2019年4月23日火曜日

妹と横浜散歩


神奈川県立歴史博物館

神奈川に住む妹と昨年12月以来ぶりに会う。
待ち合わせした馬車道駅から地上へ出ると雲の合間から日が差して眩しい。
(↑例によって日傘は持って来なかった)



歴史博物館を通り過ぎ、馬車道通りを関内方面へ向かって歩く。
昔、外国人が乗る馬車の往来が盛んだった事から「馬車道」と名付けられたこの通りにはガス灯が続き、当時の面影を残している。

歩道は綺麗に整備されていて、ベンチもあちこちにあるので休憩できて私には嬉しい限り。

色とりどりの花も目に楽しく、妹と写真撮りながらわいわいやっていたらスーツをびしっと着た初老の男性に話かけられた。以前、一人で横浜を散歩した時も見知らぬ人から声を掛けられたっけ・・・港町は気さくな人が多い気がする。



その男性が「今そこに行って来たばかりだよ」と言ってた、馬車道十番館に到着↑
1Fが売店と喫茶、2Fがレストラン、3Fがバーのフレンチレストラン。
建物は開港当時に海岸沿いにあった外国の商館建築様式を再現して建てられたそう。




レトロな建物の前には、牛や馬の為の水飲み場や昔の公衆電話ボックスも置いてあったりしてここでも歴史を感じさせる。

よくメディアで紹介されている有名店だけど、実際に来たのは初めて(妹のリクエストが無かったら来なかったかもしれない)。
実物を見るといかにも横浜らしい建物でテンションが上がる。

1Fのカフェに入って窓側の席に座る。
天井には木製のファンがゆっくりと回り、ステンドグラスの窓や暖炉、インテリアも落ち着いていて素敵。
店員さんも感じが良く、時がゆったりと流れているよう。


メニューを見るとサンドイッチ数種類とカレーの他、平日限定のランチプレートがあったので私も妹もそれを注文。しばらく待って運ばれてきたのはこんなプレート↓


こうやって見た目にも楽しく色々な味が楽しめるプレートって女は好きよね♪
妹とあれやこれやと近況報告をしつつ、時間をかけて食事ができた。




食後は特にどこへ行くか決めていなかったけど、天気も良いし港の方へ自然と足が向いて万国橋通り(↑)を北へ進む。ちょうど昼時で通りには多くのビジネスマンが出ていた。



だんだん青空が見えてきて気温も上昇、暑くて早くも私がバテて来たのでまた休憩することにし、以前から気になっていたお店、『 VANILLABEANS 』に入る↓


カカオ豆からチョコレートを製造する、「bean to bar」のお店。
種類豊富なチョコレートやチョコを使った菓子を売る他、カフェも併設されている。



平日のせいか店に客は少なく、カフェへ行くと「お好きな席へどうぞ」と言われたので窓際の席へ座る。

メニューにはチョコ系ドリンクの他、パフェや菓子と飲み物のセットなど色々あってしばし妹と何を頼むか迷う。
結局、妹は季節限定の「ショコラッテ・アールグレイ」を、私はカカオ分70%のチョコドリンク、「バニラビーンズショコラッテ」をチョイス→

甘すぎずチョコの苦味がきいたドリンクはとても美味しくてごくごく飲んでしまった。ゴディバのショコリキサーより全然好きだな。



ここでもたっぷり休んだ後、万国橋を渡ってワールドポーターズ前の遊歩道を歩く。
この辺りを歩くのは本当に久しぶり。

万国橋の上より見る景色



新緑に満開のツツジ、ランドマークタワーやよこはまコスモワールド(遊園地)も見えて、「横浜に来たーー!」って実感する。


日差しと暑さのせいもあってバテバテなのに、どこを撮っても絵になる風景にテンションは終始上がりっぱなし(笑)。

ベンチは至る所にあるのでしょっちゅう座って休めるし、散歩するのには最高の場所だね、横浜は。


かつて鉄道が走っていた頃に使われていた線路の一部を残して整備された汽車道。
ようやく向こうに白い橋(アメリカ系トラス橋)が見えて来たよ↓



そして橋を渡るとランドマークタワーはもうすぐそこ、その近くにある「みなと博物館」前に停泊している帆船日本丸の姿も見えてきた。





日本丸の近くまで行くと、マストに鯉のぼりが風にはためいていた→

こどもの日が近いものね。
それにしても、鯉のぼりを見たのは久しぶりな気がする。


最後に日本丸の全体像(↑)を撮って散歩終了。
ここのところ胸の圧迫感があって調子悪かったけど、思ったより歩いたな~。

家に帰って万歩計を見たら7,677歩をカウントしていた。
1万歩は行ってなかったのね・・・でもたっぷり歩いて良い運動になった気がする(早歩きが出来ないので大してカロリーは消費していないだろうけど)。

改めて横浜歩きって楽しい!と感じた1日、付き合ってくれた妹にも感謝♪
また平日に会えるといいね。

2019年4月18日木曜日

久々の広尾散歩


広尾プラザ(ショッピングモール)


夫が用事で広尾へ出たので、私も彼の用が終わる頃に合わせて家を出て合流。
お気に入りだったパティスリー、『アレグレス広尾』が閉店して以来、すっかり行かなくなってしまった広尾・・・5年ぶりの再訪ですわ。

駅近くにある広尾プラザへ行くと、1FにDEAN & DELUCAが入っていた。
最近あちこちに店を出し過ぎじゃない??・・と思いつつも、お腹が激減りだったのでランチはここで食べる事に。(他を探す気力なかった・苦笑)



サンドイッチかキッシュの2択しかなかったので、夫はキッシュ、私はサンドイッチのランチプレートを注文→

グリーンとデリ2種が付いて1,000円也。この界隈では手頃な値段かと思われる。


少ないかな?と思ったけど、食べ終わったらお腹いっぱいになった。
それ程混んでいなかったので落ち着いて食べられたし、ここは休憩場所として穴場かも?


それから良いお天気の中、久しぶりの広尾を散策。
多くの人が行き交う「広尾散歩通り」にはハナミズキの花が彩りを添えていた↓





散歩通りの突き当りで左折、少し歩くと右手にレンガ壁の建物が見えてくる。

←ドイツパンと焼き菓子のお店、『東京フロインドリーブ』に到着。
神戸にあるフロインドリーブの姉妹店として1970年から広尾で営業しているらしいけど、最近まで存在を知らなかった。

こじんまりとした店内にはライ麦や全粒粉の比率が高いドイツパンの他、クロワッサンや食パン、菓子パンに焼菓子など色々な商品が並ぶ。
12時半ぐらいに行ったのに各々の品が残り少なく、売り切れていた物が多かった。




初めて買うので控えめに袋入の焼き菓子とパンを数点だけ購入。
パッケージのシンプルさ同様、パンも焼き菓子もシンプルな材料で作られている。

帰ってからクッキーをいくつか食べた所、素朴な美味しさで気に入った。




←お次はフロインドリーブの道を挟んで斜め向かいにあるお店、『 Melting in the mouth 』に行く。

「口の中で溶ける」とは面白い名前のお店だなぁと思ったら、ソフトクリームが看板商品と知って何となく納得。そのユニークなルックスゆえ(店のホームページを見ると分かると思う)、インスタで大人気なんだとか。

でも私達のお目当てはソフトクリームじゃなくて、ドーナツとクッキー(笑)。
家に帰って食べた所、ドーナツはふんわり、しっとり口溶けが軽くて美味しかった♪次回は他のドーナツを買ってみたいし、ソフトクリームも食べてみたい。



この後もう何軒かチェックしておいた店に行ったものの、既にお土産を十分買ったので今回は何も買わずスルーし、行きと違う道を通って外苑西通りへ戻る↓



交差点を渡り、カンカン照りの中を歩いて向かったのは・・・有栖川宮記念公園。
ここに来るのも5年ぶりか。


池の近くにある枝垂れ桜はとっくに散っていたものの、ツツジは満開!
水面に映った景色も絵のようで綺麗だった。



強烈な日差しでジリジリと肌が焼かれるようで長居は出来なかったけど、新緑を満喫できてリフレッシュした。しかしこれからは日傘の出番だね。

公園を後にしてお隣の『 National Azabu Supermarket 』で食品を少し買い(海外の製品がいっぱいあって楽しい)、帰りの電車に乗った。あ、途中下車して仙太郎で柏餅も買ったな。


万歩計は6,842歩をカウント。
思ったよりは歩いてなかったけど、駅の階段の上り下りや紫外線をたっぷり浴びて歩いたのでクタクタ!!でも美味しいお土産をいっぱい買えたし、なかなか楽しかった。

四肢の筋肉が熱くて痛いので今晩はロキソニンを飲んでゆっくり休みます!

2019年4月11日木曜日

外来日/骨密度検査結果




昨日は日中の気温が5度にも満たない寒さの中、一日雨が降っていたけど、今日は朝から晴れた。

病院へ行く日が昨日じゃなくて良かった~と思いつつ家を出ると、外はかなりの強風が吹いていてまっすぐ歩けない。春の天候は荒れるね。


ちょうど一週間前に骨密度検査を受けに病院へ行った時は敷地内の桜が満開だったのが、今日行って見たら半分以上は散っていた。

今年は桜が開花した後で晴天が少なくて「お花見日和」が殆ど無かったように思う。


桜の事はさて置き、5週間ぶりの外来である。
いつものように尿検査、採血を済ませてから外来待合いスペースで診察に呼ばれるまで待つ。本を持ってきたんだけど、眠くて眠くて全然進まなかった(苦笑)。


1時間半ほど待って診察室に呼ばれ、まずは4/4に受けた骨密度検査の結果を聞く。



前回受けたのが2017年3月なので、2年ぶりの検査。今回の結果は前回値より僅かに良くなっていた!

主治医によると、この歳(40代)になると自然に骨密度が高くなる事はまず無いので、値が良くなったのは3年前から飲み始めた骨粗鬆症治療薬(フォサマック)の効果が大きいとの事。

腰椎の骨密度は正常値だけど、大腿骨の骨密度は依然70代並みなのでカルシウムを摂ってG(重力)をかけないと改善されない。
日頃夫から口を酸っぱくして「歩きなさい」と言われているけど、その通りなのよね(しかし全然やっていない・・・)。


血液検査の結果では、抗DNA抗体値がまた少し下がった(7.8→7.4→7.1 IU/mL)。
プラケニルやタクロリムスを増やして飲んだ事で効果が出ているのかな?
主治医はもう少しで基準値内に収まるので、また1ヶ月後の結果を見てからプレドニンを減量するかどうか決めたいそう。よって今回も薬の用量変更なし。

他の検査項目は大体いつもと同じだったけど、鉄分がまたじわりじわりと減っている。鉄剤を飲まずに済むよう、鉄分を多く含むものを食べなきゃね(レバーは無理だけど)。


あと、これはもう何年も前からよく起こる事なんだけど・・・
寝ている間、特に朝方に左脚(足の裏とかふくらはぎ)が何度もつるのは何が原因なのか、脳梗塞の後遺症で左にマヒがある事が関係しているのでしょうか??、と主治医に訊いてみた。

「左脚の筋肉には右よりもずっと多くの負荷が掛かっているだろうから、そのせいかもしれないね」との応え。左ばかりつっているのはやはりマヒが関係していたのか、と納得。それじゃ特に解決策はないね・・・つるのは左脚が頑張っている証拠だと思うようにしよう(苦笑)。


次回の予約を入れてもらい、本日の診察は終わり。
会計を済ませて病院を出ると、強風で桜の花びらがあちこちに舞っていて綺麗だった。

桜が終わり、早くも新緑の季節が到来か。これからは外を歩くのが気持ち良くなるね。
そうそう、帰りに仙太郎へ寄ったら柏餅が店頭に並んでいたので即購入♪
短い期間しか出回らないので、何回か買って堪能しようっと(←花より団子なヤツ)

2019年4月3日水曜日

花冷え/近所の桜2




ここ数日は寒波の影響で朝晩の冷え込みが厳しい。
(昨日マイナス4度まで気温が下がって雪が積もったという長野よりはマシだけど!)
暖かい春になったと思ったら急に寒くなって体の調子がおかしくなりそう。



今日は朝から晴れたので、昼前に夫と近くの公園の桜を見に行った(ブログを見返すと去年はここの桜を見てなかったらしい)。


公園へ行くまでの道のりでまた花を色々と見た。
今日は望遠レンズを付けたカメラで出掛けたのでアップ写真は撮れなかったけど、ファインダーから覗く景色がいつものとは違って新鮮だった。








足元に流れる小さな川にはサギやカモなどの野鳥の他、甲羅干ししている亀の姿も見えた。

さすが望遠レンズ、前回より大きく撮れている♪
しかし、レンズが重いのと風が強かったのとでボケた写真が多かったけど(苦笑)。




公園に到着すると桜は8分咲きくらいで未だつぼみが少し残っていた。
川に枝を突き出して咲く桜がいい感じだわ↓



冷たい風が吹くので寒い寒いと言いながら、頭上の桜を何枚か撮った↓
(望遠なので遠くの花しか撮れない)



葉が出始めている桜も良いね。


夫も体が冷えたというので花見は終わり。
スーパーで買い物してから帰宅。万歩計は3,317歩をカウントしていた。

気温が低いので来週半ばぐらいまではお花見できそうだけど、夫が仕事で忙しいので今年のお花見はこれが最後かな?近くで桜が見れたので十分だけどね。


夜、妹よりメールがあって、父の退院が金曜に決まったそう!
良かった~。ようやく少し安心したよ。
父にとって入院生活はストレスが大きかったようなので、家へ帰って早く元気になってほしい。