夏のお楽しみ・冷やし中華 |
日曜の朝からロキソニンが効かない酷い頭痛、寒気と大量の発汗、そして3度の嘔吐に苦しむ。
恐らく土曜にやったダーニングのせいで目と首肩に負担をかけた事が原因であろう。 何度反省しても又同じ事をやって夫にも迷惑かけてしまい、自分に嫌気がさす。
そんな訳で丸2日は何も出来ず、3日目の今日は朝から夫にお灸をしてもらい、ヨガで時間をかけて首肩の凝りをほぐして大分マシになった。
昨夜は玄米がゆと味噌汁しか食べれなかったけど、今日の昼はシリアルとフルーツを食べて何ともなかったので・・・夕食は食べたかった冷やし中華にした。
上に載せた具材は茹でもやし、ブロッコリースプラウト、ロースハム、錦糸卵、トマト、わかめ。昨年はがん治療に専念して一度も食べなかった冷やし中華、この夏は何度か食べれたので嬉しい。
そして夕食時に珍しく野球じゃなくてパリ五輪のスポーツクライミングを観戦した。前回の東京五輪の時にもスポーツクライミングは面白かったので夫と見た。
オリンピックは大袈裟でうるさい実況、選手の顔をスローモーションで見せたり、選手のオーバーリアクションとか段々見ていられなくなってしまう事が多くなってパリ五輪は全然見ていなかった。五輪に限らずスポーツ中継は皆そんな感じよね。純粋に競技や試合の様子だけ映して欲しいわ。
喜んで食べた冷やし中華だけど、さすがに急に量を食べたら胃がびっくりした感じ(苦笑)。
明日からはちゃんと料理して玄米と和食のご飯を食べよう。
(頭痛と筋肉の張りが完全に消えるまではダーニングは封印する!)