2016年2月12日金曜日

鉄道博物館


開放感のあるエントランスホール

マニアじゃないけど乗り物では電車が一番好きなので、一度行ってみたいと思っていた鉄道博物館
ちょっと遠いけど大宮まで足を延ばして行って来ました。
大宮駅からニューシャトルに乗って一つ隣の鉄道博物館駅で下車。




駅から博物館入口まで続くプロムナードにもD51の先頭部や様々な車両の車輪の実物が展示されていてテンションが上がる。

更に館内へ入るとメイン展示場である「ヒストリーゾーン」に計36両もの実物の車両が展示されていて、鉄道マニアでなくても興奮してしまう。



普段見慣れている電車も、ホームからでなく地面から見るとかなり巨大に見える。



←「ED40形式電気機関車 車号ED40 10」(1921年製造)

初の国産電気機関車。信越本線横川~軽井沢間で使用された。




このゾーンでは実物の車両と共に当時の貴重な資料や精巧な模型も一緒に展示されている。

あとその時代の鉄道風景を資料や写真をもとに再現した『情景再現』も随所にされていて面白かった。


マネキンの駅員さんが作業している風景→


見始めたばかりなのに早くも脚が痛くなってきたので、奥に並ぶ特急や新幹線のエリアへ進む。



←上野-新潟間を走る特急、「とき」(クハ181形式電車)。

昔の電車って丸っこいフォルムが何だかかわいらしくて好きだな。




この「とき」の中には入れた→
(他にも中を見学できる車両が幾つか有る)

子供の頃に乗ったお馴染みの座席でそれ程古い感じがしないけど、現代っ子にはそうは映らないんだろうな。


こちらは昔の上野駅をイメージしたホーム↓ 駅のアナウンスが聞こえてきそう(笑)。



まだ見てない車両はいくつもあったけど、脚が痛くてこれ以上歩けそうになかったので(この前の京都と同じ・涙)、エレベータで2Fへ上がって1Fの全体像を撮りに行く。


2Fからヒストリーゾーンを見るとこんな感じ↓ 様々なタイプの列車がずらりと並んで圧巻!




そろそろお腹も空いたし、休憩もしたくて1Fのレストラン、「日本食堂」へ向かうと列に並ぶ人の姿が・・・→

並んで待つ気力はなかったので、来た道を引き返して2Fにある別のレストラン、「TD」へ行く。



1Fのレストランも2Fのも大差はないと思うんだけど、ここはメニュー数が若干少ない気がした。

夫はカツ定食を、私は一番無難そうなハンバーグをチョイス。
味はご想像にお任せします・・・何だか体に悪~いものを摂った気がする(苦笑)。


食事中、急ぎの仕事が入ったので長居できないと夫に言われたので、鉄道模型のジオラマだけ見て帰る事にする。2Fにあるそのコーナーへ行ったら、解説付きのショーがやっていたので途中から5分程度見た。 広い館内にはまだ見てない箇所が沢山あったけど、これにて見学終了。


大宮駅前の風景(西口)

再び大宮駅へ戻り、口直しにコーヒーを飲みたくて付近のカフェを探したけど、どこも満席で断念。
大宮には初めて降りたけど、東京同様に人が大勢で賑わっているなぁ。

そんなこんなで大宮の街を散策する事なく家におとなしく帰ったのでした。
万歩計は8,268歩をカウント。
先日の京都にしろ、今日の外出にしろ、左脚の付け根がモーレツに痛くてまともに歩けないのには困った。右脚は全然問題ないのでやはり片麻痺の影響なのかな?

ネットで調べた所、ここ最近私が痛がっているのは、『中殿筋(ちゅうでんきん)』と呼ばれる股関節の外側の筋肉のようだ。この筋肉は運動していないとすぐに弱って萎縮してしまうらしい。
去年の夏から秋にかけて筋炎が悪化しかけて殆ど動かず安静にしていた期間があったけど、その影響がもろに出ているって事か・・・左半身は特に弱い分、沢山歩くと痛みが出やすいんだろうな。

解決策はトレーニングで筋肉を強化するしかなさそう。
まだ痛みが強いから無理しない程度にトレーニングを始めようと思う。
歩けないと外出はちっとも面白くないからね、春に向けてちゃんとやるぞ!!

2 件のコメント:

Earl-Grey さんのコメント...

ごぶさたしております、Earl-Greyです。
今回もステキな「あしあと」を拝見し、気分ほっこり。
ハンバーグのところはちょっと笑っちゃいました。
体に悪いものを食べた気がする…あるあるです。

またおじゃまします♫

creo さんのコメント...

>Earl-Greyさん

お久しぶりです!
その後体調はいかがですか?
遊びに来て頂いてコメントしてもらって嬉しいです。

ハンバーグは・・・久しぶりに粗悪なものを食べました(苦笑)。
こういう場所で美味しいものは食べられませんね。
でも鉄道博物館自体は広くて展示内容も満載で面白かったですよ♪

春は近いようでもう少し先・・・お互い体調管理に気を付けたいものですね。
またいつでも遊びに来て下さい!

コメントを投稿