きょうのあしあと
クレオの日常を綴ったフォトブログ。
2025年10月8日水曜日
外来日(プレ微減)
›
先週も眼科検診で病院へ行ったばかりだけど、今日はいつもの膠原病科の外来で病院へ。 ここの最近は暑い日と涼しい日が交互にやって来るような・・・電車や屋内はまだ冷房が効いているので暖かい格好で出掛けた。半年ぶりにブーツ履いたら重いこと! 病院へ着くと地下の検査室へ行き、受...
2025年10月6日月曜日
日本橋界隈
›
石造りの2連アーチ橋の長さは49Mもあるそう 今週から月曜に丸山ワクチンを打ちに行かなくて良くなったので、珍しく月曜に出掛ける。 3年前に行った時 と同様、大手町から日本橋エリアへ向かう。永代通りを東に進み、日本橋の交差点を左折して数分歩くと日本橋川に架かる橋が見えて来る...
2025年10月3日金曜日
丸山ワクチン 14クール終了
›
医師に食道がんを告知されてから12日目、2023年4月3日より打ち始めた丸山ワクチンは本日で14クールが終了した。1クールが20本(AとBが各10本)だから計280回針を刺したってことか。 最初の半年は週3回(月水金)、腫瘍が消えてから今日までの約2年は週2回(月金)にし...
2025年10月2日木曜日
定期眼科検診
›
朝方、何だか冷えるなぁと思いながらもタオルケットに包まって眠り続けていた。どうやら朝の気温が17度まで下がったらしい。急に寒くなったように感じるけど、これが本来の気温なんだよね。 SLE治療薬のプラケニルを服用している間は、副作用の網膜症に罹っていないかどうか調べる為に年...
2025年9月30日火曜日
今月読んだ本
›
2024年11月に出版された、6年ぶりの最新作 7月終わりから読み始めたM.W.クレイヴンの作品を一通り読み終えたので(最新作はまだ図書館にない)、今月中頃からは日本人作家の小説をぽつぽつ借りて読んでいる。 中でも原田宗典の小説、「 おきざりにした悲しみは 」は面白かった...
2025年9月24日水曜日
殿ヶ谷戸庭園(随冝園)
›
奥の洋館は岩崎家の別邸 先週終わりから朝晩の気温がぐっと下がり、ようやく秋らしい陽気になった。 紅葉にはまだ早いけれど秋の気配を感じたくて、国分寺駅から徒歩2分の場所にある 殿ヶ谷戸庭園 (とのがやとていえん)へ行く。約22年前に友人らと一緒に訪れて以来の再訪。 紅葉...
2025年9月17日水曜日
15周年
›
いやはや、9月も半ば過ぎたというのにこの暑さ・・・年々夏が延びている気がする。 午前中ワクチンを打ちに行き、図書館へ寄って本を返してから予約しておいた本を借りて帰宅。これだけで頭から上半身まで汗が流れ落ちる。いい加減に涼しくなって欲しい。 さて、脳梗塞を発症して今日で...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示