| 遠くに白サギが居るよ↑ | 
昼過ぎから風が強くなってきたけど、夫を誘ってえいや!と散歩に出る。
週2回受けていた丸山ワクチンを週1回に減らしたら案の定、運動不足気味に・・・何か理由を作って外に出なければと思うも体が動かず。だから勢いが必要になってしまう(苦笑)。
| 葉っぱの色も少しずつ変わっている | 
でもいざ外へ出ると気持ち良い。突風が時折吹くと乾いた木の葉が舞い上がり、秋を感じる。
いつも行く川へ行ったらカモやカワセミの姿は見当たらず、線路下に1羽の白サギの姿が目に入っただけ。風が強いから皆どこかへ避難しているんだろうか。
何か秋らしい絵を求めてあちこち歩き回った所、小さな公園の遊歩道脇にどんぐりが沢山落ちていた。これでリスでも現れてくれたら良い写真になるんだけどな~。
| そういや祖母から頂いた柿、そろそろ食べよう | 
殆ど写真が撮れぬまま、スーパーの上の百均で少し買い物し、駅近くのブックポストで本を返却、ついでにKALDIを覗いて海外のお菓子を購入。畑が多いエリアを歩き、家の近くのスーパーで買い物をして散歩終了。近場フルコースで万歩計は5,238歩をカウント。
今日の強風は木枯らし1号だったと後から知った。いよいよ秋が深まっていくのね・・・ってもう11月だもの、そりゃ寒くなるのが自然よね。この調子であっという間に年末になりそう。