昨年11月中旬から休みなくずーっと働いていた彼がようやく少し休めるというので、吉祥寺まで足を伸ばして来た。本当は秋に井の頭公園へ紅葉を見に行こうと計画していたのだけど、私の体調も良くなかったし彼も忙しかったし・・・で結局行けず仕舞いだったので。
家から最寄のバスターミナルまで歩き、そこからバスに乗って吉祥寺へ。
前回行ったのが2007年11月だから、約4年ぶり。駅舎が綺麗になった気がするが、まだ工事しているところもあった。まずはお目当てのカフェ目指して地図を片手に歩く。
昨晩慌ててリサーチして選んだのは『
八十八夜』というカフェ&レストラン。
2Fにあるお店なので階段が辛かったが、何とか上り切った。
まだお昼前だったので空いていてすんなり座れた。天井が高く開放感があり、席と席の間にゆとりがあるのが嬉しい。入り口のディスプレイも好み(↑トップ写真)。
「体に優しいごはんと飲み物」がコンセプトのお店だけあって、メニューはどれも野菜たっぷりでヘルシーそうなものばかり。野菜好きの私には嬉しい!
私が選んだのはランチメニューの『旬野菜のサラダプレート』↓
じゃじゃん。見よ、この種類豊富でたっぷりな野菜を!
見たことも食べた事もない野菜が色々入っていて、歯ざわりや香り、味を楽しみながら食べた。ドレッシングはゆずか胡麻が選べて、私は胡麻にしたのだけど、これもなかなか美味しかった。
付け合せは五穀ごはんかパンを選べ、これにドリンクが付いて1,300円也。
彼は『特製からあげプレート(おろしポン酢)』をチョイス。味にウルサイ彼も旨いともりもり食べてました。
食後に私はコーヒー、彼はカフェラテを頼んだのだけど、カフェラテがこんなのだった!↓
か、かわいい~!!!何て素敵なサプライズ。
こんなのが来ると知ってたら私もカフェラテにしたよ~。
お腹も心も満たされて店を後にし、次は井の頭公園まで歩く。
公園の入り口付近は工事中であちこち土が掘り返されていた。
ふと足元を見ると先日降った雪が日陰に残っている。4cmの積雪なんて東京では珍しい。未だにニュースで騒いでるくらいだもの(苦笑)。
さすがに紅葉はとっくに終わり(当たり前)、木々は寒々とした裸木だったけど、冬の青空と枯れ枝の組合せって好きなのよね。つい空を見上げて歩きたくなるけど、杖をついてよろよろ歩いている私にはまだそんな事は出来ない。
池の周りにあるベンチでお弁当を食べてる人、ランニングウェアをばっちり着てジョギングしている人、犬を散歩させてる人、キャンバスを立てて絵を描いている人・・・のんびりとした光景に和む。鳥たちも日向ぼっこしていた。陽射しは暖かいけど、空気は今日も冷たい。
寒いからなのか、井の頭池にあの有名な(?)白鳥型のボートは1つも出ていなかった。
橋を渡ったら動物園(井の頭自然文化園)の入り口まで来てしまった。
以前来た時は入ったけど、今回は帰りの体力を温存する為パスした。近くにあったパンダの像が哀愁を誘ってた(笑)。何故か目が悲しげ・・・
この公園には個人がお金を出して設置する事の出来る「思い出ベンチ」があちこちにある。
少し歩いてはすぐ休憩したくなる私にとっては有り難い。
大して歩いていないけど脚が悲鳴を上げ始めていたし、私も彼もすっかり体が冷え切ったので来た道を引き返して公園を出た。
帰りに休憩したのは『
chai break』というチャイと紅茶の専門店。
もちろん、これも昨夜リサーチしておいて絶対行く!と決めておいた店(笑)。
井の頭公園のすぐ近くにあります。
お店に入るとお菓子が入ったショーケースが見え、その奥に細長いカウンターが伸びている。
店内は空いていたけど、テーブル席ではなくカウンター席に座った。
↑私が注文したのはオリジナルチャイと紅玉りんごのマフィン。
チャイはオーダーが入ってから店のご主人が小さな鍋で作ってくれる。
スパイスと紅茶を煮込み、ミルクを注いで丁寧に濾す。そして2つの銀色のカップを使って、出来たチャイを高い所から低い所へ勢いよく落とすように注ぎ(説明が難しい)、それがカップに注がれる。その手さばきの良さを隠れ見て(?)感心した。
で、飲んでみると・・・自分が時々作るチャイよりとっても上品な香りと味で優しい口当たり!
マフィンも上に載ったクランブルのサクサク感と甘酸っぱい紅玉のフルーティーさがぴったり合っていて美味しい。甘さもちょうどいいし、すごく好みの味。
彼が頼んだバナナとスパイスのマフィンも捨てがたい味だった。(コリアンダーとカルダモンとバナナなんて組み合わせ自分じゃ思いつきもしなかったもの)
いや~、今日行ったお店は両方ともアタリでした!
こういうお店がウチの近所にあったら良いのになぁ。(足繁く通って散財しちゃいそうだけど)
本日歩いた歩数は5,057歩。ちと歩き過ぎたかな。
体中痛いけど、すんごい久しぶりに散歩した!って感じで充実感の方が大きいかな。
だーりんもお疲れ様でした。明日はゆっくり過ごそう。