2011年4月29日金曜日
尾道土産
たった1日だけ実家に帰った彼からのお土産→
私達の好物の尾道ラーメンと地元の洋菓子店のブランデーケーキ、レモンケーキ、わけぎクッキー。
わけぎクッキーは特産のわけぎを使ったお菓子を作って欲しいという地元の声に応えて出来た商品らしいけど・・・何故わけぎをクッキーに??ってびっくり。でも意外にも大好評らしい。
昨日はレモンケーキ、今日はブランデーケーキを食べたので、明日はわけぎクッキーを食してみよう。
果たしてどんな味なのか??ちょっとドキドキ。
出来る事なら私も彼に一緒について行きたかったけど、どう考えてもこの不自由な体と忙しいスケジュールで広島まで行くのは無理な話。
私が行けない代わりに色々写真撮って来て~とお願いしてコンデジ持たせたら、素直に(?)何枚か撮って来てくれた。その中から2枚ご紹介。
まずは東京駅で新幹線の到着を待つ清掃のおじさんの後ろ姿。
なるほど、こんな風景を撮るのも面白いね。
もう1枚も駅に入ってくる新幹線の写真。新幹線乗りたいなぁ。
実家での写真は猫と犬の写真のみ・・・私は2004年の夏に見た以来だから大分ヨボヨボになっていた。そんだけ自分も年くってるって事だけど(汗)
彼のお父さんが今度私が来たらしまなみ街道をドライブしようって言ってくれたみたいだけど、それが実現する日が来るのだろうか・・・早いとこ歩けるようになりたいものだ。
2011年4月27日水曜日
CS作品#7 木馬のブックカバー
先日初めて買ってみたカットテープ(写真右→)を使って簡単ステッチ。
スウェーデンの伝統的な民芸品であるダーラナホース(木馬)がモチーフ。
デザインは『はじめての手作り かわいいクロス・ステッチ』のP.26より。
本ではプリント生地を裁ってブックカバーから作る方法が載っていたけど、ミシンがないから私は手持ちのブックカバーにボンドで貼り付けただけ(かなり横着者・笑)。
味気なかったブックカバーがちょっぴり北欧チックなかわいいカバーに変身♪
カットテープは必要な長さだけカットして木枠なしでワンポイント的にステッチし、ワッペンみたいに縫い付けてすぐ使えるのが便利。ランチョンマットや巾着に付けたら良さそう。
【使用テープ:ツバイガルト アイーダテープ 5cm幅/7107-1(白)、使用糸:オリムパス25番刺しゅう糸 #190(赤)、 #737(茶)、 #3042(グレイ)、 #7020(クリーム色)、DMC25番刺しゅう糸#312(青)】
今日は彼が急遽実家へ帰って私独り。
彼は滅多に帰省しない人だから、家に私だけなんて何年ぶりのことだろう?
たまにはいいね~と喜んでいたら、彼に「くれぐれもはしゃぎ過ぎて無理しないように!」と念押しされた。私の習性をよくご存知ですわ(苦笑)。
夜はゆっくりお風呂に入ってパックでもしようかな・・・
2011年4月26日火曜日
CS作品#6 海の生き物
殆ど動かず安静に過ごして1週間ほど経った。
未だに両腿が痛くて立ちっぱなしで炊事するのも辛いが、痛みのピークは過ぎた気がする。
しばらく放置してたDSの『風来のシレン5』を再プレイしたり、刺しゅうしておとなしくしているけど、いい加減外を歩きたい!
今が一番外へ出るのに気持ちいい季節なのにね・・・気付けばGWも間近だし。すぐ誕生日だし。
何もせずにいたずらに時間だけが過ぎているような気がする(汗)。
それは置いといて。
今回のクロスステッチ作品は図案集、『小さな青い刺しゅう』のP.48とP.49のモチーフを組み合わせてステッチ。
額のサイズに合わる為、モチーフを1つステッチしたら次に何のモチーフをどこへステッチするのかは行き当たりばったりで刺しゅうしたので、完成するまで自分でもどんな作品に仕上がるか分からなかった(苦笑)。本当はヒトデや巻貝のモチーフも入れたかったんだけど、スペースなくて諦めた。
終わってみれば妙に魚が多くなってしまい、これを見た彼が「水族館に行きたいな」と言ってた。
実は私も刺しゅうしながら全く同じ事を考えていた(笑)。
手持ちのブルー系の刺しゅう糸それぞれを各モチーフに使ったので、1つの作品の中で「青」の微妙な色の違いが比較できて面白い作品になったと思う。
DMCの刺しゅう糸は上品な光沢があってどの色も鮮やかで美しい(写真ではうまく伝わらないのが残念)。
今回初めて使った#311は特に気に入った。
③と④のサンゴは同じモチーフを引っくり返して色を変えて重ねたもの。⑩と⑪の魚も少し重ねて奥行き感を出してみた。
刺しゅうをしている間に色々なアイディアが浮かんできてすぐ試したくなってしまう。まだまだクロスステッチの面白さに夢中になりそう。
【使用布:オリムパス刺しゅう布 #3800 アイーダ(白)、使用糸:全てDMC 25番刺しゅう糸で ①⑥は#311、②⑨⑪は#322、③⑩は#932、④⑫は#158、⑤⑦⑬は#939、⑧は#312を使用/全て3本どりで刺しゅう】
・仕上がりサイズ 約18×25cm
2011年4月19日火曜日
CS作品#5 灯台とカモメ
買ったばかりの額縁に合わせて早速クロスステッチ。
灯台とカモメ。
小さいしシンプルなデザインであっという間にできちゃった。
(デザインは『小さな青い刺しゅう』のP.61より。)
やっぱ額があるといいね。
灯台の上部にストレートステッチで刺しゅうする箇所があり、ちょっと苦戦した。
まぁ終わってみればいい味出しているような??
【使用布:オリムパス刺しゅう布 #3800 アイーダ(白)、使用糸:DMC 25番刺しゅう糸 #939/ストレートステッチ部分は2本どり、後は3本どりで刺しゅう】
本当は外を歩きたいんだけど、脚が痛い内はおとなしく刺しゅうをしていよう。
次回の血液検査でCK値が上がっていませんように・・・
2011年4月18日月曜日
DAMAGES
どうも体の調子がよろしくない。
先週いつもより長い距離を歩いて筋肉痛が出たのだが、どうもそれだけで治まらなかったようで。
両腿に走るぴりぴりとした細かくて鋭い痛み・・・これは筋炎が悪化した時の痛みによく似ている。
体重が増えて重くなったせいも関係していると思うが、立っているだけで体の重みで両脚にかなり圧がかかって痛みが走る。
ここの所ずっと脳梗塞の後遺症にばかり気を取られていたけど、私には厄介な筋炎という病気もあるのよね。
歩く練習をしたいのに、少し負荷をかけて動くとおとなしくしていた筋炎の痛みがやってくる・・・動きたいのに動けない。本当にジレンマだ。
立って料理をしたり茶碗を洗うのも辛いので、昨日は彼に全てお任せしてしまった。
何も言わず黙々と家事をしてくれる彼にはとても感謝している。
私が入院している時も家と病院の往復に加え、仕事と家事をやってくれた彼。体が動くようになってきたので、これから少しでも恩返ししたいと思っていたのにこのザマは何でしょ(苦笑)。
筋炎の痛みがあるときは極力動かない方がいいので、ごろりと横になってレンタルDVDでドラマ『ダメージ』のシーズン1の1~6話を一気に見た。
このドラマ、先月末にNHKのBSで一挙放送していたのをたまたま途中から見てすっかりハマってしまった。彼もシーズン2の終わりから一緒に見始めて気に入っていたので、今回は見たことのないシーズン1を借りたというわけ。後半も近日中に見る予定。
グレン・クローズ演じる弁護士、パティ・ヒューズを中心に展開されるサスペンス・ドラマは過去と現在を行き来しながらめまぐるしいスピードで進み、息をつく暇がない。
数多い登場人物のそれぞれが持つ過去、秘密、思惑が複雑に絡み合う。誰が嘘をついているのか?誰が罠をしかけているのか?謎だらけで最後の最後まで真実は分からない。
私の拙い文章ではこの面白さはうまく語れないけど、とにかく1話の中に様々な要素がてんこ盛りで、見ている間は常に頭の中がフル回転している感じ。受身では見れないドラマ。
何よりもパティの怖さがいい。これぞプロ!徹底したそのプロ根性に平伏すのみであります。
ガツンと面白いドラマが見たい方へオススメです。
2011年4月13日水曜日
CS作品#4 幾何学模様(赤×茶)
日曜に頑張って歩いた後は膝は腫れるし筋肉痛は酷いし、痛み止め飲んで貼り薬貼って丸3日は安静にしていた。ドクターが言うように、毎日少しずつ歩くのが目標なのに・・・学習力ないわ(涙)。
そんなおとなしく過ごした数日にやり途中だったクロスステッチを一気に仕上げた。
これ、先月の初めから取り掛かっていたのに、あの地震以降どうもやる気がそがれてなかなか進まなかったのよね。
図案は『クロス・ステッチ復刻図案集』のP.41より。(デザインはイルゼ・ブラッシ)
最初はこのビビッドな赤色に面食らったけど、見慣れると可愛らしい色で気に入った。(写真だと実物の色がよく分からないけど)
同じモチーフの繰返しが多くて単純なんだけど、結構手間がかかった。
バッグやクッションにアレンジしたら良さそうな柄だけど、裁縫が苦手なのでステッチ止まり。
ミシンがあれば作れるかも?とちらりと考えるものの、ちゃんと使いこなせるかは微妙・・・
【使用布:オリムパス刺しゅう布 #3800 アイーダ オフホワイト、使用糸:DMC 25番刺しゅう糸 #666(赤)、#838(焦げ茶)/全て3本どりで刺しゅう】
ネットで木製の額を買ったので、次回はこの額に合う作品を作ろうと図案集を見ながらあれこれ思案中。
縁が白いので、マリンブルーの糸で夏っぽいデザインがいいかな?
2011年4月10日日曜日
お花見散歩
お花見と言ってもこの体で遠出は無理なので、近所のどこかに少しはは咲いているだろうという魂胆で当てもなく家を出た。(カメラを彼に持ってもらい、自分は杖をついて)
ちょっと急な坂を下って、小さな橋を渡って川沿いの小路を歩いていたら、日向で猫がお昼寝しているところに遭遇。
こんな狭い場所に体をフィットさせてよく寝れるよね、猫って(笑)
・・・そう思っていたら別の猫がやってきて、彼の足元にごろりんと転がってきた。
マイペースにびよよーんと伸びたり縮んだりしてリラックスしてる様が猫らしくて笑えた。
春は猫たちにとって嬉しい季節やね。
しばらく歩いたら公園があって、満開の桜が何本か咲いていた。
家族連れがレジャーシートを広げてお花見していたのであまり近くに寄って写真が撮れなかったけど、枝にびっしりと咲いている桜を見ていると春だな~としみじみ思う。
キャベツ畑の脇にずらっと咲いていた菜の花も綺麗。この黄色は元気をくれる色。
キラキラ光る川面の奥でゆらゆら泳ぐ鯉や稚魚、石の上で甲羅干しをする亀。
ピンクの海を飛び交うヒヨドリ。自然の中にいる生き物の姿を見ると心が和む。
カメラを持って外を歩くと被写体を求めてつい先へ先へと欲張って歩いてしまう。
今の私にはこれがいい運動だけど、帰りは脚が痛くて杖にかなり頼った。
退院してから一番長い距離を歩いた。
実際こうして歩いてみると結構歩けるじゃん、私!(笑)。
毎日動かしにくい左半身を無理矢理動かして何とか生活しているように感じているけど、実は自分が思っている以上に体は動かせるのかも・・・(脳と体の信号のやりとりがうまく行ってないだけで)。
もしかしたら近いうちに電車にのってお出掛けも出来るかも??
2011年4月4日月曜日
外来日(MRI有り)
病院の敷地内にあるソメイヨシノ。3分咲きくらい? |
この1週間ほど不眠が更に悪化している。
ベッドに入って3、4時間経っても眠れない・・・ようやく朝方寝入って起きると10時とか11時になっている。でも今朝は病院へ行くので早起きした。睡眠時間が3時間ぽっちじゃさすがに眠い。
今回も行きはタクシーで病院へ。道路が空いていたせいか、いつもより15分ほど早く到着。
血液検査はいつもの右腕から採血できなくて、5年ぶりくらいに左腕の変な場所から採った。
めちゃくちゃ痛かった~(涙)。次回は採血の上手な技師さんに当りますように・・・
お次は頭部のMRI検査。(昨年9月にやって以来)
例のトンネルに上半身を突っ込んで、ズドド・・・ガガガガ・・・と物凄い音の渦に暫し包まれる。
こんなんで頭の中の細部がどうなっているか分かるなんて不思議。
検査が予定より早く終わったお陰で、診察室にも割りとすぐ呼ばれた。
MRIの結果は特に異常なし。
脳梗塞によって壊死した細胞部分は白く写るとかで、画像を見ると少しぞっとする。時間が経つにつれてその部分は段々薄くなっていくらしいが、かなり時間がかかるし完全には元に戻らないそう。
血管が詰まって血液が行かなくなった細胞は死ぬんだもんね、本当に怖い病気にかかってしまったんだなぁ、ワタクシ(苦笑)。
膠原病の方は・・・抗DNA抗体が51.5 → 52.7へと僅かに上昇。
プレドニンを増量するかどうかを判断するのにはもうしばらく様子を見たいとドクターに言われた。
ここ数日、歩くと腿がぴりぴりと痛くなる時があったので、またCK値が上がっているんじゃないかと内心ドキドキしていたけど、CK値は全くの正常値内だった。
CRPが少し高かったのと、中性脂肪の値が高いのは前回と同じ。
不眠も便秘も「動かない事にはねぇ・・・」とまたドクターに言われたので、やはりどんどん歩いて運動量を増やすしか解決策はないようだ。
未だに杖で超スローにしか歩けないので、今年は花見に出掛けるのは無理でしょ!と思っていたけど、暖かい日を狙って近所の桜を探しながら散歩するのもいいかもしれない。
思い立ったが何とやらで、帰りは頑張って電車と歩きで帰った!(久々に地下鉄に乗った)
病院もそうだったけど、節電のため駅も電車も照明を落として暗かった。
意味のない自粛や買い控えは日本経済を冷え込ませるけど、電力不足は長期化しそうだから公私問わず積極的にやらないとね。我が家も引き続き節電に努めます!