てるのも罪悪感が残るし。生き物だからね。
困った挙句に父へ電話して事情を話し、実家に置いてもらう事にした。箱を開けずにそのままの状態でヤマトさんに持って行ってもらったよ。やれやれ。
私のこと心配してくれているのは十分分かるんだけどね、贈り物って難しいな。

2023年6月13日火曜日

温熱日/CT結果




梅雨の中休み?なのか、今日は時々晴れ間が差した。洗濯物を外に干せるのが嬉しい。
週1回の温熱治療で築地のクリニックへ出掛ける。

5月の連休後に故障したオンコサーミアの大電極、一旦製造元のハンガリーへ修理に出して先週やっと戻って来た。しかしいざ動かしてみたら正常に作動しない!・・・って事で今後どうするのか未定らしい。 大電極が再開するまではビタミンCの点滴なしで小電極だけの治療を無料で受けさせてくれる、と仰るので本日も小電極で治療を40分受けた。毎度汗だくになる。

温熱が終わった後、診察室へ呼ばれて先週受けたCT検査の結果を医師から聞く。
4/22に造影剤なしで撮った画像と比べて、がん腫瘍が最大で1cm小さくなっているって!
食道の通りが随分良くなったので、実はもう腫瘍が殆ど消えているのでは?と密かに期待していた私には大して小さくなってないなぁという印象だったのだけど・・・医師にしてみれば化学療法や放射線治療を受けずに1ヶ月半で腫瘍が小さくなった事に驚きを隠せないようだった。

腫瘍のある範囲が広いのでまだ安心できるレベルではないけれど、丸山ワクチンと温熱、食事療法やお灸をこのまま続けていけばきっと癌はなくなるんじゃないかと思って嬉しくなった。
医師から「今ここで放射線を当てれば確実に癌を縮小させる事が出来る」って言われたけど、今後もやる事は同じで放射線は受けないときっぱり断っておいた(苦笑)。

吉報を聞いて帰り道の足取りは軽かった。
がん細胞を直接破壊することが出来るオンコサーミア(小でも大でも)は受ける度に何かしら良い効果が出ているので、前払いした12回分は最後まで受けたい(今の所まだ4回しかやってない)。
ともかくCT検査の結果を聞いて少しずつでも前進していると分かってほっとした。私の免疫系、頑張ってくれてありがとう!家族や友人からの励ましもパワーになってます、ありがとう。

2023年6月8日木曜日

梅雨入り/梅シロップ仕込み


三重県産の有機青梅1kg


天気予報によると今晩から雨が降るみたいなので、朝早くに陶板浴へ行って汗を流して来た。帰宅するとニュースで関東甲信地方が梅雨入りしたと報じていた。しばらくはジメジメかぁ。

今年は梅シロップを作るかどうか迷っていたけど、夫が「1回だけ作ればいいんじゃない?」と、昨日自然食の店で有機の青梅を買ってきてくれた。すぐさま洗ってヘタを取って冷凍する。





そして本日、清潔な瓶に凍った青梅とビートグラニュー糖を交互に入れて仕込み完了。
食道がんと分かってから出来るだけ糖分を摂らないようにしている私・・・でもこの梅シロップが出来たら少しは飲ませて頂きますよ。季節限定の爽やかな味、今から楽しみ♪

2023年6月7日水曜日

自分のジーンズを繕う


右ポケット下にほつれ有り


かれこれ10年近く履き続けているジーンズにダメージが幾つも目立つようになって来た。
早いところ何とかしなくちゃ、と思いつつ既に1年は経っている。そして遂に擦り切れた所に穴が開きそうだ・・・これはもうダーニングするしかない!(笑)。


2色のカスリ染めの刺し子糸も使った

大切なジーンズだからカッコよく繕いたいのだけど、まだダーニングのテクニックを習得し切れていない。本を見るとあて布ダーニングが補強力が高いみたいだけど一度もやった事がなく、結局バスケットダーニングで繕う事に決定。




とりあえず裂けていた箇所を覆うようにしてダーニング第1弾が完了。
お気に入りのCloverのダーニング糸を何色か使い、刺し子糸も1種類使った。第1弾と言うのは、ダメージが横に長いので一度にダーニングするのではなく、3か所に分けて繕う事にしたから。



遠目に見るとこんな仕上がり↑
何色もの糸を使った割りには生地と馴染んで良い感じに繕えた気がする(自画自賛)。
数日中に残りをダーニングして完成させたいと思う。
(細かい針仕事は目が疲れるから一気に終わらせるのは無理だわ)



***************************************************************************************
2023/6/10 追記
その後、黄色と濃い青色のバスケットダーニングを繋げてみた。




ポケットの際は針が刺しにくくて苦戦した。アップにすると粗が目立つな。
グレー系の糸を多くして、水色、黄色、青色を差し色にするという試み。



遠目に見るとこんな感じ↓(この写真は実物と色が違って見える)


目立っていた横線状のダメージはこれでカバー出来たけど、耐久性は余りなさそう。
しかしこのジーンズ、お尻の辺り一帯の生地が薄くなって全体的にまだ補強が必要だわ。あて布ダーニングにもトライしたいものの、肝心のあて布がない。
もっと元気になったらまた手芸店を巡って良さげな布を探そうかな・・・(長期計画)。

2023年6月4日日曜日

記念日のカスクルート


Lee's Breadのバゲットは柔らかく食べ易い


23回目の記念日。
去年と同じく日比谷公園へ行こうかな・・・と思ったけれど。月曜から土曜まで外出続きで疲れていたし、外出するとまたお金を使う事になるので家でのんびり過ごす事にした。

ランチに具沢山のトマトスープと昨日届いたLee's Breadのバゲットでカスクルートを作る。
カスクルートは無塩バター、ディジョンマスタード、生ハム、ハバティチーズとシンプルな組み合わせながら、それぞれの素材の良さが活きていて美味しかった~。
こんな食事が出来るのも食道がんの症状が軽くなったからこそ。有難や。


豆乳はビオセボンで買っている(ソイドリンク バリスタ)


食後のデザートは豆乳(玄米胚芽と葉緑素入り)と芽吹き屋の柏餅、玄米おこしを少し。柏餅もつい先日までは食べるのにえらく苦労したのにね、今はペロリと食べられちゃう。

午後の治療はビワ葉温圧とふくらはぎのマッサージしてもらった。相変わらずもぐさの煙は凄いし油断すると熱っ!ってびっくりする事もあるけど、ここ最近はリラックスしてほぼ寝ながら受けている。胸や背中に酷い痛みがなくなったせいもあるね。

そんな訳で記念日は穏やかな時間がただ流れて一日終わった感じ。
「何でもない、ただの一日」がどれだけ貴重か分かる今、いい過ごし方をしたと思う。
夫よ、いつもありがとう。今後も懲りずに宜しくです。

2023年6月3日土曜日

こんな週末


お任せパンセット(6点)


昨日は台風2号の影響で一日中雨だった。
今日はまだ雨が降る中、陶板浴をしに新所沢へ行って来た(←実は一昨日行った時に更衣室に忘れて来てしまったダウンベストを引き取るのが一番の目的)。

昼前に家に戻ると、注文しておいたLee's Breadのパンセットが届いていた。
昨日たまたま店のインスタを覗いたらパンセットが販売していたので即買いしちゃったよ。買うのは1年ぶりくらいかな?大好きなチョコレートバブカが入っているのが嬉しい。



国産小麦のバゲットとラベンダービスコッティは初めてなので楽しみ。
昼食の後にチョコバブカを少し食べた。ちょっと乾燥していたけど、安定の美味しさ!がん細胞に甘いものはNGだと分かっているものの、少しずつ甘いもの食べてますわ(笑)。



似ているけど柄とタイプの違うもんぺ

午後から晴れて来たので、買ったばかりの「もんぺ」を洗って干した。
最近よくYouTubeで見ているヨガ講師のぬん氏がもんぺ愛を語っているのを見て(コレ)、つい買ってしまった。ちょうど化繊の入っていない家着を探していたのでね。楽ちんそうだ。


夫が食料の買い出しに行っている間、私はまったりヨガや呼吸法、瞑想をやってリラックス。
がんの症状が良くなるにつれ精神状態も安定し、血圧や脈拍も下がってきて嬉しい。

玄米には黒すりごまと梅干しが欠かせない


17時半には夕食。玄米粥から普通の玄米に戻して数日は食べにくさがあったけど、もう慣れた。お粥にしろ普通米にしろ、よーく噛まなくちゃいけない事には変わりないしね。
今日もいつもの地味メシ、でも自然食の冷凍コロッケを夫と半分ずつ食べた。優しい味わいで体にもいい感じ。自分で作ったコロッケもまた食べたいなぁ。



←そしてそして・・・今日はハーゲンダッツの抹茶アイスも2口ほど食べちゃったよ!

がん患者には禁断の食べ物じゃないか、アイスは(汗)。
美味しいけど冷たすぎて腹に刺激が・・・アイスを食べるのはもう少し先にしよう。

ほぼ満月!


夕食後、干していたもんぺを取り込む時に月が見えたので、慌てて望遠レンズを出して何枚か撮った。しばらく外の自然をカメラで撮る余裕がなかったから、これも治って来た証拠かな。
角度のせいなのか、いつもより大きく見えた月は輝いて綺麗だった。パワーを貰った。


食事が難なく食べられるようになって一気に回復して来たと感じるこの頃。調子に乗って避けた方がいい食べ物もついつい食べているし、あれ?私、食道がんあったよね?って一瞬忘れていたり・・・
フツーの日常、何でもない週末が過ごせる事に感謝だね。