2022年9月27日火曜日

ご褒美のクラゲ


直径80mmのダーニングクラゲ


週末の昼下がり、何となしに恵文社のサイトを眺めていたらポチっと買ってしまった。
野口光さんプロデュースの「ダーニングクラゲ」ちゃん(↑)
手持ちのダーニングマッシュルームではカバーしきれない、大きな穴の補修用に欲しかったのよね。確かにクラゲの上半身?に見えるよね。野口さんらしい、ナイスネーミング。


スチール製のツールボックスは頑丈そう


頑張って働いて給料出たし、好きなもの買っても良いでしょう!って事で、クラゲの他に裁縫道具を入れるツールボックス、裁縫用の小さなハサミ、あとオーブン用のミトンも購入。
高価なものをどーんと買うより、こうして細々とした物を買うスタイルが性に合っている。




商品が入っていたダンボールに押してあった恵文社のスタンプがかわいらしい→

独自の基準で本だけでなく、雑貨や衣類、食品まで幅広く揃えてあるユニークな本屋さん。もし京都へ行く機会があったら是非立ち寄ってみたい。



明後日から長野へ帰省するので、買ったものの包みを開けるのは保留。
ダーニングクラゲで夫のTシャツやデニムを補修するのも、仕事探しに本腰を入れるのも東京に戻って来てから。どうか雨が降りませんように・・・


*****************************************************************************************

<2022/10/12 追記>

直径8cm×高さ5cm、素材はブナ


ようやく買ったクラゲを袋から取り出してみたよ↑ 手の平からはみ出そうなサイズ!
これならマッシュルームではカバーし切れなかった大きな穴を補修しやすいと思う。くびれのような溝には少し幅のある黒いゴムも付いてこれも使いやすそう(今まで輪ゴム使っていた)。


この羊はHIKARU NOGUCHIのトレードマーク

ひっくり返すと底には踊っているような羊の焼印が入ってかわいい↑
このダーニングクラゲは置型タイプのダーニング用具。デニムのような硬い生地や厚みのある毛布のような生地を繕う時に、机に置いて安定させたまま補修が出来るのが利点。


MERCHANT & MILLS FINE WORK GOLD SCISSORS

クラゲと一緒に買った裁縫用のハサミもなかなかお洒落ですよ↑
ちょっと開閉がキツい感じはするけど、使っていく内に緩んでいく気がする。
ダーニングの道具が増えたので、早速夫の穴あきジーンズや靴下の補修に使ってみたい。

2022年9月16日金曜日

上野動物園、丸の内


今年3/23にOPENした新正門


7月下旬から始めた仕事を契約満了で終え、再び自由気ままな主婦に戻った。
この3ヶ月半は遊びと無縁で過ごしたので、今日はカメラを持って意気揚々と上野動物園へ行ってきた。(最後に行ったのが2014年3月なので8年半ぶり)

入場券を買って東園に入ると右手に見えるパンダ舎には長い行列が出来ていた。西園には親子のパンダが居る「パンダのもり」があり、そちらは10/3までは事前予約が必要らしい。東園のパンダは予約なしで見れるから余計に並ぶのだろう。



炎天下で行列に並ぶ気はないのでパンダは諦め、次のお目当てであるゴリラが居る森を目指して先へ進む。


途中にあった「ワシ・タカ」舎に居たクマタカ→

上野動物園にはオス1頭とメス3頭のスマトラトラが居る

木々が覆い茂る坂道をウンウン言いながら上り、やっと「ゴリラとトラが住む森」に到着。
人集りが出来ている窓へ近寄ると、前方にトラが水を飲んでいる姿が見えた。
スマトラトラはインドネシアのスマトラ島に生息し、トラの中で最小の亜種らしい。確かに細くて小型に見える。ヒトによる森林破壊や密猟、違法取引で数が激減し絶滅に瀕している。



ニシゴリラも絶滅危惧種のリストに入っている

自然環境を壊し野生動物の住む場所と命を奪い、地球の資源とエネルギーを使いまくって増殖し続ける人間って・・・。 嫌な気分を抱えてニシゴリラが居るエリアへ。
カメラに望遠レンズを付け、窓越しにゴリラの姿を探すも1頭も見当たらない!
「ゴリラが見れない時があります」みたいな案内があったので、単純に運が悪かったのかな。一番会いたかったゴリラを目にする事が出来ず残念。代わりに銅像(↑)をパチリ。


気を取り直して近くにあった「バードハウス」の2階へ入った(1階と2階の入り口は別々にある)。 その名の通り、色々な種類の鳥達が展示されている。


↑ちょうど食事中のインコ?(名前撮り忘れた)達・・・カラフルで白目くっきりが面白い。
粟(アワ)のような雑穀を食べるイメージだったけど、こういう葉っぱも食べるのね。


黄と青のコントラストが目を引く

↑胸の羽の黄色が鮮やかなこの鳥は「キンムネオナガテリムク(英名:Golden-breasted Starling)」、アフリカ東部の乾燥した場所に住んでいるそう。まだカメラに望遠レンズを付けたままだったので暫く粘ってみたけど、動きが速いのでブレずに撮るのは難しい。


恐らく手前2羽が親、右奥が子供

↑薄暗い部屋の奥に浮かび上がる3羽の「アオバズク」。今年7月に2羽の子供が巣立ったそうで、見分け方は目の色らしい(親は黄色で子は白っぽい色)。この写真だと分かりにくいかな。
もう1羽の子供は別の木の枝に止まっていた。



バードハウスを出た所でレンズをズームレンズに戻し、柵の中で何やらしきりに動き回って地面に鼻を突っ込んでいる「ミナミコアリクイ(↑)」を撮った。アリを探しているのか。
この後、坂道を降りた所にある池の奥の茂みに死んだように眠っているバクを見て(暑いから無理もない)、バードハウス1階の鳥もささっと見た(鳴き声が賑やかだった)。


ホッキョクグマには暑過ぎる陽気だ

強烈な日差しと30度近い暑さで既にバテ気味になるも、ここまで来たからには!とニホンザルが居るサル山に立ち寄り、アザラシとホッキョクグマの姿もちらっと見た。そして西園へ向かう途中のベンチで持参したエナジーバーと塩入り黒糖をかじって一休み。


手前の浮島に鶴やペリカンが居る

少し元気が出たので「いそっぷ橋」を渡って西園へ向かう。
エレベーター乗り場から蓮の葉で覆われた不忍池が見えた↑ そういや去年9月にも不忍池を訪れていたな、とふと思い出す(その時も蓮の花はとっくに終わっていた)。





いざ西園に着いたものの、疲れ果てて望遠レンズで動物達を撮る元気は残ってなかった。 東園と西園、両方をまんべんなく見るのは健康な人でも大変じゃなかろうか。


出口(池之端門)へ向かいながら、ささっと流れるように(←)ハシビロコウ、キリン、オカピとフラミンゴを見ただけで西園の見学終了。

暑くなかったらもう少し見て回れたと思うんだけどな。次来た時は西園をメインに見よう。

ミッドタウン日比谷


動物園を出て千代田線の根津駅まで歩き、地下鉄で日比谷へ移動。
遅いランチを食べに向かったのは・・・




お久しぶり(?)のウェンディーズ(笑)。

チキンレタスバーガーを初めて食べた→
空きっ腹に食べたせいか、思いの外ボリューム合ってお腹いっぱいになった。


しっかり食べて休んだ所で、丸の内仲通りへ。
お土産に「Made in ピエール・エルメ」と「エシレ・メゾン デュ ブール」で焼き菓子を購入。一時は閑散としていた通りにも店にもすっかり活気が戻っていた。


紅葉の季節にまた歩きたい


帰りの電車では心地よい揺れも手伝ってほぼ眠っておりました。
万歩計は11,429歩をカウント。久々のお出掛けで欲張り過ぎた・・・でも写真いっぱい撮れたし大いに楽しんだ。 重いカメラバッグを持ってくれた夫よ、お疲れ様でした。ありがとう。

明日から3連休の週末だけど台風14号が九州に接近して天気が荒れそう。
今日の疲れが取れるまでおとなしく過ごそう。

2022年9月11日日曜日

カウントダウン


仙太郎の「渋栗むし」


7月下旬から始まった仕事もいよいよ今週で終わる。
せっせと仕事をしている間に季節は少しずつ秋へシフトし、空には秋の雲が広がり、日が落ちるのが早くなった。セミの声は殆ど聞こえなくなり、代わりに鈴虫が大音量で鳴いている。
仙太郎にも栗菓子が並び始め、今年も「くりもち」を食べるのが楽しみだ♪




そうかと思えば、今頃になって茹でトウモロコシをお昼に食べた↑
この夏、食料調達係の夫のお眼鏡にかなうトウモロコシが店に並ばず、食べずじまいだった。1度くらい食べたかったな~、とボヤいたら昨日買ってきてくれた(笑)。甘くて美味しかったよ。



ステンレスとガラス製、自立する

季節と全く関係ないのだけど、アマゾンで注文したフライパン用の蓋が届いた↑
今まで使っていた蓋は「とりあえず」で買った物で、フライパンにぴったり合わない上に洗う度に塗料が剥がれて残念な代物だった。壊れるまでは使うつもりだったけど、いつの間にか塗料を食べているような気がして結局買い換える事にした。
安物買いの銭失いとはこの事やね・・・今度は長く大事に使いますよ。


さて、晴れて自由の身になるまであと数日。
もう一踏ん張りしてガンバロウ。

2022年9月3日土曜日

空丸




昨日、妹から空丸が1日に息を引き取ったと連絡があった。
6月に電話で話した時に春先に重い病気にかかっている事が判明し、安静にさせていると聞いていたからそう長くは持たないとは分かっていたけど・・・もう会えないんだなぁと思うと寂しい。

↑写真は昨年10月に一泊で長野へ帰省した時に撮った一枚。
家で留守番していた空丸、ご主人様が帰ってきた~!と玄関から飛び出てきた所(笑)。
病気で弱っている姿は見ていないので、私にとっての空丸はこの時のイメージのままだ。
人懐こくて、食べる事が大好きなワンコだった。

半年近く呼吸難で辛かっただろうから、身軽になって天国で先代犬達と一緒に元気に走り回っていると良いな。空丸、今まで皆を和ませてくれてありがとう!いつかまた会おうね。