我が家にあったわずかなあかり |
毎日テレビで震災のニュースばかり見ているが、日が経つにつれて死者や行方不明者数がどんどん増えていくし、被災地の無残な有様やそこで不安な生活を送っている人達の姿を見て心が痛む。
気持ちが沈んで体まで硬くなってしまい、地震が起きてから麻痺した左半身のしびれが増してますますうまく歩けない。
ただテレビを見てるだけの私がこんな状態なのだから、避難所で生活している人のストレスは計り知れない。
厳しい寒さの中で救助を辛抱強く待っている人達が早く救出される事を祈る。
東北の沿岸部に比べたら被害は小さかった東京でも余震はあるし、昨日から始まった計画停電で各地パニック状態になっている。
一番困るのは電車が動かない事。
停電によって電車の大幅な運休が実施され、しかもそれが通知されたのが当日の未明だったから、それを知らずに駅へ行った人達が大変な目にあった。私の妹もまさにそれで昨日は駅へ行ったものの結局家へ戻って会社を休んだが、今日は徒歩40分と動いている電車で何とか会社へ行ったらしい。
そして食料品や日用品の買占めに走る人でスーパーなどの店に行列ができ、入場制限までしかれる事態となっている。
昨日近所のスーパーへ行った彼の話では、カップ麺なんかのインスタント食品は棚に1個も残っていなかったし、牛乳やヨーグルトの類も一切なかったそうだ。もちろん電池やろうそくなんかも残っていない。パンを買いに行った妹もパンは殆ど残っていなかったし、トイレットペーパーも何故か売り切れだったという。
一時的にとは言え、停電になったら冷蔵庫を始めとする家電製品は使えなくなるし、店も営業するかどうか分からない。しかも停電もやるかやらないのか、直前になるまで分からないのでみなどう対処していいのか分からない。電力が足りないから計画停電で何とかやりくりしようというのは分かるが、東京電力の説明不足とバタバタとした対応には憤りを感じる。
ウチの地域では昨日は結局停電はなかったが、今日は15時過ぎから実施されるらしい。
非常用の食料だとか防災用品なんかを一切用意していない我が家で唯一停電時に使えそうな明りは小さなアロマキャンドル3個と大きなキャンドル1個、そして100均で買った懐中電灯だけ(苦笑)。
いつも以上に節電に努めているけど、いよいよ電気が消える時が来るのか・・・停電なんて雷で一時的に起こったのくらいしか経験した事がないので、いまいち電気のない状態を想像しにくい。
暗くなる前に出来る事をしておかなければ。
2 件のコメント:
まずは無事でなによりです。
原発問題も含め、こちらでも連日震災ニュースが続いています。
遠く離れた東京でも生活に支障がでているみたいですね。
電車が運休されたら、特に電車通勤者にとっては、かなり深刻な問題になるのは必至でしょう。
こういうとき、会社側から「当分休みにします」って言ってくれれば助かるんだろうけど、そうはいかないんだろうなぁ。
余震も続いてるようなのでまだ気の抜けない状態が続いていると思いますが、一日も早く地震活動が治まり復興に向かえる事を願っています。
>taka
コメントありがとう。
地震と津波の被害も相当なものだというのに、その上原発問題が発生・・・次々に悪い知らせばかり飛び込んでくるので本当に今後どうなるのか不安です。
企業によっては社員の多くを自宅待機にしてるところもあるみたいだけど、全部が全部そんな事になっても日本経済が止まってしまうから出来ないだろうね。難しい。
非日常の連続で被災地の人も、テレビを見ているだけの人も疲労が溜まってきている気がします。
世界中からの応援も加わって復興が一日も早く進みますように・・・
出来る事から少しずつやっていくしかないよね。
コメントを投稿