2015年7月23日木曜日

久々の外出/池袋でランチ


池袋駅の東口から出て見える風景

本日の降水確率は終日50%、曇り時々雨の予報。
暫くぶりの曇天に、出掛けるなら今日しかない!・・・と、書類を提出しに病院へ行く。

ずっと続いていた胸痛のせいで全く外に出ていなかったので、久しぶりに外の空気に触れた(問題の胸痛はどうやら生理を機に治まったらしい)。湿気は酷いけど、やっぱり外は気持ちがいいね。


病院での用事はすぐ済んだものの、疲れたのでベンチで一休みしていたら、たまたま外来で病院に来たTさん(入院仲間)に遭遇!しばし近況報告がてらお喋りする。

別れ際に誕生日祝いと旅行のお土産を頂いた(いつか病院で私に会えるだろうとずっと持ち歩いていた物らしい)。
Tさん、有難うございます。

その後、別の用事で出ていた夫と池袋で合流する。

←お昼にはまだ少し早い時間だったけど、ランチを食べに向かったのはカフェ、「COFFEE VALLEY
昨年11月にオープンした店で、今まで池袋エリアには無かったスペシャルティコーヒーの専門店。




ランチセットはサンドイッチ(2種類から選ぶ)、ピクルスと本日のコーヒーで980円(ラテは+50円)。

私は卵サンド、夫はスモークチキンのサンドをチョイスし、暑くて汗かいていたけど店内は冷房が効いているだろうと思ってホットのラテを注文した。

2Fへ上がってテーブル席で頂いた。
サンドイッチは大きめに刻んだゆで卵の食感が新鮮で、濃くもしょっぱくもなく自然な味で美味しかった。
ラテは少し味が薄く感じた(若干浅煎りなのか?牛乳の脂肪分が薄いのか?)けど、悪くはない。

機会があれば次は同じ豆を使って抽出方法を変えた3種類のコーヒーが飲める「3 PEAKS」を試してみたい。


程よくお腹が満たされた後は、これまた久しぶりに西武デパートの上に行ってインテリアやキッチン用品を扱うフロアを見て回ってストレス解消(笑)。
〆に(?)地下の食料品売り場であれこれ買って終わり。

正味3時間程度の短い外出だったけど、十分良い息抜きになった。
歩いた歩数は7,752歩と大した事なかった。でも2週間の缶詰生活で筋力が落ちたらしく、脚の疲労感が半端ない。体力付けるのには時間がかかるけど、落ちるのはあっという間ですな・・・

明日からまた猛暑が戻って来るので日中は外へ出れないけど、夕方や夜に外を歩くようにしてこれ以上筋力を落とさないようにしたい。

2015年7月19日日曜日

梅雨明け/缶詰の日々


なかしましほさんのレシピで作った、ごま入りクッキー


関東甲信地方、梅雨明けしたそうですね。
ここ最近ずっと晴れて暑かったのでもう梅雨って感じじゃなかったけど・・・
既に毎日暑いけど、これからもっと厳しい暑さがやって来るのね。ずーーん。

閑話休題。

先月の終わりから続いている胸痛が治まらず、先週末からずっと家でおとなしくしている。
私の胸痛は、胸の真ん中に重石を載せたような圧迫感と痛みが主な症状。深呼吸したり仰向けになるとより痛みが増す。そして大体夕方頃から痛みが出始めて夜中にそのピークが来る。
ロキソニン(消炎鎮痛剤)が効くので1日2回ほど服用している。

この胸痛、過去の記録を見ると2008年くらいから毎年のように出現している。
ただ、今まで寒い時季に出現していたと思うので、今回のように夏に出るのは珍しい。
過去に胸部レントゲンや心電図で検査した事があるけど、結果はいつも異常なし。原因不明のまま、ロキソニンで痛みを何とかごまかしている内にいつの間にか治まっていたように思う。

そんなわけで胸痛が治まらないし、外はキケンな暑さなので、当分家から出られそうにない。
夫からもしっかり「外出禁止令」が出たしね(苦笑)。
食糧の買い出しは殆どいつも夫にしてもらっているけど、今や洗濯干し(紫外線が強いので)に風呂掃除までお任せしちゃってます・・・すまぬね。

缶詰生活はつまらんのだけど、入院するよりはずっといいので耐えるしかない。
・・・と言いつつ、生理が来てからのこの数日は随分と楽になって来た気がする。

膠原病は女性の患者が圧倒的に多い(男女比は1 : 9)けど、これには女性ホルモンが関係していると考えられている。実際、女性ホルモンが活発に分泌される年代(20~30代)に病気を発症する人が多いし(私は27歳でSLEを発症した)、妊娠時や生理前に病気が悪化したり症状が重くなりやすい(私もそう)傾向があるので、この説は間違っていないと思う。

生理が来て胸痛がマシになったという事は、この胸痛はSLEと関係しているのかも?
何はともあれ、このまま痛みが無くなってくれたら嬉しいなぁ。
(もちろん、一時的に良くなったからって外へ遊びに行ったりしませんよ)


今はエアコンをつけた家の中でお菓子を作るのが良い気晴らし。
仕事が一段落したら、夫が何か美味しいものを買って来てくれるそうなので楽しみにしよう。

2015年7月11日土曜日

自由が丘散策


東急東横線の自由が丘駅前


今日は横浜に住む妹と自由が丘でランチ。
人でごった返す駅で妹と落ち合い、まるで梅雨が明けたかのようなカンカン照りの中を歩く。

ランチを食べるお店が開くまで少し時間があったので、雑貨屋をいくつか覗いた。自由が丘には雑貨や家具を扱う店が多いのでその手の物が好きな私達には嬉しい限り。

それから「BLUE BOOKS Cafe」へ向かう→
ここはジャズ・クラブ、「ブルーノート・ジャパン」がプロデュースするカフェ&レストラン。

階段を下りて地下の店へ入ると一番奥の席に案内された。
薄暗い空間に形や材質の違う椅子やテーブルが配置され、落ち着ける雰囲気になっている。
壁際にある本棚の本は自由に手に取って読めるそう。


ランチメニューから私も妹もハンバーガーをチョイス。
妹は「ブルーノート東京 ビール」、私はホットコーヒーで乾杯(ビール飲みたいなぁ・・・)。
米茄子のマリネが入った分厚いハンバーガーを食べながら、お互いの近況をあれこれ話した。

割と長居してから店を出て、再び炎天下の中を歩いてまた雑貨屋さん巡り。
これ良いな♪と思うものは幾つかあったけど、結局何も買わず(置く場所がないからね)。





それから向かった先は、以前夫と一緒に行った事のある、「古桑庵(こそうあん)」。
古い一軒家の茶房でギャラリーも併設されている。

まだ13時半くらいだったけど、既に多くの人が来ていた。
本当は庭が見える窓際の席が良かったんだけど空いてないので、座敷の奥の席に座った。

私はあんみつ、妹はクリームあんみつを注文。
和の空間で甘い物を食べていると何だか和むね。

初めてここに来た妹は随分気に入っていた様子。
今度は旦那様と行ってみてね。


甘い物で疲れが少し取れた後は、再び駅へ戻って駅の南側へ行く。
通りの中央にベンチが並ぶこの風景は、いかにも「自由が丘」らしい景色。




木陰のベンチに座って水分補給し、妹に帰りの電車の時刻をスマホで調べてもらう。

「いい加減、その携帯変えたら??」と妹に何度も言われているけど、ガラケーで十分事足りているので変える気は全くない(笑)。



←帰りの電車に乗る前に、「Barbero(バルベーロ)」というチョコレート店に寄ってチョコを買う(夫へのお土産)。

北イタリア・ピエモンテ州の街、ケラスコで1881年から続く老舗チョコレート店。
海外初出店になったのがこの自由が丘店で、イタリアから空輸されたチョコレートが店頭に並ぶ。

考えてみると遠いイタリアの地で作られたチョコを東京でこうして気軽に買えるって凄い事だよね。


それから妹が調べてくれた電車に乗って帰宅。
あちこち歩いたけど、万歩計は6,683歩しかカウントしていなかった。


数日前から原因不明の胸痛があって今日の外出はちょっと不安だったんだけど、何とか妹と楽しく過ごせたので良かった(この後悪化しませんように・・・)。

それにしても暑かったな~ 最高気温は32度を超えていたみたい。
涼しい期間が長かっただけに妙に応えた。
そろそろ梅雨明けですかね?

2015年7月9日木曜日

三菱一号館美術館



今年の梅雨は大して雨が降らないなぁ・・・と思っていたら、今月に入ってからよく雨が降る。
エアコンを殆どつけずに過ごせるのは良いんだけど、ここ数日は涼しいと言うより寒い!

今日も朝から雨が降って涼しかったので長袖長ジーンズで出掛ける。
有楽町駅から向かった先は・・・三菱一号館美術館



何度もこの建物周辺に来ているし、美術館のカフェにも入った事があるけど、実はまだ一度もここの美術展に行った事がなかった。

入口は中庭に面しているので、まずブリックスクエアのある中庭へ。
殆ど人が居ない静かな庭に小さなバラやあじさいが雨に打たれて可憐に咲いていた。

入口はこちら↓
傘をここで預けてチケット売り場へ行く。



現在開催中の美術展は、「画鬼暁斎 幕末明治のスター絵師と弟子コンドル」。
幕末明治に活躍した絵師、河鍋暁斎(かわなべ きょうさい)の作品と共に、彼の弟子でもあった英国人建築家、ジョサイア・コンドルの描いた絵や建築関係の資料などが展示されている。

暁斎の「惺々狂斎画帖(三)」。ここは写真撮影OK。

三菱一号館やニコライ堂を設計したコンドルが、日本人の妻を持ち、20歳以上も年上の暁斎と深い親交があったなんて知らなかった。

暁斎の絵は、狩野派を引き継いだ正統派の作品から型にはまらない自由でユーモラスな作品まで実に多彩。特に動物や妖怪を描いた作品と日々の出来事を絵で綴った日記が面白かった。

そしてコンドルが描いた日本画もかなり上手くてびっくり。
本業である彼の手書きの設計図も繊細な線で書かれて美しく、アート作品と言っても良い程。
天は二物を与える事もあるんだな。

鑑賞は楽しかったけど、夫も私も途中からお腹が空いて仕方ない。最後の辺は急ぎ足で見た(苦笑)。
ミュージアムショップをささっと見てから外へ出るとまだ雨が強く降っていた。




木にとまっているカラスを発見→

見てきたばかりの暁斎のカラスの水墨画を思い出す。
雨に濡れて黒く光るカラス、なかなか渋くていい感じ。


ブリックスクエアにある、エシレ専門店でクロワッサンと焼き菓子を買って、いざランチへGO!(笑)
空腹を抱えて雨の中向かった先は・・・


← 一度入ってみたいと思っていた、「Brasserie VIRON」
パンやスイーツを販売する店の中に、料理や酒を提供するブラッスリーがある。

店へ入ると既に満席だった。
ウェイティングリストに名前を書いてしばらく待っていたけど、空腹に耐えられず断念。



結局パンを幾つか買って店を出て、同じビル内にあった中華料理店に入った。

かなり広い店内だけど、ここもほぼ満席の大盛況。
カウンター席なら空いているというのでカウンター席へ。

夫は「油淋鶏」を、私は「木須肉」を注文。
中華ならすぐ出て来るでしょ、って思っていたけどなかなか出てこなくて空腹のピークは過ぎてしまった・・・

それでもいざ料理が来たら、しょっぱくて脂っこくてもがっつり食べられたけど(苦笑)。


↑「東京駅」と刻まれた石碑


体に燃料を入れて動けるようになった所で東京駅(←)へ向かい、丸の内北口から自由通路を渡って大丸に行く。

ここの地下でマスカルポーネを買おうと思っていたんだけど、在庫切れで無かった・・・せっかく久々に夫にティラミスを作ってもらえると思っていたのに、残念!
コーヒー豆とおやつを買って帰りの電車に乗った。


最寄り駅に着いた時は雨は小降りにはなっていたけど、出掛けている間ずっと降っていたな。
雨の外出は極力したくない人なんだけど、いざ出てみると結構楽しかった。特に雨の日の美術鑑賞はしっくり合う気がする(人が少ないのも良い)。



万歩計は8,785歩をカウント。脚がかなり痛いので1万歩は歩いたと思ったんだけどな。
作品の前で立ち止まっては見る、を繰り返す美術鑑賞が脚に効いたと思われる・・・

今日はランチがイマイチで残念だったけど、念願の三菱一号館美術館の中に入って見応えのある美術展を見れたので良しとしよう。
明日の朝、エシレのクロワッサンを食べるのが楽しみ♪