2019年11月29日金曜日

晩秋の根津美術館


竹垣と石畳の通路を歩いて入り口へ


雨が多くて寒かったこの一週間、今日は朝から晴れ!!家の窓から富士山もくっきり見える。
この晴天と夫の仕事のタイミングで7年半ぶりに根津美術館へ行って来た。




特別展の「江戸の茶の湯」が開催中の美術館、でも一番のお目当てはここの広大な庭園の紅葉。
今まで何度か訪れたことがある庭だけど、秋には来た事がなかったのでやっと念願が叶った。

そんな訳で入館料を払って館内へ入ると、美術展は後回しにして庭園へ向かう。


庭へ入るとまずモミジの赤色がぱっと目に入って来て一気にテンションが上がる。
前を歩いていた外国人の親子の姿が微笑ましく、思わずパチリ→



地面の凸凹や石段を慎重に上り下りしながら、色付いた秋の景色に見惚れる。
陽の光に透けた木々の葉が美しい~。





庭園には茶室が4つ有り、至る所に石像が点在している。地図を見ず適当に散策したけど、どこからも良い景色で沢山写真を撮った。

特に池の周りの景色はいくつもの色が重なりあい、水面に映った色彩がまるで絵画のよう。

海外からの観光客も多く、日本庭園と紅葉の美しさに感激してしきりにシャッターを切っていた。
個人的には桜のシーズンより紅葉シーズンの方がお勧めだわ♪


吹上の井筒にて

前回来た時はまだ杖をついておっかなびっくりの散策だったけど、今回は少し遠回りする余裕もあった。しかし紅葉を満喫した頃には体がすっかり冷え切ってそろそろギブアップ。





正午前だったけど、敷地内にある「NEZUCAFÉ」にてランチを食べる事にする。(夫はハンバーグセット、私はBLTサンド)

外の景色が見える窓辺の席に座れてラッキーだったけど、30分も待たされた上に料理がイマイチで前回程の好印象は持てなかった。


館内から見た風景

ランチの後は、美術館へ戻って特別展の会場へ。
江戸千家の祖となった川上不白(1719~1807)の生誕300年を記念して、掛け軸や花器、茶の湯道具、書が展示されていた。渋い展覧会ながら熱心に見ている人が多かった。抹茶は好きだけど、茶の湯には詳しくないので私達はざっくり見て終わり(苦笑)。


美術館を出て、以前から気になっていた「buik」というカフェ(美術館の近くにある)へ寄ってお土産に焼き菓子を購入。それから表参道のケヤキ並木を目指して歩く。


交差点を渡ってケヤキ並木のある通りへ入ると、黄色に色付いた木々が見頃だった。
よく見ると街路樹にはぐるぐると電飾が巻き付いているから、夜はイルミネーションが見れるらしい。未だここのイルミネーションは見たことがないんだよね。


表参道ヒルズ前は人通りが多い

・・・そんな事を思いながら歩いている内にNEZUCAFÉで暖まった体はあっという間に冷えてしまった。日向はともかく、日陰は寒すぎてレイノーも出る(手袋&カイロがあっても)。




息切れと足の痛みとで時々座って休みながら表参道ヒルズを通り過ぎ、ヒルズ隣のラルフ・ローレンのビル1Fにある「ラルフズコーヒー」に入って休憩。

通りから少し奥まった所にあるせいか、ここは待たずにすぐ座れるのが嬉しい。
今年5月にここに来た時と同じく、今回もカップにたっぷりと入ったラテを飲んで体を暖めた→


店内は日本人より外国人の方が多く、色々な言葉が聞こえてくる。私がゆっくり休んでいる間に隣にあるRRLを覗いて来た夫が言うには、いつもより客(主に中国人)が多かったって。
平日のRRLはいつも閑散としていたのでちょっと驚き。ホリデーシーズンだから?



足が痛くていつもの歩道橋からの景色は撮れそうになかったので、コーヒーブレイクの後は寄り道せずにまっすぐ家へ帰った。歩数計は8,290歩。
外を歩くのには寒い日だったけど、秋を存分に感じた一日だった。
(最低気温1.6度で今季一番の冷え込みだったらしい)

2019年11月18日月曜日

10年ぶりの機種変更


ホワイトが良かったんだけどな・・・


今年春ごろからソフトバンクから「3G携帯の幾つかのサービスが12月2日で終了するので、早めに機種変更に来て下さい」という内容のお知らせが度々来ていたのだけど、引越しやら何やらでバタバタしていて後回しになっていた。

で、ようやく重い腰を上げて携帯ショップへ行き、やっと機種変更をしてきた(この時以来)。
機種変更と言ってもスマホではなく、今回もガラケー(笑)。
そのガラケーもチョイスは1種類、色は黒か緑のどちらか。在庫は殆ど無いらしい。

今までのプランが無くなったので一番安い新プランにしてもらったけど、それでも月々の支払いは今までの約3倍になる。ハートフレンド割引は一応継続しているけど、以前のような基本料金ゼロ円ではないのでほぼ意味はなくなった。固定費が上がるのは痛いね。



風がびゅーびゅー吹き荒れる中、ひいひい言って帰宅。
遅いお昼は何にしようかしらん、と思っていた所へ別の用で外出していた夫がお土産を沢山買って帰ってきてくれた。わーい。

つい先日行った市ヶ谷のバンコーヒーのベーグルサンドと野菜ジュースでお昼にし、食後に同じくバンコーヒーのキャロットケーキを夫と半分ずつ食べた→
(スパイスが効いていて美味しかったけど、夫は少し苦手だったみたい)


新しい携帯は何だか安っぽい材質で軽くておもちゃのよう(苦笑)。
SDカードがバッテリーの後ろに収納されているので簡単に出し入れ出来ないのが不便!
使い方は古い携帯とほぼ同じっぽいけど、慣れるまで少し時間がかかるかな?

2019年11月15日金曜日

市ヶ谷~半蔵門/ハズレの日


JRの市ヶ谷駅


夫が年に1回受ける健康診断に今年もついて行って市ヶ谷へ。
しばらく通ったベーカリー「FACTORY」へ行かなくなったので久々の市ヶ谷。
昨年は夫の検診が終わるまで靖国神社を散策したけど、今回は駅の近くのエクセルシオールカフェで本を読んで過ごした。


1時間くらい待ってようやく夫がカフェにやって来た。
外へ出るとちょうどお昼時で通りには多くのオフィスワーカーが出て混雑している。

まず気になっていたオーストラリア発のカフェへ行って、焼き菓子だけ購入した→
(小さな店は満席だった)



検査の為、朝食抜きで出てきた夫はかなりの空腹。
早い所ランチを食べようと、日本テレビ通りを南下して目当ての店へ行く↓


外に並んで待つ人が見えたので座れないかな?と思って店へ入ると案の定ほぼ満席。奥に空席が2つあると言われたけど、狭くてうるさそうだったので外の席で食べる事にした。




夫はバーガー、私はポルチーニとパンチェッタのピザ(夫チョイス)を食べたけど・・・脂っぽくてしょっぱくて全然美味しくない(苦笑)。

若いオナゴで賑わう、この辺りで人気の店らしいが、私達の好みには合わなかった。



かなり残念なランチの後、更に南下して半蔵門方面へ向かって歩く。
滅多に来ないエリアだから、気になっていたお店を回ろうって事で歩いたのだけど・・・。



←とにかくこの辺りは坂道が多くてアップダウンが激しい。

普段割と平坦な場所しか歩いていないので、お尻や腿にかかる負荷がキツイ。おまけにやたらと息切れがして時々休まないと先に進めない。やはり貧血気味?

よろめきながらも目的の洋菓子店2軒へ行き、それぞれお試しで焼き菓子を購入。

1軒目の店はネットで見た写真と実際の商品とのギャップがあって(美味しくなさそう)、完全に写真に騙された(笑)。

2軒目の店は落ち着いた雰囲気で店員さんも丁寧で感じ良かったけど、家に帰って買った品を見ると一部にトレハロースや香料が使われていてがっかり。

そんな訳で今日の外出は「ハズレ」な事が多くて残念な結果に終わった・・・。
ま、「アタリ」に遭遇する事なんて殆ど無いんだけどさ。それにしてもぐやぢい!(笑)。



唯一当たりだったのは、「BUN COFFEE」で買った焼き菓子→

塩バニラクッキーは、オーガニックバニラペーストが使われていて優しい香り、食感もよく美味しかった。

また市ヶ谷へ行く機会があったらここは再訪したい。


本日の万歩計は6,645歩をカウント。
駅の長い階段と坂道の上り下りがしんどかった!
今週は遊んでしまったけど、夫の仕事が忙しくて来週はどこへも出られなさそう。私も体を休ませつつ仕事を進めよう(毎日せっせとやっているけど全然終わらん)。

2019年11月12日火曜日

外来日/サンシャインシティ


池袋駅前(東口)


昨日しばらくぶりに雨が降ったので今朝は澄んだ青空、富士山がくっきり見える。
気持ちの良い天気の中、眠気眼で病院へ(早朝トイレに起きた後1時間以上眠れなかった)。

まず尿と血液検査を受けてから1時間ほど待って診察室へ。
尿検査では白血球や細菌の項目で+値が出ていたので膀胱炎っぽいのかも。
血液検査では抗DNA抗体値は僅かに減り、血中タクロリムス値も先月より下がっていた。
一度、主治医が「(火曜と土曜以外に)もう1日プレドニンを減量する日を作ってもいいかなぁ」と言ったのに、やはりまだ様子を見ようって事になった。がくっ(苦笑)。

先週半ばから両脚が重くて歩きにくく、右腿が痛かったのでCK値が上がっていないか心配していたけど、CK値は正常値内で問題なかった。その他の値も大体いつもと同じ。
貧血に関係する値はじわりじわり減少しているけど、今回も鉄剤は処方されず。

薬の変更はなし、次回の診察の予約を入れてもらって診察終了。
「風邪を引かないようにね」と言われたけど、電車で咳をする人がちらほら居るから確かに気をつけないとね。またマスクの季節到来かぁ。



病院の後は珍しく夫と池袋で待ち合わせして、サンシャインシティへ行く。

「クア・アイナ」でバーガーを食べるつもりだったけど、2人ともそれ程お腹が空いてなかったので、たまたま見つけたサブウェイで軽く済ませた→
(私はツナサンド、夫はローストビーフサンド)


かなり久しぶりに来たサンシャインシティ、もしやクリスマスツリーがもう飾ってあるのかな?と期待しつつ噴水広場へ行ってみると・・・ツリーは無かったけど、大型スクリーンに映し出される映像と音楽に合わせて噴水が出ていた↓

少し見にくいけど噴水が上がっているよ↑

平日の昼間だからこの演出を見る人も少なく、どこかのんびりした雰囲気。
しかし、ぼーーっと見るには音が大き過ぎる気がするけど?



それから「エディー・バウアー」で夫が家着を購入。

私もパンツを見たかったけど、もはや疲れ果てていて試着する気になれんかった。

←赤のダウンジャケットがかわいい。もう少し上背があればカッコよく着れそうなんだけどな~。




色々な店が入った大型商業施設だけど、どの店も客が少なくて暇そうだった。その割にはどこのベンチや椅子も座る人で埋まっていたけどね。

通り掛かった店の前にラスカルが居たので思わず撮ってしまった♪→


疲れてヘトヘトになりながら駅へ戻り、仙太郎で和菓子を買って電車に乗る。最後に薬局へ寄って薬を受け取ってからやっと帰宅。
万歩計は9,301歩をカウント!
なかなかしんどかったですわい(苦笑)。


明日はおとなしく過ごそう・・・

2019年11月5日火曜日

東京都庭園美術館


本館(旧朝香宮邸)正面


昨日までの3連休(11/2~4)はどこへも行けなかったけど、今日は夫の提案で東京都庭園美術館へ行って来た。私は何度も訪れた事があるこの美術館、夫は今回が初訪問。




現在開催されている展覧会は、『アジアのイメージ -日本美術の「東洋憧憬」』→

「1910年から60年ごろにかけて続いた日本美術におけるアジア憧憬が、その後どのように深化されたかをたどる」展覧会。会期は来年1月13日まで。


各部屋に展示された絵画、焼き物、籠などの作品を流し見しつつ、アール・デコのデザインを随所に取り入れた館内の美しい装飾、インテリアを久しぶりにうっとりと眺めて来た(笑)。


年に1回ほど館内の撮影が許可される期間があるけど、今回はNG。唯一撮影OKだったのは新館での展示、「第3章 幻想のアジア」のコーナーだけだった↓



その新館に併設されているカフェは、前回私が行った時と店名が変わっていた↓
(café du Palais(カフェ・ド・パレ)→ café TEIEN(カフェ庭園))

外のテラスでランチやお茶が出来る


本館のと新館の展示を一通り見たので美術館を後にし、昨年工事が終わって開園した庭へ入る。
広々とした芝生の広場にも彫刻がいくつか配置されている。

椅子に座ってスケッチしている人の姿も




この豹の彫刻は昔からあった作品だけど、以前置いてあった場所と違う所にあった→

この他にも彫刻が幾つかあったはずなのに見当たらず・・・どこかへ移動したのかな?


この安田侃作「風」という作品は昔と同じ場所にあった↓
穴から覗いた風景を撮りたかったんだけど、子ども達が占領しておりました(苦笑)。



くたびれていたので日本庭園はパスし、西洋庭園からレストランの横を通って外へ出る。
そこから目黒通りを東へ歩き、「DOUGHNUT PLANT」に到着↓



ドーナツを買うだけのつもりが、休憩したくてここでランチも食べる事にする。
食事のチョイスはスパイシーオーガニックココナッツカレーのみ、店内はほぼ満席だったので少し肌寒いけど外のテーブル席で頂く。

3種のマリネもカレーと好相性

ドーナツ屋のカレーってどんなん?って期待せず食べたら、あら、美味しい!
辛さはマイルドを選んだので辛過ぎず、白米じゃなく雑穀米だったのも食べやすかった。
肉が入っていても全然OKだけど、店はドーナツを含めてヴィーガンにこだわっているらしい。




ランチの後はもちろん、店内に戻ってドーナツを購入♪

棚の上段にケーキ生地ドーナツ、下段にパン生地ドーナツが並ぶ→

自然素材にこだわったドーナツは毎日店内で作られていて、その光景もガラス越しに見える。


お土産を買ったので目黒駅へ戻って電車に乗り、途中下車して夫のRRLでの買い物に付き合い、更にデパ地下でお菓子やお茶を買って帰宅。楽しかったけど、もうクタクタのヘロヘロ!!
例によって歩き過ぎで左脚の付け根が痛くなって普通に歩けん(万歩計は9,889歩をカウント)。
明日からまたおとなしく仕事しますわ。

ここ最近は日中は晴れて暖かいけど、朝晩は冷え込むようになってきた。
街路樹や公園の木々も少しずつ色付いているので、これからの紅葉が楽しみだな~。