2021年9月27日月曜日

仙太郎の栗菓子



夫が昼前に外出し、仙太郎の菓子や自然食の弁当、ドイツパンや生ハムを買って来てくれた。
中でも一番嬉しかったのは仙太郎の「くりもち」!柔らかい餅の中にしっとりとした粒あんと蜜漬けの栗が入ったまんじゅうで、昨年気に入って何度も食べた一品。




ころんと小ぶりながら、栗が一粒入っているので食べ応えもあって美味しい♪→

また季節が巡ってこのくりもちが食べられて嬉しい。仙太郎の全店で販売中。





仙太郎の栗菓子はくりもちの他にも色々あって、どれも美味しいんだな(笑)。

←今月初めから販売されている、「渋栗まんぢう」は既に何回か食べている。
栗の蜜漬けを小豆の白あんで包んだ焼きまんじゅう。栗の形がかわいらしい。

こちらはオンラインショップでも販売されていて、賞味期限が数日あるお菓子。(仙太郎のお菓子は無添加なので日持ちしない菓子が多い)

渋栗バージョンもあるけど私はこちらの蜜漬け栗の方が好き

↑仙太郎の栗菓子の中でもこの栗が上に載った「栗むし」は一番人気なんじゃなかろうか。
栗の下は小豆こしあんの羊羹で、もちっとした歯ざわりで甘さ控えめ。美味しくて中年の胃にも優しい・・・年を取るにつれ和菓子の旨さがしみじみ分かるようになったわ。





こちらの「生渋栗」は今年初めて食べた→

渋栗をこしあんで包み、更に羊羹で包んで栗の形にしたお菓子。外が羊羹なのでつるっと濡れた感じが面白い。
こくのある甘さのあんと渋栗が合っていて美味しかった。


・・・てな訳で、まだ今年食べていない栗菓子は「栗どら」と「こぐり」ぐらいかな?
栗菓子シーズンは始まったばかり、これからしばらく食べられるのが嬉しいし楽しみ♪



見事に真っ二つに割れた(涙)

ところで、栗菓子とは関係ないけど・・・くりもちを食べてご機嫌になった後で東屋の汲出(くみだし)を落として割ってしまった。洗って布巾で拭いている時につるっと滑ったのだ。
高級品ではないが気に入って使っていた器だっただけにショックが大きいよ。
買い直すか、我慢して他で代用するか・・・、迷い中(苦笑)。

2 件のコメント:

inba さんのコメント...

我が家も、妻がお気に入りの湯飲みを割って、金継ぎ調べて見積もりまで取りましたが・・・買った金額より高かったので、まあお気に入りとは言え、うーんってことで、パスしました。割れた物はそのままとってありますので、時間できたら自分で(と言って出来たことなんてありませんが)やってみようかと。→かえって高く付く?!

creo さんのコメント...

>inbaさん
あらら、奥様のお気に入りの湯呑が割れてしまって残念ですね。
私のは一応大量生産品なので金継ぎする程ではなかったのが幸いでした。
結局、同じものをまた買いました。今度は気を付けます。
金継ぎって道具も技術も無いので自分でやれるのかどうかも考えた事
なかったですけど、実はやれるもの??
inbaさんがもし金継ぎしたら、是非写真をインスタにUPして下さいね!

コメントを投稿