2013年3月31日日曜日
シクラメン開花
夏の間に休眠に入っていたシクラメンの葉が再び生えてきたのが昨年の10月。
それから冬にかけて花が咲くかと思ったら全くその気配なし。
ようやく小さな小さなつぼみが出てきたのが先月初め。
そして遂に数日前に花が咲いた!
妹に貰ったばかりの頃の花より小ぶりになったけど、やっと咲いてくれました。
開花までどうしてこんなに時間がかかったのか分からないけど、可憐な花を見るだけで何だか幸せな気分になる。今年は肥料をやった方がいいのかな??
ちなみに昨年12月に植え替えしたサボテンは順調に成長している。
これから強い日差しを浴びてもっと伸びてくれるといいなぁ。
2013年3月28日木曜日
近所散歩(猫、桜、寺)
ボリューム満点のランチを食べてお腹がいっぱいになったので、食後の運動も兼ねて近所の桜を見に外へ出た。
大して枚数は撮らないだろうと軽いパンケーキレンズを装着したカメラを持って出たら・・・歩き始めて早々に茂みに隠れていた猫を発見。
ズームがきかないのでこれが精一杯。悔しい!
手足の短い丸々としたかわいいにゃんこだった。
踏切を渡って、畑の横を通り過ぎて(ブロッコリーが植わってた)、小さな橋まで来ると川沿いに桜が綺麗に咲いていた。
ここも見事に満開、少し花びらが散って川面に浮いているのもまた綺麗。
しばし桜を撮ってからお寺へ行く。
入口に濃いピンク色の枝垂れ桜が咲いていて目を引いた。
枝垂れ桜の下から見上げると、花が降って来るみたいで美しい!
本堂へ向かうまでの道にも花びらが落ちていた。
時々ひらりと舞い降りてくる花びらを眺めながらゆっくり歩く。
人が殆ど居なかったので、この場を独り占めしてるみたいで贅沢な気分になる(笑)。
本堂のそばにあった井戸ポンプ→
これは現役なのかな??
春爛漫ですな。
癒しのピンク♪
下を見たらわらび?みたいなのが生えてた→
あと水仙、チューリップも。
その中にイモリ?ヤモリ?も居てちょっとびっくりした。
春になると人間同様(?)、生き物は皆外に出てくるのね。
←帰り道の踏切に手袋がはめられてるのを発見。
そーいや私も先日片方どこかで無くしました(涙)。
今頃どこにいるんだろう??
昨日は寒くて夜は湯たんぽ入れて寝たというのに、今日はぽかぽか陽気で歩いてたら汗をかいたほど。
やはり季節の変わり目は温度差が激しい。
寄り道してスーパーでハーゲンダッツのアイスを買って家で食べた。
例によって歩いた(3,127歩)カロリーより断然、摂取カロリーの方が大きい・・・
でも桜を満喫できて幸せな気分になれたからいっか(笑)。
2013年3月26日火曜日
お花見
先日の代々木公園でのお花見は天気が悪かったので、青空の時にもう一度お花見に行きたいなぁと思ってたら今日がその晴れ。
予報によるとまた明日からは天気が悪いそうなので、このチャンスを逃してはならん!とばかりに仕事を放置して(苦笑)、一人カメラを持って外に出た。
行先は去年行ってすごく良かった石神井川沿い。
練馬高野台駅を降りて少し歩くと川に沿って桜並木が続いている。ちょうど今が満開!
風がちょっと強いけど、ようやく青空をバックに桜が見れてテンションが上がるが、未だに桜ってどこにピント合わせていいか分からず迷う。
私と同じくカメラを持って撮影してる人、桜をバックに愛犬を撮る人、ベンチに座って何か食べてる人・・・昨年と違って今回はお花見してる人が結構居た。
桜並木の下を歩きながらのお花見はとても気持ちが良かった。
ここはレジャーシートを広げるスペースが無い為、酒を飲んでどんちゃん騒ぎする輩が居ないので純粋にお花見できるのが何より良い。
日本の文化か何か知らないけど、公共の場での酒飲みはそろそろ禁止して欲しいと思うのは私だけ??
2つ目の橋まで行った所でUターンする。
夫が一緒だったら前みたいに石神井公園まで歩いても良かったんだけど、一人だし無理せず帰る事にした。
歩いた歩数は5,014歩。
この程度の散歩を毎日すればいいんだろうけど・・・しかし今日はえらく疲れた。
天気のいい時に桜が見れて良かった。これぞお花見!(笑)
2013年3月23日土曜日
代々木公園でお花見
天気予報によると日曜は雨が降るというので、お花見するなら今日しかない!と代々木公園へ行って来た。
明治神宮には行った事があるけど、その隣にある代々木公園に行くのは今回が初めて。
原宿駅を降りたらものすごい人!!
小さな駅だから人の密度が高く感じるのかも。
原宿門から入って公園の中ほどまで歩くと、満開の桜が見えてきて、その下でシートを広げてお弁当を食べたり宴会してる人が沢山居た。
やっぱり桜が咲くと春の到来を感じるなぁ。
暖かくなると皆わらわらと外に出てくるのが面白いね。動物だわ(笑)。
ちなみにここには約800本あるとか。
あちこちピンク色に染まって綺麗。
犬を連れている人が多かった中、このブルドッグ兄弟(?)がインパクトあったな~。
見ていて飽きないとはこの事です(笑)
人混みに疲れたので桜のない雑木林を歩いたら、花見以外の事をしてる人がちらほら。
ジョギングする人、楽器の練習をする人、ダンスの練習をしてる人、チャンバラ(?)してる人などなど。
・・・公園を利用する目的は人それぞれなのね。
・・・公園を利用する目的は人それぞれなのね。
園内には銅像やオブジェ、記念碑が点在してた。
これは「ケツアルコアトル」というメキシコの神話の中に出てくる神の像で、メキシコ政府から寄贈されたものだそう →
↑ 花壇の奥に見える建物は、東京オリンピックの際にオランダ人選手が利用した建物。
選手村の建物で残されているのは唯一これだけらしい。
選手村の建物で残されているのは唯一これだけらしい。
お昼の時間を回ったので、表参道でランチを食べることにして再び駅の方へ戻る。
花見客が増えて来ているのか、駅はまだまだ混雑していた。
どこで食べようかと人の多い通りを歩きながら店を探していたら、「千疋屋」の看板が見えたので迷わず入店。
くたびれていたのでとにかく座りたかった。
何だか千疋屋にばかりに入っているな(笑)。原宿店は初めてだけど。
ランチメニューから私はサンドイッチのプレートを、夫はエビ入りカレーをチョイス。
デザート(苺が載ったパンナコッタだった)とドリンク付きで1,500円也。
悪くはなかったけれど、池袋東武の千疋屋が一番店員の応対が丁寧で雰囲気が良いと思う。
今度入る時はランチメニューではなく、フルーツてんこ盛りのパフェかワッフルを食べようっと。
何だか千疋屋にばかりに入っているな(笑)。原宿店は初めてだけど。
ランチメニューから私はサンドイッチのプレートを、夫はエビ入りカレーをチョイス。
デザート(苺が載ったパンナコッタだった)とドリンク付きで1,500円也。
悪くはなかったけれど、池袋東武の千疋屋が一番店員の応対が丁寧で雰囲気が良いと思う。
今度入る時はランチメニューではなく、フルーツてんこ盛りのパフェかワッフルを食べようっと。
店を出ると空は更にどんよりと曇っていた。
昨年春にオープンした東急プラザを初めて見た↑
混雑してるっぽかったので今回は入るのをパスした。平日に入ってみたいな。
←ケヤキ並木に葉が無い時の表参道ヒルズって初めて見たかも?
やっぱり緑が無いと寂しい感じ。
家に帰って、買って来た「クレッペル」という揚げ菓子とカフェオレでおやつタイム。
万歩計は10,152歩をカウント。
この1週間は割と外で沢山歩いたので疲労がたまってるけど、今年もお花見が出来て良かった。
桜が散る前にあと数回見に行きたいな~
2013年3月20日水曜日
広尾ぶらぶら
先日の航空公園で歩いた疲れが残っていたので、遠出はやめて久々に広尾へ。
当初の予定より早くに着いたので、ランチを食べようと思っていた店が開くまで周辺を歩いた。
お洒落な外観の飲食店が多いエリアを通ったけど、殆どの店がまだOPENしてない。
通りには春らしくあちこちに花が咲いていて目を楽しませてくれる。
こんな風に(→)窓辺を花で飾れた素敵だけど、あいにく賃貸アパートの窓はこんなんじゃないから出来ない。
大きな通りに出たら道沿いに植えてある桜がほぼ満開!
お花見するのはもう少し先だろうと思っていたので、予想外の桜に思わず興奮。
日本人ってどうして桜を見るとこう嬉しくなるんでしょうね。外国人から見たら不可解だろうな(苦笑)。
まだ多くの桜は3分咲き程度なので、見頃は今週末くらいになりそうかな?
今年の花見はどこに行こうかまだ検討中。
公園の脇に椿を発見→
日陰だったので開花が遅かったらしく、とても綺麗に咲いていた。
この花びらの重なり具合が見事!
自然ってすごいなぁと思ってしまう。
そろそろ店が開く頃だろうと、再び「船橋屋こよみ」へ戻ったら、既に何客も店先で待っていた。
でもOPENしたので次々に2Fへ案内され、私達も窓辺の席にすぐ座れた。
日替わり定食の雑穀ご飯をチョイス(夫はにゅうめん)。
この日のメインは鰆とチーズ入りポテトのカレーソース添え。これにご飯、味噌汁、更に4種のデザートが付く。
正直、量が多くてデザートは1種類で十分なんだけど、和菓子のお店だからここは譲れないんだろうな(笑)。今度はお茶だけしに来たい。
でもOPENしたので次々に2Fへ案内され、私達も窓辺の席にすぐ座れた。
日替わり定食の雑穀ご飯をチョイス(夫はにゅうめん)。
この日のメインは鰆とチーズ入りポテトのカレーソース添え。これにご飯、味噌汁、更に4種のデザートが付く。
正直、量が多くてデザートは1種類で十分なんだけど、和菓子のお店だからここは譲れないんだろうな(笑)。今度はお茶だけしに来たい。
満腹になって外へ出ると、通りが歩行者天国になっていて大勢の人で賑わっていた。
小洒落た店もあれば古い銭湯や下町っぽい一角もあって面白い。
既に脚が痛かったけど、有栖川宮記念公園に到着。
天気が良いせいかここも思ったより沢山の人が居た。
残念ながらここの枝垂れ桜はまだ全然咲いてなかった。
満開になったらさぞかし美しいのでしょう。
池の周りを1周し、水鳥たちを眺め、ベンチで休憩した。
空気は暖かいが風が強く吹き始めてきた。この春はやたら風の強い日が多い気がする。
帰りに輸入食品や雑貨を豊富に取り揃えているスーパー、「ナショナル」へ寄った。(昨年夏にリニューアルしたらしい)
お目当てのマスカルポーネは賞味期限が近かったので結局買わず。
それでも日本のデザインとは違う海外の製品を見るのは楽しい。
本日歩いた歩数は9,290歩。
脚が痛かったのでこれが限界だった(涙)。
次のお出かけはお花見かな?
それでも日本のデザインとは違う海外の製品を見るのは楽しい。
本日歩いた歩数は9,290歩。
脚が痛かったのでこれが限界だった(涙)。
次のお出かけはお花見かな?
2013年3月18日月曜日
航空公園
昨日は飛行機好きの妹と一緒に所沢航空公園へ行った。
ここには東京に暮らし始めた頃に夫と行った事がある。考えてみたら10年ぶりの再訪だった。
航空公園駅から歩いて15分程で航空記念公園内にある航空発祥記念館に到着。
国内初の飛行場が開設された所沢は「日本の航空発祥の地」とされていて、この記念館には航空機やヘリコプターの実機が展示されている。
特別展もやっていたけど、常設展だけ見ることにしてチケットを購入する(入館料は500円)。
中に入ると大きな飛行機がずらりと並んでいて圧巻。
何だかわくわくする。
一部の機体には実際に乗る事も出来る(もちろん乗って記念撮影した)。
入場者は圧倒的に中高年の男の人が多い。あとは子供連れの家族。
男の子って何故車や飛行機が好きなのかな?
飛行機のエンジンも展示されていた。大きい!
他にも飛行機が飛ぶ原理を映像や実験装置を通して学べるスペースや、所沢飛行場の歴史の紹介コーナー、管制塔を模したコーナーもあったけど、以前にも見たのでささっと見ただけ。
最後に3Fから下の様子を眺めて見学終了。
記念館を出ると外にも飛行機(C-46)が展示されている。
公園のちょうど真ん中にある放送塔(→)とまだ小さなつぼみの桜の枝をぱちり。
園内には沢山の桜の木があったから、もう少ししたらお花見するのに良さそう。
公園のちょうど真ん中にある放送塔(→)とまだ小さなつぼみの桜の枝をぱちり。
園内には沢山の桜の木があったから、もう少ししたらお花見するのに良さそう。
ふかふかの土の感触が気持ちいい草地を抜け、竹林のそばを通って、日本庭園内にある茶室、「彩翔亭」に到着。残念ながら梅の花は咲き終わっていたけど、なかなか良い雰囲気。
茶屋に来たらもちろんお茶でしょ!
天気が良かったので外の席に抹茶とお菓子(4種類の中から好きなものを選べる)を運んできてもらう。
目の前に広がる庭園の風景を見ながら頂くお茶でリラックス。
ウチの庭がこんなんだったらいいのにね~なんて妹と話したけど、相当お金要るわよね(苦笑)。
甘いものを食べて元気が出たので、頑張って所沢駅まで歩く事にする。
途中、古い建物やお店、上下に欄干がずれている珍しい橋があって面白かった。
この旭橋は国の登録文化財なんだそう。
プロぺ通り沿いにあった大戸屋で定食をがっつり食べたのに、駅前のカフェでしっかりタルトとカフェオレを頂き、はちきれんばかりに腹が膨れた(苦笑)。
後半は強い風が吹いて歩きにくかったけど、飛行機見て美味しいものも食べて楽しい散歩になった。
後半は強い風が吹いて歩きにくかったけど、飛行機見て美味しいものも食べて楽しい散歩になった。
夜は北海道から遊びに来た友人と会った。
Kちゃん、しばらく何の連絡もしてなかったのに、食事に誘ってくれてありがとう。
とても楽しい一時でした♪ またいつか一緒に遊べるといいね。