2016年9月30日金曜日

公園まで散歩




何故だか分からないけど、ここ2日程で脚の重さや痛みがマシになって来たように思う。
あとこの一カ月ほぼ毎晩薬なしじゃ寝付けなかったのに、この数日は飲まずに寝ている。
ナゼ??嬉しい事なんだけど・・・自分の体なのにさっぱり分からん。
このままプレドンを増やす事なく脚が治ってくれたら万々歳だな~



少しでも調子が良くなったのをいい事に(?)、夫と昼食後の散歩に外へ出た。
先日は最寄りのスーパーまで歩いたので、本日は距離を延ばして近くの公園まで行くことにする。

外に出た途端、金木犀(きんもくせい)の香りがふわっと漂って来て、思わず「いい香り~」と感激する。

年を取るにつれ、「旬」に敏感になって来た。
空の色、雲の形、植物、もちろん、食べ物も!短い季節にしかお目にかかれないもの、味わえないもの・・・金木犀の香りも正に今だけの香り。

しかし、いざ金木犀の前に来るとその強い香りに、「トイレ(の芳香剤)の匂い!」って夫と苦笑い。
風に乗ってふわりと香って来るのが一番いいね。



↓このニャンコは他の物を撮っていたら偶然目に入って来たので思わずパチリ。
シャッター音にびっくりしてすぐ逃げちゃったけど・・・驚かしてごめん!



少し調子が良くなって来たとはいえ、歩き続けると脚が重くなってきて筋肉に負荷を感じるので、座れる場所があればすぐ休憩。ちょっと休むとまた動けるので、この脚の重さは筋炎から来るものじゃなく、筋力低下から来ているような気がする。



公園に着くとここにも金木犀が何本も植わっていてすごい香っていた。
ベンチに座って休憩し、帰りは行きと違うコースで家に戻った。


途中、柿の木が沢山ある一角のそばを通る。殆どの実はまだ青かった→


万歩計は3,323歩をカウント。前回の散歩の2倍も歩いた!
さすがに疲れてその後は夕方まで寝てしまった。
脚は痛いけど、先日までの痛みとは違うんだよな・・・本当に快方に向かってるのかな?

明日は妹が遊びに来るのでお茶しながら漫勉の話で盛り上がろうっと。

2016年9月25日日曜日

晴れ間の散歩


実家にもあったような・・・何て実?


秋の長雨とは言うけど、今年の秋はよく雨が降るなぁ・・・まるで梅雨みたい。
この1週間はPCに向かってみっちり仕事しているけどまだ終わらない。

今日はようやく晴れ間が出たので夫と一緒に近くのスーパーまで外出。
(今月8日にバスに乗って買い物へ行った以来なので半月以上ぶりの外!)


半月家にこもっている間に外の世界はすっかり秋の澄んだ空気に変わり、空の色も違って見える。

赤が目に眩しい彼岸花が道路にはみ出て咲いていた→
季節が巡って来るのが早い。
遅いのは私の回復度くらいか・・・(苦笑)。


少しだけ遠回りしてスーパーに到着。
ほんの少ししか歩いていないのに脚が重くて腿が痛い。どんだけ弱ってるんだ、私。

出掛ける前は「久々のスーパーをくまなく探検しよう!」なんて意気込んでおりましたが、そんな余裕はなく必要なものをささっと買って家へ戻ったのでした・・・ひー、疲れた。
万歩計は1,555歩をカウント(笑)。
こんな状態じゃ病院へさえ自力で行けそうにない。

第1回目、500gの栗で作った。

↑帰ってから2日前に仕込んだ栗の渋皮煮を味見してみた。
柔らかくてねっとり、甘さ控えめでなかなか美味い。

昨年初めて作って美味しかったので今年も作るのを楽しみにしていたんだけど、脚が痛いので作業工程が多い渋皮煮作りは大変だった(夫に手伝ってもらったけど)。
まだ残り1kgの栗が冷蔵庫にあるんだけど、もう少し体調が良くなったら仕込もう。

夏以来ずーっと家でおとなしく過ごす日々に嫌気がさしているけど、毎日小さな楽しみを作って何とか過ごしている。今やっている仕事が終わったらあれもこれも(?)やるぞー(笑)。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

先程ネットのニュースでMLBマーリンズの投手、ホセ・フェルナンデスの事故死を知った。

短い記事だったので詳しい事はよく分からないけど、何度読んでも信じられない。
ショック。ただただショック。

若くて才能溢れる投手で、野球を愛する熱いキャラっぷりも魅力的な人だった。
マーリンズの試合でもう彼の姿が見られないなんて・・・残念で仕方がない。


2016年9月17日土曜日

6周年


6周年はどどーんとピザ・ディナー(笑)


脳梗塞を発症して今日で丸6年が経った。
あの日以来、毎年カレンダーの9月17日という日を見ると当時の事を鮮明に思い出す。
6年経っても左半身の動かしにくさ(マヒ)はあるけど、何とか動ける事に改めて感謝する日。

秋雨前線が停滞しているとかでここの所ずーっと冴えない天気が続いていたけど、今日は久しぶりに太陽が見える良い天気・・・でも脚は相変わらず痛いし、夫も私も仕事があって出掛けられる状況じゃなかった。

一日ずっとパソコンの前でキーボードを打っていたので、夕食は楽してピザをとって6周年の祝い。
我が家ではピザは1度にLサイズを2枚注文し、残った分は冷凍しておく。これが手抜きランチにもってこいなのよね~(笑)。今回のピザは妙によく焼けていて所々焦げておりました。

さてさて、また仕事に戻らなければ。
医者に「今夜が峠です」と言われたあの晩から6年も生きられたとはね。
病気に振り回されてうんざりする事も多々あるけど、命がある限りは頑張らなきゃいかんですね。

2016年9月13日火曜日

冴えない秋再び


とりあえず塞がった潰瘍。しかし油断禁物!


先週病院へ行った時はそれ程でもなかったのに、月曜以降、脚の重さがどんどん酷くなっている。
両脚におもりを付けて歩いているみたいで動かしにくい。
家事は料理しかしていないけど、立ち続けていると腿が痛くなるので休み休みでやっている。
日中も寝てばかりいるし、完全にウチ入院状態ですわ(涙)。

昨年の今頃も筋炎を再燃しかけて暫く安静にしていたけど、あの時はプレドニンを2mg増量していた。
今回はプレドニンの服用量は変わらず、ただおとなしくしているだけ・・・このまま安静にしているだけで症状が改善するのだろうか。そうなる事を期待して今はじっとしているしかない。
とりあえず次の外来までこのまま様子を見て、状態が変わらないのなら主治医に相談してプレドニンを増やしてもらうかも。私の場合、プレドニン6mg じゃ維持量として足りないのかな??


暑さが和らいで来て、これからがお出掛けに最適なシーズンなのに、昨年に引き続き今年も家の中でじっと過ごさなくちゃいけないのか。つまらんのぉ。
外出は食糧の買い出しだけ、それ以外は机に張り付いて仕事している夫の方がもっとつまらんとは思うが・・・彼が居なかったら呑気にウチ入院している事も出来ないのよね。彼に感謝しきりです。

そうそう、良い事も一つあった。
先月末に右手中指の先にできかけた潰瘍だけど、夫のアドバイスに従ってホッカイロで常に指先を温めて手袋している内に治った!!こんなに短期間で治ったのは初めてでびっくり。
服用を再開した漢方も多少なりとも効いているのかな?
せっかく治った場所に再び潰瘍を作らないよう、引き続き指先の血行を良くするよう努めよう。

2016年9月5日月曜日

外来日


前日見た天気予報では今日は終日曇りだったのに、朝から真っ青な空が広がり蒸し暑い。
早起きして満員電車に揺られて病院へ行くだけで体力をかなり消耗した。
(大量の汗をかく→汗がなかなか引かず体が冷える→指先のレイノーが消えない、の図)

尿検査、血液検査を済ませて診察室に呼ばれるまで1時間半ほど本を読んで過ごす。
入院していないと本を読むのはこの外来で待っている時だけだなぁ・・・(読もうと思って買ってある中古本は沢山あるのに)。

さて、血液検査の結果は・・・
抗DNA抗体の値はまた上昇(7.2→7.8 IU/mL)。CRPも3カ月連続で正常値より高い。
CK値はまだ正常値だけど6月から上昇し続けている。しかも上がり方が去年の夏(筋炎を悪化しかけた時)に似て急なペースで上昇している。
先月もあちこち痛くてロキソニンを飲んでばかりいたけど、やはり体で何か炎症が起きているみたい・・・そうは言っても、すぐに何かしなくてはいけないような症状は出ていないのでプレドニンは6 mg/日のまま。

8/9からプレドニンの飲み方を変えたけど、その影響が血中の抗DNA抗体にどう出ているのかは来月の外来時に分かるので(今日採血した分の抗DNA抗体値はすぐに結果が出ない)、次回その結果を見てプレドニンの量をどうするか決めましょうという話になった。

貧血に関係する項目(HGBやMCV他)の値は概ね正常値に戻ったので、鉄剤の服用は終了。
そしてまだ暑いというのにもう指先(右手中指の先)に潰瘍が出来始めたので、血行を良くする為に今年4月まで服用していた漢方薬を再開することにした。これからまた潰瘍との長い闘いだわ(涙)。

病院が終わった後は池袋で夫と落ち合い、菓子やパン、コーヒーなんかを買って帰宅。
せっかく夫に出て来てもらったけど、パルシステムの配達が午後一で来るので外で食事は出来ず。
ただの買い物だけで終わってすまんの。


今日は暑いな~と思ったら日中34度を超えていたみたい。真夏だ・・・
涼しくなったら今の不調も少しは良くなるんだろうか。
次回、抗DNA抗体の値がどう変化しているのか、早く結果を知りたい。

2016年9月3日土曜日

「回転展」 @練馬区立美術館


2015年4月にリニューアルした幻想美術動物園



前日の夜、妹から突然のお誘いメールをもらって急遽行ってきました、練馬区立美術館
ずっと昔、この近辺で働いていたのでこの美術館の存在は知っていたけど、実際に行くのは今回が初めて。

昨年4月に美術館前の緑地がリニューアルされ、天然芝の庭に32体の動物のオブジェが配置された「幻想美術動物園」になったそうで、園内に入ると巨大なゾウやキリンが目に飛び込んできた。

オブジェは子供たちが触ったり乗ったりしても大丈夫なように頑丈に作られているらしく、多くの子供たちが遊びに来ていて楽し気な雰囲気だった。




約1ヶ月ぶりにカメラを持って外出したのが嬉しくてシャッター切っていたけど、すぐに脚が重くなるし大量の汗をかいてぐったり。

とりあえず中に入ろうと妹に言われてエレベーターで2Fに上がる(1Fは図書館だった)。


本日のメインである美術展は、「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」。
妹が勤める会社の先輩が急遽行けなくなってチケットを貰ったそうなんだけど、何ともマニアックな美術展ですな(笑)。私も妹もしりあがり氏の知識ゼロで鑑賞スタート。

「回転展」の入口。“転”の字がくるくる回っている。


会場内は一部の作品を除いて写真撮影が許可されていたので、人が少ない場所で何枚か撮った。

しりあがり寿は主にギャグ漫画を描く漫画家として知られているけど、近年は墨絵やアニメーションの手法を使ったアート作品や、色々な物を回転させるインスタレーション作品(?)も手掛けているそうな。


まぁ、何やらスゴイ世界でのっけから圧倒されるというか、笑うしかないというか・・・
説明が難しいけど、「しりあがり寿ワールド」が炸裂してました(笑)。



←『回転体は行進するダルマの夢を視る』と名付けられた作品。

台の上に載ったダルマ一つ一つがゆっくりと回転していて、それぞれが何か喋っている(しりあがり氏本人の声によるもの?)。

わ、分からん・・・




こちらは『回転派の静物画』と名付けられた作品→
もちろんこのオブジェたちもそれぞれが回転している。

額に入った絵は全部同じ絵(印刷物)かと思ったら、一つ一つ手描きされたものだそう。確かによく見ると微妙に違う。



・・・と、こんな感じで作品の殆どがくるくる回っているので、写真だとイマイチ面白さは伝わりにくいかな(全て静止画になってしまうので・苦笑)。


区立の美術館だけど展示されている作品数が予想以上に多かったので途中何度か座って休憩しながら見た。
正直、期待値ゼロで行ったけど(失礼)、妹と大いに笑って楽しめた。混んでいなかったのも良かったな。



←『縄文人の暮らし』
こちらは頭に被っている土器がくるくる回っていた。





美術館を後にし、ランチはファーストフードで簡単に済ませ、その後少し買い物。
それから休憩したくてカフェを探すも無かったので結局妹と一緒に我が家へ戻り、夫も交えて夕方まで色々話をして過ごした。

妹よ、楽しい美術展に誘ってくれてありがとう。
ずっと缶詰生活していたので今日は良い息抜きになったよ!
また小さな美術館の展覧会に行ってみたいね。